


初めて質問します、宜しくお願いします。
今回初めて自作を組み上げたのですが、OSのインストールまで完了しマザーとグラボの付属CDでドライバを入れたのですが、
SoundMAX ADI Audio ドライバ
だけが「このオーディオドライバファイルは、お使いのハードウェアをサポートしていません」
というエラーを吐いてインストール出来ない状態になっています。
ASUSのサポートページからダウンロードして来ても結果は同じでした。
原因としては何が考えられるのでしょうか?
コンパネのオーディオデバイスは無しになっています。
BIOSは0607です。
構成
CPU Intel Core 2 Quad Q9450
マザーボード ASUS P5E
ビデオカード ASUS 8800 GTX(768MB)
ケース ANTEC nine hundred
電源 core power2 500w
メモリ Pulsar DCDDR2-800 2G×2
DVDドライブ PIONEER S15
OS XP Home Edition SP2
初心者なので分からない事だらけですが、勉強していきますので宜しくお願いします。
書込番号:7768707
0点

このマザーはオンボードサウンドが弁当箱になってるやつですよね
デバイスマネージャーで認識または!マークとか出てますか?
1度抜き差ししてみるとか
書込番号:7768795
0点

返信ありがとうございます。
デバイスマネージャーの
「サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラ」
の中には
オーディオCODEC
ビデオ CODEC
メディアコントロールデバイス
レガシ オーディオドライバ
レガシ ビデオキャプチャデバイス
上記の5つしかないです。すべて場所が「不明」でデバイスの状態が「このデバイスは正常に動作しています」
となっています。
マザーのオンボードの場所が分からないのですが、マニュアルには何と記載されているのでしょうか??ご迷惑おかけします。
書込番号:7768949
0点

おはようございます。
P5Eのオンボードデバイスって「SupremeFX II」のことですよね。
マニュアルの2-23にあるように一番CPUよりのPCI Express x1(確か黒いやつ)
指定で挿すんですよね。
あとBIOSのオンボードデバイスの設定もご確認を。
見当はずれなことを言っていたらごめんなさい。
書込番号:7768989
0点

皆さん本当にありがとうございました、解決しました。
どうやら
PCI Express x3
に挿し込んでいたみたいで、1に挿し直したらデバイスのインストーラが反応してくれました。これだけの事に6時間も悩むなんて、自作は奥が深いです(笑
ようやく寝れます、本当にありがとう御座いました。また何かありましたらお力をお借りする事になるかも知れませんが、宜しくお願い致します。
書込番号:7769050
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5E」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2016/08/12 20:32:47 |
![]() ![]() |
8 | 2014/01/20 11:19:12 |
![]() ![]() |
2 | 2011/08/16 16:17:52 |
![]() ![]() |
12 | 2010/05/30 17:25:49 |
![]() ![]() |
5 | 2010/04/14 0:08:07 |
![]() ![]() |
45 | 2010/03/28 11:49:14 |
![]() ![]() |
13 | 2014/01/27 9:59:56 |
![]() ![]() |
10 | 2010/08/22 8:09:47 |
![]() ![]() |
6 | 2009/11/13 23:53:38 |
![]() ![]() |
9 | 2009/08/12 1:22:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





