マザーボード > GIGABYTE > GA-G33-DS3R
初めてOCに挑戦しましたが、設定がわからない項目があります。
構成は
cpu:E6750
memory:ranscend DDR2 SDRAM PC2-6400 1GB ×2
hdd:HITACHI HDT725050VLA360
case:Antec SONATA III
mainboard:GA-G33-DS3R
power:case付属
cooler:リテール
os:xp pro
以上の構成ですがFSBを上げるとメモリも連動して上昇してしまったので下記の設定にしました。
FSB:333→400
System Memory Multiplier(SPD):AUTO→2
Memory Frequency(Mhz):800
以上でアイドル状態でcore tempにて42℃、負荷を掛けて(スーパーπ:419万桁→1'38'')57℃まで上昇します。
教えて頂きたいのは、メモリを固定したいのですがFSBと連動して変動する。
例)FSB:380にすると、メモリは780になってしまいます。
固定にしたいので、System Memory Multiplier(SPD):AUTO→2にしたのですがあっているでしょうか?
マニュアルを読んだり、ネットで調べてみましたがメモリ固定方法が分かりませんでした。
他の設定もご教授できたらお願いします。
書込番号:7654420
0点
FSBと連動するのが仕様です。メモリクロックを上げたくないのなら、倍率を下げしかありません。
当然、その分性能が落ちますので。CPUクロック上昇分とメモリクロック低下分とで、どちらが有用かは検証する必要があります。
書込番号:7654631
0点
インテルのチップセットだと、メモリーとFSBの動作比率はそんなに多くないですね。
書込番号:7654661
0点
>メモリを固定したいのですがFSBと連動して変動する
KAZU002さんも書いていますが固定にはできません。それとスーパーπでは負荷にはならない(CPU使用率50%程度)ので、「にしおかすみこ」を呼んでくるか(冗談です)OCCT等を使ってシバク必要があります。
http://rarara.at.webry.info/200803/article_10.html
書込番号:7654814
0点
書き忘れましたがメモリーがTranscendのJetRam DDR2 800 1GBならば個体差もあるでしょうけれど定格電圧のままでDDR2 1040までくらいなら動作するようです。
書込番号:7654866
0点
遅くなりましたが報告いたします。
OCCTにてFSB400、メモリ800でシバキましたところcpu 69℃まで上昇したので
cpu クーラーをHyperTX INTEL RR-PCH-S9U2-GPを購入しました。
クーラー待ちで報告が遅れてすみません。
FSB400でも負荷時57℃でしたが、現在は少し落としてFSB375、メモリは連動で450で使用しています。cpu温度も負荷時55℃で落ち着いています。
ちなみにFSB420でも負荷時58℃でしたがOCCTがグワーとか言ってSTOPしました。
スーパーπは負荷テストには適さないのと、cpuクーラーを変えただけでも効くことが分かりました。
メモリタイミング設定はAUTOでも良いでしょうか?
いろいろ調べましたが分かりませんでした。
書込番号:7678786
0点
E6750が動いたセッティング
(1)標準
FSB:333
System Memory Multiplier(SPD):2.4
Memory Frequency(Mhz):800
CPU:2.66G
(2)OC-1
FSB:366
System Memory Multiplier(SPD):2.4
Memory Frequency(Mhz):878
CPU:2.92G
(3)OC-2
FSB:400
System Memory Multiplier(SPD):2.0
Memory Frequency(Mhz):800
CPU:3.2G
saurusさんと同じ位いきます。
メモリはハイニックの4枚挿しの3Gです。
軽負荷用途ばっかりなのでCPU温度は37℃くらい。
書込番号:7679505
0点
ZUULさんありがとうございます。
私も
(3)OC-2
FSB:400
System Memory Multiplier(SPD):2.0
Memory Frequency(Mhz):800
CPU:3.2G
にてOCCTを1hr実施し問題なく56℃で完走しましたので様子見中です。
MAHILOさん、完璧の璧を「壁」って書いたのさん、KAZU0002さんありがとうございました。勉強になりました。
書込番号:7681802
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「GIGABYTE > GA-G33-DS3R」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2013/05/03 19:37:47 | |
| 8 | 2012/08/27 4:40:38 | |
| 0 | 2012/07/05 13:52:15 | |
| 3 | 2011/04/09 22:26:49 | |
| 4 | 2011/01/13 17:59:56 | |
| 6 | 2011/12/26 11:34:00 | |
| 4 | 2010/11/14 22:25:30 | |
| 18 | 2010/10/03 20:26:06 | |
| 4 | 2010/09/20 2:09:51 | |
| 13 | 2010/09/04 11:52:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







