『私も買いました。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:SocketAM2 チップセット:nVIDIA/GeForce6100+nForce 410 GeForce 6100 AM2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GeForce 6100 AM2の価格比較
  • GeForce 6100 AM2のスペック・仕様
  • GeForce 6100 AM2のレビュー
  • GeForce 6100 AM2のクチコミ
  • GeForce 6100 AM2の画像・動画
  • GeForce 6100 AM2のピックアップリスト
  • GeForce 6100 AM2のオークション

GeForce 6100 AM2BIOSTAR

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 5月25日

  • GeForce 6100 AM2の価格比較
  • GeForce 6100 AM2のスペック・仕様
  • GeForce 6100 AM2のレビュー
  • GeForce 6100 AM2のクチコミ
  • GeForce 6100 AM2の画像・動画
  • GeForce 6100 AM2のピックアップリスト
  • GeForce 6100 AM2のオークション

『私も買いました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「GeForce 6100 AM2」のクチコミ掲示板に
GeForce 6100 AM2を新規書き込みGeForce 6100 AM2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

私も買いました。

2006/08/20 21:30(1年以上前)


マザーボード > BIOSTAR > GeForce 6100 AM2

クチコミ投稿数:324件 GeForce 6100 AM2のオーナーGeForce 6100 AM2の満足度5

このマザーを今日購入しました。
予算の関係で、メモリをどうするか悩んだあげく、バルクメモリを選択しました。
本当は、ちゃんとした物にしたかったのですが、久しぶりにバルクです。
DDR2-800でメモリには、Ramboとか書いていました。
512MBを2枚購入し、取り付け前に、無水アルコールでメモリの接点を拭いたら、なんと!オイルだろうと思いますが、すごく汚れていました。クリーニングしてから取り付けて正解かもしれません。
組み立てたあと、MEMTEST86 + AD 1.65を動かしていますが、今のところ2LOOPエラー無しです。
CPUはAthlon64 3500+です。
値段も安いし、ちゃんと動いているようだし、これで正解だったかな?と思っています。個人的に、おすすめのマザーだと思います。
クーラーは、Freezer 64 Proですが、ちゃんと取り付けできました。ご参考まで。

書込番号:5363067

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:324件 GeForce 6100 AM2のオーナーGeForce 6100 AM2の満足度5

2006/08/22 01:36(1年以上前)

自己レスです。
WindowsXPを入れてみました。
メモリテストは、10LOOPSまで行い、エラーが出なかったので大丈夫と言う判断で、WindowsXPをインストール。

Superπ
104万桁=39秒
1677万桁=16分05秒
3355万桁=34分48秒

FFBENCH3
L=4460
H=2330

Cool'n Quiet動作確認

今の所、全く問題なく、非常に安定しています。

全て、オンボードVIDEO(16M設定)でテストしました。
一つだけ残念なのは、やはりオンボードビデオ、解像度を
1280X1024へ上げると、画面に斜めの薄い縞模様の様な
ノイズが出ます。リフレッシュレートを変更しても消えません。
これは、仕方ないかな。
非常に気に入ったので、videoを追加する予定です。
メモリもRamBo言うメーカーで、検索すると
http://www.rambo.hk/ ここでした。
ここまで安定して動いてくれると、オンボードを止めて
他のVideoを使いたくなります。買ってしまうかも?

詳細書いておきます。
マザー これ
CPU Athlon 64 3500+
CPU FAN Freezer 64 Pro
メモリ RamBo社 DDR2-800 512MBが2枚 DualChannel動作
HDD MAXTOR 7L250R0 MaxLineV
LAN Intel PRO/100 S Desktop Adapter
DVD PIONEER DVR-A9-J
電源 SILENT KING3 400W(バルク)

書込番号:5366796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件 GeForce 6100 AM2のオーナーGeForce 6100 AM2の満足度5

2006/08/23 12:01(1年以上前)

Freezer 64 Proの情報があったので、書いておきます。

http://www.arctic-cooling.com/cpu2.php?idx=80&disc=

正式に、AM2へ対応している様です。

書込番号:5370197

ナイスクチコミ!0


yasu100さん
クチコミ投稿数:2件

2006/08/23 13:02(1年以上前)

あんこうもどきさん こんにちは。

>Cool'n Quiet動作確認

とのことですが、スマートファンコントロールも可能なので
しょうか?当方、リテールクーラーでは、コントロール出来ない
ようなのですが。Freezer 64 Pro は、PWMに対応しているようで
すが、PWM対応クーラーなら、スマートファンコントロールが可能
なのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:5370341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件 GeForce 6100 AM2のオーナーGeForce 6100 AM2の満足度5

2006/08/24 17:20(1年以上前)

yasu100さんこんにちは
Smart fan controlと言うのは、BIOSで検出される温度を参照して、
ファンの回転数を制御すると言う意味合いでしょうか?
もし、そういう事でしたら不可では無いかと思います。
個人的な意見ですが、Freezer 64 Proだったら、ファンの回転数を
制御しなくても、十分静かだと思います。
静音と言う事も設置する場所により、考慮が必要ですが、
パソコン本体内部の空気の流れを考えて、効率よく暖まった空気が
外に排出される様対策し、その次に静音対策をされると良いと思います。
私の場合、夏場の日中40度を超える部屋で、24時間ノンストップでPCを動作させています。従って、内部に溜まった熱い空気を効率良く排出出来ないと、あっという間にPC内部の温度が上昇してしまいます。

書込番号:5373870

ナイスクチコミ!0


yasu100さん
クチコミ投稿数:2件

2006/08/25 11:04(1年以上前)

あんこうもどきさん 、返信ありがとうございます。

マニュアルにファン速度コントロール可能とありましたので
どうしたら出来るのか、いろいろ調べていましたがやっぱり
出来ないようですね。
BIOSTER に直接、メールで問合せもしましたが、今のところ
返信がありません。
ファンの音については、正直に言いますとあまり気にしては
いません。機能を使ってみたかった というところです。

あんこうもどきさん 、貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:5376104

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「BIOSTAR > GeForce 6100 AM2」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

GeForce 6100 AM2
BIOSTAR

GeForce 6100 AM2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 5月25日

GeForce 6100 AM2をお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング