知り合いからマザーボードを送ってもらったのですがOSのロードのときに強制再起動になりWindowsが起動できません。
HDDをささずに起動するとBIOSなどの表示もスムーズに動くんですがHDDをつけるとBIOSがでるまでの時間が結構かかり5.6分後OSのロードを時々して強制再起動になるといった具合です
マザーボード側は知り合いの方で確認してもらったため故障はしていないはずなんですがHDDを取り付けると落ちるって相性でしょうか?
ためしにlinuxのknoppixを外部ドライブで起動してみたところ正常に動きました(HDD取り外した状態)
ネットで検索しましたがあまり記事が見つからなくて解決にはなりませんでした。
nForceとHGSTの相性が悪いのか
解決法=HDDの買い替えなども検討していますがどのメーカーのがいいかわからないので教えてもらえてください。
お願いします
HDDはHitachi HDP725032GLA360とATA/IDEのIC35L120AVV207-1を二つで合計3つもっていますが全部起動に失敗しました
ほかのメーカーはもってません
構成
CPU:AMD Athlon (tm) 7750 Dual-Core 2.70Ghz
CPU Cooler:リテールクーラー
M/B:Asus M2N-E
HDD : Hitachi HDP725032GLA360 (298 GB)
DVDドライブ: なし
Memory:3GB
VGA:GAINWARD Radeon HD 3870 GDDR3 512MB(GW-HD3870-512D3)
Sound:なし
Case:AOpen ACH402-450BK
Power:Cooler Master 500W (RS-500-ASAA-EMI)
OS:Microsoft Windows VISTA
Monitor:BenQ G2400WD (WUXGA)
書込番号:9607754
0点
回答ありがとうございます
サイトもみましたが過去に見たことのあるところでした
RAID Cardを使うといけるようですね
このサイトをみカードを検索してみたところ価格的にすこし高めなのでHDDを買いたいところです
サブPCのHDDを取り外してM2N-EのPCに入れるということだとサブPCが使えなくなるのでここは確認の取れたHDDを購入+探したいところです。
最初のトコに書かなくてすいません
M2N-Eを使っていた時のHDDやメーカーを教えてくださるとうれしいです
書込番号:9608236
0点
まさか古いPCのOSをそのまま起動しようとしていませんか?
書込番号:9608399
0点
↑おいらもOSのインストールの話が書いてないので、ちょっとそのあたりがあやしいかと。
書込番号:9608442
0点
また書き忘れていましたすいません
HDDは別のPC 8I945GMFで外部ドライブからフォーマットディスクを入れてHDDをフォーマットしてからOSのインストール↓
OSは外部ドライブUSB接続でWindows XPのSP3を入れてみましたがやはりOSのロードで落ちてしまいます・・・
XPのロゴがでてあそこの画面で強制再起動をしてそれの繰り返しです
またBIOSの表示もかなり遅く2.3分かかります
HDDを抜くとそこそこの速さで表示されるのでHDDかなとおもっています
ほかになにかありましたらいってください
書込番号:9608497
0点
BIOSの認識は別として、
別PCでOSインストールしたHDDを繋いでも、結構な確率で起動失敗しますが。
書込番号:9608571
0点
M2N-Eの兄弟分M2N-SLI Deluxeで一つ手前のHDT725050VLA360が使えていたので、問題はないと思います。
現在もM2N32-SLI DeluxeでHDP72505SAL360が使えているので、多分問題ありません。
メモリー3GBですが、このマザーボードで3GB搭載した状態でVistaのSPなしを入れると動かないでしょうね。
場合によってはセットアップすらまともに動きません。
http://support.microsoft.com/kb/929777/ja
SP1を組み込むまでは2GB以下で使用してください。
書込番号:9608619
![]()
0点
何度もすいません
HDDをフォーマットしてM2N-EのほうでOSをインストール
M2N-Eだとフォーマットするにもフリーズといいますか途中で止まったりして話にならない
OSのインストールは時間はかかるけど一応(2度目でフリーズ)できたけど落ちます
2.3回やってみて
最初はフォーマットせずにM2N-EでそのままOSを上書きインストール=起動失敗
別PCで初期化してM2N-EでOSインストール=起動失敗
上に書いてるIDEのほうのHDDも同じようにしてもやはり起動不可能
どれもOSで落ちます
3GBはだめなんですね
最小でやってみます 1GB/XP
書込番号:9608645
0点
よくわからない現象なのでRAIDカードや別HDDの購入をしてみます
ありがとうございました
書込番号:9609896
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > M2N-E」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2012/12/31 10:49:27 | |
| 6 | 2012/05/09 13:02:25 | |
| 11 | 2012/05/08 21:41:59 | |
| 35 | 2012/05/04 14:49:44 | |
| 3 | 2011/09/17 16:27:19 | |
| 12 | 2011/06/25 16:50:42 | |
| 10 | 2011/05/20 8:07:16 | |
| 4 | 2010/10/28 15:22:31 | |
| 12 | 2010/08/15 22:12:37 | |
| 7 | 2010/05/08 2:03:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







