


今回、初めて自作PCに挑戦しました。
構成は以下の通りです。
MB :ASUS M2NPV-VM
CPU:AMD2 Athlon×2 3800+
HDD:HITACHI T7K500 SATA2 320GB
メモリー:Samsung
DDR2 SDRAM DDR677 1GBMB×2
DVDドライブ:I・Oデータ SN18GLV SATA接続
ケース:Antec NSK3400
電源:ケース付属 Antec社製 380W
OS:Windows XP Pro SP2(OEM)
FDD:MITSUMI OSに付属していたものです。
いろいろ紆余曲折ありながら、なんとかOSまでインストールができました。
今まで使用していたPCよりもさくさく進んで満足な出来です。
が、マザーボード付属のCD-ROMからドライバーやユーティリティーをダウンロードしたのですが、ASUSU UPDATEの「更新方法の選択」を開いてみたところ、「インターネットからBIOSのダウンロードする」と「インターネットからBIOSをアップデートする」の項目がプルダウンしても出てきません。
PCはインターネットに接続されています。
アンインストールして、もう一度CD-ROMからダウンロードしても状況は変わりません。
インストールの際の説明文に、「Network CardとTCP/IP NETWORK DRIVERをインストールしてください」とありましたが、もしかして問題はこれではないかと思いました。
もしそうなら、これはどこからインストールするものでしょうか?
Windos Updateはもう済ませてありますが、関係ありませんか?
それとも別に、BIOS側で何か設定をしたりする必要があるのでしょうか?
基本的なことを見逃しているのかもしれませんがご助言いただけるとうれしいです。
説明書を読んでもそれらしい説明はないような気がするのですが……。
他のBIOSのアップデートの方法は説明書で分かるのですが、項目が出ないのがなんだか気持ち悪くて。
ちなみに、CD-ROMからダウンロードしたものは、
NVIDIA nForce Chipset Driver
NVIDIA nForce 6150 Display Driver
SoundMAX AD1986A Audio Driver
AMD Cool'n Quiet Driver
ASUS PC Probe U
ASUS Update(問題はコレです)
ASUS Cool'n Quiet Utility
Microsoft DirectX 9.0c
それ以外にウイルスバスター2007、Acrobat 6.0 Professinalが入っています。
それと、リテールのCPUクーラーがうるさいので、新しく付け直そうかと考えています。ちなみに、CPUの温度45℃、M/Bの温度35度くらいです。
ショップの人に相談したとことろ、COOLER MASTERのX Dream K640が大きさからして無難ではないかと勧められました。
私なりに色々調べてみたのですが、いいと思うCPUクーラーはどれも大きく、メモリーやコンデンサーに引っかかってしまいそうで、これだと思える物がありません。
参考までに、皆さんが使っているCPUクーラーはどんなものか教えていただけるとうれしいです。
どうぞ宜しくお願いします。
書込番号:6449462
0点

宮の助さん こんばんは。 ユーザーではありません。
このカキコミはM2NPV-VM機からですか?
CD-ROMの代わりにメーカーホームページから落とせます。
下記ではいかが?
http://support.asus.com/download/download_item.aspx?model=M2NPV-VM&product=1&type=Map&SLanguage=en-us
書込番号:6449549
0点

BRDさん、こんばんは。
さっそくお返事ありがとうございます。
ご紹介いただいたサイトからASUS UPDATEをダウンロードしてみましたが、やっぱり「インターネットからダウンロード〜」の選択項目が出てきませんでした。
他にASUS UPDATEに必要なドライバーなどはないと思うのですが……。
他の方々はCD-ROMから普通にダウンロードできたのでしょうか?
何かをアップロードしないとダメとかあるのでしょうか?
書込番号:6449648
0点

BIOSをASUSのホームページからダウンロードしてHDに保存
それからASUSUPDATEでBIOSを選択してからやってみてください。
ちなみに私はこのマザーボードでCPUファンに薙刀をつけています。
大きすぎずちょうどいいです。
書込番号:6450246
0点

