


マザーボード > ASUS > P5B Deluxe/WiFi-AP
皆様こんにちわ!
いつも大変お世話になっておりますm(_ _"m)ペコリ
すみません、少しお聞きしたいのですが、先日このマザーに交換後気づいた事があるのですが、なぜか普段は気づかないですが、音楽など再生すると音が割れます。 少しボリュームを上げるとプツプツ音が目立ちます。 これはドライバでこのような症状が出る事は考えられる事でしょうか? もしくはマザーが不良? 皆様の環境ではどうかお願い致します。
ちなみにスピーカーはBOSEの物をしようしておりますが前のマザーでは大丈夫でした
書込番号:5664245
0点

このマザーに使われてるSOUNDMAXが良くないと2chのスレで言われていますね
安物でもサウンドカードを増設してSOUNDMAXはBIOSから切ってしまうのが解決策だと思います
書込番号:5664339
0点

ボリュームの画面で、すべての入力を表示した上で(ボリュームが6種出てきます)、
・使用しない入力をミュートする。
・全部の音量を半分以下に設定する(とりあえず3割ほどに)。
まずはこの辺から。
足りない音量は、スピーカー側で調節を。
書込番号:5665708
0点

私はヘッドフォンを使用しております。
リヤパネルから接続しています。
音量を最大にしても音が割れるようなことはありません。
なかなか良い音を奏でていますよ!
取りあえず最新ドライバーでも試して下さい。
SoundMAX Audio Driver v5.10.01.4570 DTS for Windows 2000/XP
http://support.asus.com/download/download.aspx?model=P5B%20Deluxe/WiFi-AP&SLanguage=ja-jp
書込番号:5666341
0点

別のマザーで音割れがありました。
原因不明ですが、現在、最も疑わしいことは、
リヤとフロントを同時に接続して内部干渉を起こしているのでは
ないかと言うことです。
リヤとフロントを同時に接続していないか?だけでもお答えいただけませんでしょうか?
書込番号:5667435
0点

皆様大変貴重なご意見ありがとうございますm(__)m なるほどあまりいい評価がついていないようですね… 私も今までたくさんのマザーを使いましたが、こんな症状は初めてです ちなみに最新ドライバを使用しており、イヤホンを使用する時はスピーカー側のジャックを使用しますのでフロント接続は行なっておりません これはこの先ドライバで修正される事は無理でしょうね… チップの問題でしょうしね…
書込番号:5667953
0点

sound maxの設定でサブウーハーを有効にするにチェックがついてたりしませんか?そこにチェックついてたら音が割れるっぽいんで、確認してみてください
書込番号:5668418
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5B Deluxe/WiFi-AP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2011/03/09 3:12:54 |
![]() ![]() |
5 | 2011/01/16 17:30:04 |
![]() ![]() |
7 | 2010/12/19 21:12:25 |
![]() ![]() |
4 | 2009/09/28 21:44:33 |
![]() ![]() |
8 | 2009/06/27 22:47:10 |
![]() ![]() |
2 | 2009/04/20 11:14:53 |
![]() ![]() |
2 | 2009/04/08 5:54:20 |
![]() ![]() |
9 | 2009/04/08 11:27:07 |
![]() ![]() |
4 | 2009/03/06 19:29:23 |
![]() ![]() |
11 | 2009/05/29 22:59:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





