『BIOSアップデートで温度が下がるもんですね。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket478 チップセット:INTEL/865G 865G Neo2-LSのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 865G Neo2-LSの価格比較
  • 865G Neo2-LSのスペック・仕様
  • 865G Neo2-LSのレビュー
  • 865G Neo2-LSのクチコミ
  • 865G Neo2-LSの画像・動画
  • 865G Neo2-LSのピックアップリスト
  • 865G Neo2-LSのオークション

865G Neo2-LSMSI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 5月27日

  • 865G Neo2-LSの価格比較
  • 865G Neo2-LSのスペック・仕様
  • 865G Neo2-LSのレビュー
  • 865G Neo2-LSのクチコミ
  • 865G Neo2-LSの画像・動画
  • 865G Neo2-LSのピックアップリスト
  • 865G Neo2-LSのオークション

『BIOSアップデートで温度が下がるもんですね。』 のクチコミ掲示板

RSS


「865G Neo2-LS」のクチコミ掲示板に
865G Neo2-LSを新規書き込み865G Neo2-LSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

マザーボード > MSI > 865G Neo2-LS

スレ主 アイスコーヒーさん

使用レポートです。

日本のMSIサイトではBIOSが1.1までしか公開されてないので1.1で使っていました。
そしてこの間FFベンチマークをしていた時の事です。
CPU温度が100℃になってしまいました。

環境
電源350W ミドルタワースチールケース V-TECH
CPU:Pen4 2.6C (HT有効) Fan:リテール付属
ケースFan:リア1 (8cm SANYO 静音タイプ)
メモリ:PC3200 256MB×2(Samsun エラーなし)
VGA:RADEON 9600 PRO (GIGACUBE VIVO)
HD:IBM(日立) 120GB IC35L120AVV207-0
室温:27〜28℃(暑い日)

FFベンチ1周目はスコア5300台で普通でした。が、
2週目以降、明らかにスコアがおかしく急激に落ちて行きました。
数週で3000台ぐらいになってしまい、そのまま見ていると、
次の週ぐらいで2000も切りました。(1800ぐらいのスコア)(画像や動きはそんなに変わった気がしませんでしたが)
そこで、ベンチを中止してCoreCenterを起動して見ると、CPU温度が100℃でした。
102℃くらいだったかな? 直後に、英語でシャットダウンのカウントダウン表示が出て、10秒後ぐらいにPCが切れました。(汗)
ちなみに普段はベンチ後62℃ぐらいでした。(CoreCenter)
最近HD交換でケースを開けてCPUクーラーや配線等も見ていたので、取り付けは問題無いと思い、他のMSIマザースレを読んでBIOSアップデートで温度が下がった事を知り、
これも下がるように1.2にしてみました。(付属ソフト MSI Live Update 2を使用)

見事に下がりました。起動直後で38℃ぐらい。ネット時で40〜41℃
FFベンチで51〜52℃。室温26℃ 他のベンチも無問題です。
それまでは、通常でも46〜50℃はあった気がします。高負荷時で62〜70℃
(100℃の日もありましたが)(笑)
あと、CoreCenterは常駐切ってます。計測の時だけ起動。

書込番号:1695102

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15184件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/06/23 17:56(1年以上前)

これってBIOSをアップしたから実際の温度が下がったんじゃなくて、
旧BIOSが温度の誤計測をしてたって事でしょ?

BIOSアップして正しく計測されるようになったっていうべきじゃないの?
まぁまだ誤計測してる可能性もないわけじゃないけど。

書込番号:1695152

ナイスクチコミ!0


スレ主 アイスコーヒーさん

2003/06/23 18:47(1年以上前)

なるほど。言われて見ればそうですよね。
100℃になった時はCoreCenter(Fan回転を自動で止めたりもします…)もおかしかったのかも。考えてみたら一緒にCoreCenterもアップデートしましたし。

MSIさん、なんか不安になってきましたよ。でも気のせいでしょう。(笑)

書込番号:1695292

ナイスクチコミ!0


MMMKさん

2003/07/10 08:07(1年以上前)

アイスコーヒーさん、当方もほぼ同じ環境でこのマザーを使用しています。数種のメモリーが嫌われてしまい、大変に苦労をさせられました^_^;
BIOSアップにて、やっと問題が解決という…。
付属のドライバーCDも…??
現在のBIOSバージョンは1.3にしてあります。

今後もちょっと…不安!?

書込番号:1746237

ナイスクチコミ!1


おたべさん

2003/07/21 22:09(1年以上前)

こんばんは。私は、CPUが2.6cでメモリーがPC3200 512MB×2枚、ハードがMAXTOR120MB×2です。さきほど、super πを行い、その時、104万桁で54秒でした。その時のCPU温度が59℃でした。BIOSのバージョンで温度の精度があがるのでしょうか?初歩的な話ですが、BIOSのバージョンはどこで確認するのでしょうか?また、BIOS updateにはリスクがあるのでやらない方がいいと聞いたのですが、実際のところはどうでしょうか??

書込番号:1783909

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「MSI > 865G Neo2-LS」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
デバイスのインストールを教えて下さい。 1 2007/03/18 13:19:13
サウンドドライバを入れたい 5 2005/11/12 23:04:31
SATA 5 2005/01/03 20:37:39
ATA、SATA 4 2004/09/28 16:14:20
自動再起動 3 2004/09/08 22:05:03
ノイズってノイズってしょうがない 6 2005/04/18 11:48:11
モニター真っ暗 10 2004/07/04 18:41:54
つまらない質問ですが… 5 2004/06/22 19:06:41
もしかしてプレスコット可能? 2 2004/03/09 23:05:40
SATAとPATAのHDDの共存 5 2004/03/02 19:45:28

「MSI > 865G Neo2-LS」のクチコミを見る(全 390件)

この製品の最安価格を見る

865G Neo2-LS
MSI

865G Neo2-LS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 5月27日

865G Neo2-LSをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング