『PCIボード』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket478 チップセット:INTEL/845 845 Ultra-ARUのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 845 Ultra-ARUの価格比較
  • 845 Ultra-ARUのスペック・仕様
  • 845 Ultra-ARUのレビュー
  • 845 Ultra-ARUのクチコミ
  • 845 Ultra-ARUの画像・動画
  • 845 Ultra-ARUのピックアップリスト
  • 845 Ultra-ARUのオークション

845 Ultra-ARUMSI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年12月27日

  • 845 Ultra-ARUの価格比較
  • 845 Ultra-ARUのスペック・仕様
  • 845 Ultra-ARUのレビュー
  • 845 Ultra-ARUのクチコミ
  • 845 Ultra-ARUの画像・動画
  • 845 Ultra-ARUのピックアップリスト
  • 845 Ultra-ARUのオークション

『PCIボード』 のクチコミ掲示板

RSS


「845 Ultra-ARU」のクチコミ掲示板に
845 Ultra-ARUを新規書き込み845 Ultra-ARUをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PCIボード

2002/02/15 15:57(1年以上前)


マザーボード > MSI > 845 Ultra-ARU

自作パソコン2台目です。
845Ultra-ARUを使用していますが、PCIボードに
IEEE1394ボード差し込んで立ち上げると必ずドバイバ
のインストール画面が現れ、データが無効なので
このデバイスは使えませんとでます。
別のメーカーのボードで試してみても同じ結果になります。
ちなみにOSはXPですが、OSの問題なのでしょうか?マザー
との相性なんでしょうか?
もしOSだったら、自作パソコンでの再インストールの方法
がわからないのでどなたか知っていたら教えていただきたいのですが?

書込番号:538568

ナイスクチコミ!0


返信する
該当機種無しさん

2002/02/15 17:09(1年以上前)

本当に自作してる?
最初のインストールを自分でやった?

本屋に行って、調べたら。

書込番号:538661

ナイスクチコミ!0


タケ3さん

2002/02/15 19:14(1年以上前)

PCIにボードを新しく入れてパソコンを起動すると
「新しいハードウエア」が見つかりましたという
新しいHWにドライバをインストールするためのウィザードが
立ち上がります。
HWによっては、Windowsに標準で添付されているドライバが
使用できるものもありますし、ハードウエアに同封されている
ドライバ(CDROMやFD等)が必要な物もあります。

ドライバのインストール方法は、HWに付属のマニュアルに
書いてありますから、そのとおりにすればよろしいでしょう。
ドライバを紛失した場合には、メーカのHPからDLすればよいでしょう。

お手持ちのIEEEボードがWindowsXPで使用できるかどうかは、
XP用のドライバがあるかどうかです。
メーカのHPを見れば、記載があります。

OSを再インストールする場合ですが、845Ultra-ARUは、
CDROMからのインストールをサポートしています。
WindowsXP、Windows2000は簡単でしょう。
WindowsME、98、95は、起動用FDが必要です。
作り方は、WindowsのHELPを見ればわかります。

書込番号:538873

ナイスクチコミ!0


maron-kさん

2002/02/15 19:49(1年以上前)

IEEEドライバーって2K,XP,OS自身持ってなかったかなー。
私の手元には98のドライバーCDしかないですが。
 自作、メーカー、有りますが、入れた記憶がありません。
一度削除してみたら。

書込番号:538918

ナイスクチコミ!0


(;´д`)さん

2002/02/16 01:05(1年以上前)

IEEEのBIOS不良の可能性あり PCI挿す位置かえてだめならボード不良 ドライバーはXP持ってると思う

書込番号:539701

ナイスクチコミ!0


名無し2号さん

2002/02/16 02:10(1年以上前)

「データが無効です」エラーが出るようになると、その後は
あらゆるドライバをインストできなくなります。
WinXP・・・システムの復旧を実行
Win2000・・OS再インスト
しか解決策ないみたいですよ。Leadtekのグラボ(ドライバ)
使ってると出るらしいけど983さんはグラボどこの使ってます?

書込番号:539839

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「MSI > 845 Ultra-ARU」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
FSB533使用レポート 0 2004/07/20 0:57:29
オーバークロック 2 2003/04/18 14:15:13
BIOS更新できない! 9 2003/04/08 19:39:06
チップセットユーティリティ 2 2003/03/03 12:52:47
LANカード二枚挿しにつきまして。 3 2003/02/20 21:45:55
システムファンが・・・ 0 2003/01/21 12:05:44
どなたかいませんか 2 2003/01/13 0:33:45
オーバークロック 4 2002/12/19 12:26:50
憧れのARU 4 2002/12/16 22:47:43
あとからのRAID0 1 2002/11/26 19:43:52

「MSI > 845 Ultra-ARU」のクチコミを見る(全 341件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

845 Ultra-ARU
MSI

845 Ultra-ARU

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年12月27日

845 Ultra-ARUをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング