『A8N-SLI PremiumにWinFastPX7800GTX TDHを・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPUソケット:Socket939 チップセット:nVIDIA/nForce4 SLI A8N-SLI Premiumのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • A8N-SLI Premiumの価格比較
  • A8N-SLI Premiumのスペック・仕様
  • A8N-SLI Premiumのレビュー
  • A8N-SLI Premiumのクチコミ
  • A8N-SLI Premiumの画像・動画
  • A8N-SLI Premiumのピックアップリスト
  • A8N-SLI Premiumのオークション

A8N-SLI PremiumASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 6月16日

  • A8N-SLI Premiumの価格比較
  • A8N-SLI Premiumのスペック・仕様
  • A8N-SLI Premiumのレビュー
  • A8N-SLI Premiumのクチコミ
  • A8N-SLI Premiumの画像・動画
  • A8N-SLI Premiumのピックアップリスト
  • A8N-SLI Premiumのオークション

『A8N-SLI PremiumにWinFastPX7800GTX TDHを・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「A8N-SLI Premium」のクチコミ掲示板に
A8N-SLI Premiumを新規書き込みA8N-SLI Premiumをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

A8N-SLI PremiumにWinFastPX7800GTX TDHを・・・

2006/04/06 16:40(1年以上前)


マザーボード > ASUS > A8N-SLI Premium

クチコミ投稿数:11件

すでにWinFastPX7800GTX TDHは手に入れたのですが、
マザーボードの選択を迷いまくってます。
ちょいと気になったのがこのマザーのメーカーサイトのスペック紹介にこう書いてありました。
-------------------------------------------------------
・PEG Link Mode
ASUS独自のビデオカード高速化技術!!
* システム構成に従ってマザーボードからビデオカードの各種パラメーターを適切に制御することで高速化を図るASUSの独自機能です。
-------------------------------------------------------
これってかなりおいしそうな機能なのかなと思っておりますが、試された方アドバイスをお願いしたく思います。
逆にこっちのマザーの方がおすすめですよ見たいな意見も聞いてみたいと思います。
SLI機能はなくてもいいのですが、もしやその場合ってA8N-Eでもいいのかな??

書込番号:4976864

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2006/04/06 17:03(1年以上前)

おろろnさんこんにちわ

SLIをフルレーン使用するためには、A8N-SLI PremiumよりA8N-SLI 32Premiumの方がスペックを見た場合はPCI-ExpressX16x2で動作しますので、余裕が有る様に思えます。

実際に試したわけでは有りませんし、単にスペックを見比べただけですので、それ以上のコメントは出来ませんけど、ASUSだけではなく他社でも同じようにフルレーン使えるスペックのマザーボードを出してます。

ASUS A8N-SLI32 Premium

http://www.unitycorp.co.jp/products/939/detail/a8n32-sli_dx/a8n32-sli_dx_shousai.html

MSI K8N Diamond Plus

http://www.msi-computer.co.jp/product/mb/K8NDiamondPlus.html

書込番号:4976905

ナイスクチコミ!0


MSK-1753さん
クチコミ投稿数:165件

2006/04/06 20:39(1年以上前)

SLIを使わないなら、確かにA8N-Eでもいいでしょうけど、うるさいチップセットファンのことを考えると、このマザーの方がいいのではないでしょうか。
新たに交換用のファンを買うより安上がりになるかも。

書込番号:4977334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2006/04/06 21:22(1年以上前)

A8N32Dを使っておりますが、この手のマザーのメリットとしてマザー上のチップ冷却にヒートパイプが使われており、静音に利点がある。又構造からして旧来のファンを使い冷やすタイプより耐久性がよさそう・・・という二つのポイントがありますね。確か他のマザーメーカでもヒートパイプを使ったモノが出ていたと思います。
確かに私もSLIは二の足踏んでしまうもので・・・。たぶん使わないんだろうな、とは思いつつヒートパイプに魅かれて買ってしまいました。

書込番号:4977461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1204件

2006/04/06 22:19(1年以上前)

>* システム構成に従ってマザーボードからビデオカードの各種パラメーターを適切に制御することで高速化を図るASUSの独自機能です。

このマザーは私も持っていますが、同じ定額で速いと言っても大同小異でしょう。ほとんど意味はないと言っていい。

現状で7800GTXはそこそこのハイエンドカードですので、スピードを選ぶか、静穏性を選ぶかで自ずと他のパーツ選択も変わってきます。こいつをSLIにしたところで、半年経たないうちにシングルでもっと速いVGAが出現します。

単純にシングルで速いシステムがほしいと言うことなら、OC耐性の高いDFIを選んだ方が良いと思いますよ(CPU、VGAともOC前提で。でなければ意味はありません)。

もちろん、このマザーは良いマザーです。惚れたのなら買って損はしません。

書込番号:4977620

ナイスクチコミ!0


LEPRIXさん
クチコミ投稿数:2233件Goodアンサー獲得:134件

2006/04/07 02:06(1年以上前)

PEG Link Modeについては役に立たないという意見が多いみたいですね。
なんか設定を上げると不安定になるとか。

書込番号:4978203

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > A8N-SLI Premium」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

A8N-SLI Premium
ASUS

A8N-SLI Premium

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 6月16日

A8N-SLI Premiumをお気に入り製品に追加する <111

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング