


年末にこのM/Bでいよいよ組むつもりなのですがメモリーのことで皆さんに教えて頂きたいのです。
ここで聞いたら良いのかメモリーの処で聞けばいいのか悩みましたが、ここで質問させて下さい。
最初に512×2の1Gとして後からまた512×2の1Gを足して2Gにするのと最初から1G×2の2Gにするのではパフォーマンスに違いが有るのでしょうか? ゲームはしませんエンコードが主体です。当分の間はOSはXPでいくつもりです、ビスタは2年ぐらいして様子をここでの書き込みで情報を得てからです。
512を4枚より(一応メーカーはそろえます、UMAX を4枚)1Gを2枚の方がパフォーマンスが上がるのなら無理して最初から1Gを2枚にしようかなんて考えているのです。
なら最初から1G×2にしろよな〜んて言わないで下さい、私は裕福な人間じゃ〜有りません(笑い)独身の頃が懐かしい〜〜淋しいおっさんです。
宜しく御教授ねがいます。m(__)m
書込番号:5767405
0点

2年後にVistaに移行するときにはチップセットもメモリも
次の世代にいっているでしょう。
512MBx2の1GBで十分ですよ。XPでは1GBを使い切ることは
まずないでしょう。
メモリにお金をかける人はO/Cが可能な高いメモリを積んで
レイテンシー設定を5から4以下にして満足感を得るようです。
書込番号:5767459
0点

www.ttさん こんばんわ
リンク先の記事では同じ1GBを4枚と2枚で行っていますけど、パフォーマンス的な差は殆どありません。256MB4枚と512MB2枚でのベンチマークなども出ていますけど、シングル時とデュアル時の差もごくわずかで、体感差として現れるほどではないと思います。
ただ、この実験はDDRメモリですけど、DDR2でも当てはまると思います。2枚挿しと4枚挿しでの違いは4枚挿しのほうが2枚挿しよりメモリタイミングがシビアになる傾向がありますので、4枚揃えて使われる分には大丈夫だと思いますけど、まれに相性が出る場合も有ります。
こちらの記事の1GB実装テストをご覧になってください。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0612/hot265.htm
書込番号:5767482
0点

ゲームせずエンコード主体なら、1GBで十分足りそうな気がします。
Vistaでは足りないかもしんないけど。その辺はやってみてからでもなんとかなるかも。
僕のように独り身だと、多少無理してでも1G×2にするんですけど、ね。
ろーあいあす
書込番号:5767538
0点

早速の御回答ありがとう御座います。m(__)m
ZUULさん、そうなんですか〜XPでは1GBを使い切ることは無いんですね安心しました。
ありがとう御座いました。
あもさん、メモリーの実装テストのサイト紹介参考に成りました。4枚挿しはメモリータイミングがシビアに為ることが有るのですね倍にする時は相性保障も視野に入れときます。
ありがとう御座いました。
ろーあいあすさん、ビスタには足りないかもしれませんね。
私もそこら辺が心配です、その為にもこれからも此処の掲示板を大いに参考にしようと考えています。
ありがとう御座いました。
特に ろーあいあすさんみたいなリッチな独身男性で無理をしてでも購入して(貴重な人柱)色々な体験談を書き込みしてくれるありがたい存在は我々奥方に虐げられたしょぼい小父さんには大変助かる存在です。
期待してます。
皆さんありがとう御座いました。
書込番号:5768001
0点

www.tt 殿 今晩は
当方もメモリーは同じ物を頼みました。
当面XPですが、当方の環境では最高つかっても700MBが最大の使用量だった記憶があります。
VistaRC-1では立ち上げただけで500MBは使う感じです。
それに常駐ソフト入れて、簡単な作業すると700MBはいく感じです。
お互いに、必要になった時か、メモリー価格がもう少し安く成った時に考える事にしましょう。(^^♪
書込番号:5768150
0点

tamayanさんこんばんわ
ビスタは立ち上げただけで500MBですか、そして簡単な作業で700MBと為ると1GBじゃ〜足りませんね(^O^; 2GBは無いと不安になってきますね〜ハハ 思わず笑ってしまいます。
最初のうちは不具合も出るでしょうから落ち着いた時に入れる事にしてます、tamayanさん情報ありがとう御座いました。
書込番号:5771916
0点

僕の場合、普通にエンコする場合は512MB×2で足りていましたが、SONY HDC-HC1購入後ハイビジョン動画をエンコするようになって、かなり重くなったので1G×2に乗り換えました。参考までに。
書込番号:5772676
0点

エンコード。
AVIUTL1つ立ち上げると、150Mほと。DUALCORE使うので、2つで300M。
ブラウザも300Mくらいになる事があるし。いろいろとメモリ食います。
私のところでは、3G搭載して仮想メモリ無しにしています。2Gだと仮想メモリ無しはちょっと出来ないです。
1Gx2くらい積んどいても、邪魔には成らないかと思います。
書込番号:5772727
0点

またまた情報ありがとうございます、ナポビさん、KAZU002さん。
ナポビさん、そうですかぁ〜ハイビジョン動画をエンコするには1GB×2は必要なんですねかぁ〜 ううぅ〜ん、やはり〜
KAZU002さん1GB 2本積んどいても邪魔には為らないですよね〜〜〜そうですよね、メモリーはあれば有る程良いのは分かっているのですが....(^^; 予算がきつい。
28日に組む予定なのですがそれまで又じっくりとまた考えてみます。
今までの皆さんの御意見を大いに参考に後10日程になった購入の日まで考えて見たいと思います。
しかしこの悩みも苦しいと言うよりは何か最近楽しみの一つと為って来ました、皆々様本当に情報や御意見ありがとう御座います。
書込番号:5776743
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5B」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/07/09 7:41:12 |
![]() ![]() |
9 | 2017/05/09 12:25:41 |
![]() ![]() |
5 | 2013/07/13 16:07:19 |
![]() ![]() |
7 | 2013/07/13 16:05:02 |
![]() ![]() |
0 | 2012/09/03 19:45:34 |
![]() ![]() |
11 | 2012/08/28 20:06:35 |
![]() ![]() |
7 | 2012/08/15 3:47:06 |
![]() ![]() |
3 | 2011/06/05 9:12:48 |
![]() ![]() |
6 | 2011/06/15 21:18:18 |
![]() ![]() |
6 | 2011/05/31 22:01:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