直接なアドバイスじゃなくてすみませんが、
その手のユーティリティソフトは
そもそもあまり信用しない方が良いです。
できるかぎり不安定なOS上での更新は避け、
FDDから行った方が書換え失敗する確立は
かなり低くなると思います。
このマザーはEZ Flash 2をつんでいますので、
FDDからでもBIOS書換えの手順はかなり簡単です。
FDにアップデータをコピーして、BIOSのToolsの項目から
EZ Flash2を立上げて指定するだけで済んでしまいますので。
書込番号:6450278
0点

お早うございます。
ユーザーではありませんが!
BIOS更新はFDDもあるのでLEPRIX 殿の仰る様にEZ Flash 2からが無難だと思います.
当方M/Bは違いますがASUS Updateは入れてません。
このケースの様にケースサイド側にパッシブダクトがないタイプは忍者・峰クーラー・薙刀等のタイプが良いと言う書き込みが多いです。
でもケース全体のエアーフローを良好にしないと駄目なので、ケースフロント吸気fanが無いなら90mmfanを2個追加してからの方が良いと思います。
追加するfanは回転数が2000rpm以下が騒音の面から見ても私的には良いのではと思ってますが回転数を調節出来るタイプならもっと良いかも。
書込番号:6450660
0点

BRDさん、inutarutoさん、LEPRIXさん、tamayanさん、こんばんは。
今回は、お返事ありがとうございました。
とりあえず、BIOSの更新はEZ Flash 2からしようと思います。
念のため、時間があったので箱に記載のあるサポートセンターにも電話して、なぜASIS UPDATEに「インターネットからダウンロード〜」が出ないのか問い合わせてみました。
が、通常インストールするとプルダウンで出てくるので、そういう事象はほかには聞いたことがない、だそうです。
ネットワーク環境のせいかもしれないと言われました。
ヤフーBBを使ってるんですけど、そんなことあるのか????
私のだけなのか気になるので、他にも同じような方がいるか知りたいですが。
まっ、PCを使用するには問題ないので気にしないことにします。
inutarutoさんは薙刀を使用していらっしゃるのですね。
参考にさせていただきます。
tamayanさん、アドバイスありがとうございます。
一応、ケースにはパッシブダクトは付いていました。
が、つけるとエアフローが悪くなるのかCPU、M/B共に温度が50℃近くになるので、はずしてしまいました。
忍者・峰クーラー・薙刀等のタイプが良いと言う書き込みが多いのですね。
私のケースだと大きすぎる気もするのですが、忍者ミニが気になっているので考えてみます。
ケース前面に90mmのファンを1つ取り付けていますが、静音タイプのファンを2個取り付けるのも手ですね。
CPUクーラーを取り付ける時に参考にさせていただきます。
書込番号:6452025
0点

忍者miniですかー
CPUクーラーの板に"恐ろしく冷えない"との書き込みがありました。
書き込み番号〔6444221〕南国バタフライさん。
お店でよく相談して見見た方が良いと思います。
書込番号:6452753
0点

tamayanさん、またまたコメントありがとうございます。
忍者miniの書き込み拝見しました。
発売したばかりなのにもう購入して感想書いている方がいたんですね。調査不足でした。
大きいわりにあまり冷えないのでは意味ないですね。
値段も結構高いですし。
CPUクーラーはおそらく、ショップの方がお勧めしてくれたX Dream K640にするかもしれません。
ショップでM2NPV-VMとX Dream K640で組み立てたところ、リテールファンより静かにはなったそうです。
冷却性は……あまり期待できないかもですが、値段も2000円位と手頃なので組み立ててみようかなと思います。
書込番号:6455585
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > M2NPV-VM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2012/11/23 11:09:28 |
![]() ![]() |
3 | 2012/04/19 22:21:18 |
![]() ![]() |
8 | 2012/04/16 17:14:54 |
![]() ![]() |
5 | 2012/03/19 23:15:14 |
![]() ![]() |
0 | 2012/01/03 1:20:34 |
![]() ![]() |
4 | 2011/01/09 17:52:15 |
![]() ![]() |
3 | 2010/09/10 5:25:10 |
![]() ![]() |
4 | 2010/09/03 12:01:08 |
![]() ![]() |
1 | 2010/09/18 10:58:20 |
![]() ![]() |
22 | 2010/06/18 22:59:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





