『グラフイックドライバーを認識できない』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:SocketAM2 チップセット:AMD/690G+SB600 M2A-VMのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M2A-VMの価格比較
  • M2A-VMのスペック・仕様
  • M2A-VMのレビュー
  • M2A-VMのクチコミ
  • M2A-VMの画像・動画
  • M2A-VMのピックアップリスト
  • M2A-VMのオークション

M2A-VMASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 3月14日

  • M2A-VMの価格比較
  • M2A-VMのスペック・仕様
  • M2A-VMのレビュー
  • M2A-VMのクチコミ
  • M2A-VMの画像・動画
  • M2A-VMのピックアップリスト
  • M2A-VMのオークション

『グラフイックドライバーを認識できない』 のクチコミ掲示板

RSS


「M2A-VM」のクチコミ掲示板に
M2A-VMを新規書き込みM2A-VMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

グラフイックドライバーを認識できない

2007/06/07 18:58(1年以上前)


マザーボード > ASUS > M2A-VM

スレ主 goku63さん
クチコミ投稿数:70件

こんばんわ。

初期不良で新品のM2A-VMが届きました

RAIDの構成でBIOSはRAIDを認識しましたがVISTAのインストール

でドライブを認識させてインストールの最終確認の部分で

デジタル署名が確認できませんと言うメッセージで

止まってしまいます

仕方ないので普通のIDE接続で使用しています

そして今日リードテックのグラフィックカードを購入して

取り付けましたけどドライバーを認識してくれなくて困っています

PCI標準ブリッジと言う部分に黄色の警告が出ていてグラフィック

の項目が無いのでハード自体を認識していないのだと思います

CMOSクリアーからメモリーのテストや最新のドライバーを試しても

全然ダメです

カードの品名はリードテックのPX7300GSTDHです

このマザーボードはトラブル続きで嫌になります

どうすれば良いのでしょうか

書込番号:6412859

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 goku63さん
クチコミ投稿数:70件

2007/06/07 19:00(1年以上前)

たびたびすいません。

OSはVISTAのアルティメットの64ビット版です

宜しくお願いします

書込番号:6412863

ナイスクチコミ!0


kamanさん
クチコミ投稿数:52件

2007/06/07 20:00(1年以上前)

こんにちは、

私は、M2A-VMとXP ProをシングルHDD(AHCI)で使用しています。
私が思うには、OSのインストールがうまくいっていないのではないでしょうか?

私も、3回インストールやり直してまともに使えるようになりました。(+修復1回)
コツは、
1,修復セットアップは駄目
2,HDDはフォーマットから行う
3,パーテーション切ってDドライブがある場合は解放する
4,RAIDドライバーはフロッピーから
以上

登場、AMD 690 - 統合チップセットの新定番となるか
http://journal.mycom.co.jp/special/2007/amd690/
ここでもトラぶっていますね!

ドライバーが変な気がしますね。今も起動画面でバーが15秒間止まります。

書込番号:6413028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:67件

2007/06/07 22:02(1年以上前)

まずBIOSでPrimary Display Adapterは[PCIEx]になっていますか?

なっていればそのままBIOSを抜けてシャットダウン、
なっていなかったら[PCIEx]にしてsaveしてからシャットダウン。

グラフィックカードを取り付けたら、オンボードではなくこのカードにディスプレイを接続。

この状態でOSのインストール作業されてみたらどうですか?

もしかするとオンボードグラフィックのドライバが悪さをしてるかもしれないので。

書込番号:6413488

ナイスクチコミ!0


stalin3さん
クチコミ投稿数:2件

2007/07/05 22:24(1年以上前)

あー、私もちょうど同じ状況で現在格闘中です。

【構成】
O S:Windows Vista Home Premium 32Bit
M/B:M2A-VM
CPU:Athlon X2 BE-2350
MEM:Elixcer DDR2 800 1GB x 2
VGA:GF7300GS-LE256H/HS(玄人志向)
etc...

オンボードでは何の問題も無く動作するので、
気をよくしてVGAをパワーアップしようとしてハマり中です。

追加したGF7300GSにD-SUB接続して、
とりあえず普通に画面は表示できているんですが、
nVidiaのドライバがことごとくインストールできません。

画面の設定のアダプタの詳細を開くと、
「VgaSave」というドライバが入っていて、
削除も更新もできない状態ですし、
nVidiaのドライバはインストーラ叩いてもVGAが見つけられない
みたいで、インストール中に落ちてしまいます。

もうちょっと格闘してみます。

書込番号:6503990

ナイスクチコミ!0


stalin3さん
クチコミ投稿数:2件

2007/07/05 22:54(1年以上前)

BIOSアップデートしたらイケました。
元々0302だったのを0801にして、
再起動したらすんなりGeForceのドライバが入りました。

BIOSアップデートはココを参考にしました。
http://www.wikihouse.com/M2AVM/index.php?FAQ

一足お先に快適なVista環境を楽しみます!

書込番号:6504145

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

M2A-VM
ASUS

M2A-VM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 3月14日

M2A-VMをお気に入り製品に追加する <69

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング