『S-ATAのドライバーが見つかりません』のクチコミ掲示板

2008年 3月 4日 登録

GA-MA78GM-S2H Rev.1.0

[GA-MA78GM-S2H] AMD 780G搭載Socket AM2/AM2+用micro-ATXマザーボード (HDMI対応)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:SocketAM2+/SocketAM2 チップセット:AMD/780G+SB700 GA-MA78GM-S2H Rev.1.0のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GA-MA78GM-S2H Rev.1.0の価格比較
  • GA-MA78GM-S2H Rev.1.0のスペック・仕様
  • GA-MA78GM-S2H Rev.1.0のレビュー
  • GA-MA78GM-S2H Rev.1.0のクチコミ
  • GA-MA78GM-S2H Rev.1.0の画像・動画
  • GA-MA78GM-S2H Rev.1.0のピックアップリスト
  • GA-MA78GM-S2H Rev.1.0のオークション

GA-MA78GM-S2H Rev.1.0GIGABYTE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 3月 4日

  • GA-MA78GM-S2H Rev.1.0の価格比較
  • GA-MA78GM-S2H Rev.1.0のスペック・仕様
  • GA-MA78GM-S2H Rev.1.0のレビュー
  • GA-MA78GM-S2H Rev.1.0のクチコミ
  • GA-MA78GM-S2H Rev.1.0の画像・動画
  • GA-MA78GM-S2H Rev.1.0のピックアップリスト
  • GA-MA78GM-S2H Rev.1.0のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > GIGABYTE > GA-MA78GM-S2H Rev.1.0

『S-ATAのドライバーが見つかりません』 のクチコミ掲示板

RSS


「GA-MA78GM-S2H Rev.1.0」のクチコミ掲示板に
GA-MA78GM-S2H Rev.1.0を新規書き込みGA-MA78GM-S2H Rev.1.0をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信13

お気に入りに追加

標準

S-ATAのドライバーが見つかりません

2008/04/12 17:50(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > GA-MA78GM-S2H Rev.1.0

スレ主 sa-yo-koさん
クチコミ投稿数:2件

Windows XPをインストールする予定なのでS-ATAドライバーが必要ですが、付属のDVDのどこに置かれているのか見つかりません。 ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。 Web上でもかまいません。 お願いします。

書込番号:7664093

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/04/12 18:04(1年以上前)

ギガの公式HPに置いてあるのを見つけた


ってかとにかくXP入れたいってだけならドライバいらないわけだが・・・

書込番号:7664141

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2008/04/12 18:04(1年以上前)

利用するモード(RAID,IDE)で違ってきますよ。

XP SP2だと、RAIDはMB付属CD内に、IDEはXPのインボックスドライバに、有ります。
BIOSにてご確認を。

SP0だとインストール出来ないかな?
SP+メーカー等の統合ソフトでSP適用済みCDを作りますか?
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/instmng/instsupt/spmaker.html

書込番号:7664142

ナイスクチコミ!2


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/04/12 18:14(1年以上前)

ってか今取説DLしたけど普通に書いてあるじゃん

書込番号:7664170

ナイスクチコミ!1


スレ主 sa-yo-koさん
クチコミ投稿数:2件

2008/04/12 18:23(1年以上前)

平さん、Birdeagleさん 早速の回答ありがとうございました。 手持ちのWinXPはSP0でインストールは出来ますが、アップデートしない限り付属DVDの各種ドライバーも入りません。
HDDはバラクーダES2 250GBを2台つないでミラーリングで使う予定です。 平さんに教えていただいたURLを早速にもチェックしてみます。 ところでBirdeagleさん メーカーサイトの該当URLを教えていただけませんか? お願いします。

書込番号:7664213

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/04/12 18:29(1年以上前)

該当も何もギガの製品ページいってこの製品さがしてドライバページ出せばすぐ見つかる訳だが。。。

書込番号:7664241

ナイスクチコミ!0


n.c.oさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/13 01:45(1年以上前)

こんばんは。

ここですよ
http://www.gigabyte.co.jp/Products/Motherboard/Products_Overview.aspx?ProductID=2665

書込番号:7666407

ナイスクチコミ!2


LEPRIXさん
クチコミ投稿数:2233件Goodアンサー獲得:134件

2008/04/13 01:50(1年以上前)


MAHILOさん
クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:5件

2008/04/13 09:35(1年以上前)

 マニュアルのP.77にMaking a SATA RAID/AHCI Driver Disketteと書いてあるんですけど、なぜマニュアルを読もうとしないのかな?英語で書いてあるからといって敬遠してるのでは自作は成り立ちません。

書込番号:7667202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2008/04/13 11:44(1年以上前)

インテルみたいにサイトにディスクイメージが置いてあれば楽なのですが
結構初心者には敷居の高いマザーな気がします。

XpのSP2適用版の作成は

http://wearealive.net/xpsp/xpspcd.html

こちらが自分の中では一番楽チンでした。

次にS−ATAのドライバディスクの作り方ですが
まずはフローッピーディスク(以下FD)を用意して
MS−DOS起動ディスクを作ります。
FDはそのまま入れた状態でマザ−ボード付属ディスクの中の
「BootDrv」フォルダを開き「Menu」アイコンをダブルクリックします。
コマンドプロンプトのウインドウが開くので選択肢の「5」を選ぶ(キーボード操作)と
FDへの書き込みが始まります。書き込みが終わったら「0」を押して終了。

後は78ページ以降の説明に従ってインストールを行ってください。
当方はこれでAHCIモードでのXpのインストールを無事に終えました。

書込番号:7667714

ナイスクチコミ!2


MAHILOさん
クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:5件

2008/04/13 14:13(1年以上前)

>MS−DOS起動ディスクを作ります
 MS−DOS起動ディスクを作る必要は無いと思うな、空のフォーマットされたディスクが必要になるだけかと、MS−DOS起動ディスクだと書き込めません。
 

書込番号:7668238

ナイスクチコミ!0


MAHILOさん
クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:5件

2008/04/13 14:19(1年以上前)

 訂正します、容量的には起動ディスクでも書き込めるみたいです。でも起動ディスクまでは必要ない、フォーマットされたブランクディスクがあればよいです。

書込番号:7668258

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/04/13 15:31(1年以上前)

まぁドライバディスクですからね
そこから起動する必要性なんて皆無
ただデータを読めればいいだけだからFDで有る必要すら本当はないんでしょうけどねw

書込番号:7668513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/04/13 23:29(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます。
確かに起動ディスク作成はしなくてもフォーマットされたブランクディスクで
大丈夫でした。(別のHDDを接続してインストールの再現を確認しました。)

デュアルブートでVistaをインストールしたのですがこちらもAHCIモードで
インストールするときはドライバディスクを作成してドライバを読み込ませた方が
すんなりと完了しました。
ま、参考までに。

書込番号:7670735

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「GIGABYTE > GA-MA78GM-S2H Rev.1.0」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GA-MA78GM-S2H Rev.1.0
GIGABYTE

GA-MA78GM-S2H Rev.1.0

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 3月 4日

GA-MA78GM-S2H Rev.1.0をお気に入り製品に追加する <102

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング