『OSインスト出来ません』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket478 チップセット:INTEL/865PE 865PE Neo2-FIS2Rのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 865PE Neo2-FIS2Rの価格比較
  • 865PE Neo2-FIS2Rのスペック・仕様
  • 865PE Neo2-FIS2Rのレビュー
  • 865PE Neo2-FIS2Rのクチコミ
  • 865PE Neo2-FIS2Rの画像・動画
  • 865PE Neo2-FIS2Rのピックアップリスト
  • 865PE Neo2-FIS2Rのオークション

865PE Neo2-FIS2RMSI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 5月23日

  • 865PE Neo2-FIS2Rの価格比較
  • 865PE Neo2-FIS2Rのスペック・仕様
  • 865PE Neo2-FIS2Rのレビュー
  • 865PE Neo2-FIS2Rのクチコミ
  • 865PE Neo2-FIS2Rの画像・動画
  • 865PE Neo2-FIS2Rのピックアップリスト
  • 865PE Neo2-FIS2Rのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > MSI > 865PE Neo2-FIS2R

『OSインスト出来ません』 のクチコミ掲示板

RSS


「865PE Neo2-FIS2R」のクチコミ掲示板に
865PE Neo2-FIS2Rを新規書き込み865PE Neo2-FIS2Rをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

OSインスト出来ません

2004/03/16 00:34(1年以上前)


マザーボード > MSI > 865PE Neo2-FIS2R

スレ主 865PE Neo2-PFISRさん

初めまして。
自己解決出来ない状態になりましたので質問させていただきます。

先週の日曜日に865PE Neo2−PFISRを中心に
パーツを買い揃え2代目の自作PCの組み立てに取り掛かったのですが
全て組み上げOSをインストールしようとしたところ
インストールに必要なドライバ等は読み込んでいるようなのですが
「NTLDR is missing」と表示され先に進まない状態になったり
青い画面に英語で色々とデバイスに問題があるみたいな事が書かれた
画面で止まったりと、色々試して見たのですがOSがインストール
出来ない状態です。

PC構成
CPU:P4 2.8EGGHz FSB800(Prescott)
MB:865PE Neo2-PFISR (MSI)Prescott対応メーカー確認ラベル有り
MEMORY:PC3200 CL2.5 256MBx2 (バルク)
HDD:6Y080MO (MAXTOR S-ATA150)
DVD-RW:DVR ABN4 (I/O DATA)
FDD:FA404M (Owltech 6in1)
GB:GFX5700-A256C (玄人志向)

自己処置としては、パーツ付け直し、BIOS設定変更、COMSクリア等
1代目のXPインストール済みHDDを取り付けて起動しても
セーフモードで立ち上げ>ブラックアウト>再起動 となります。
ここ数日間の当板書き込みを参考に一通り試してみたのですが
何とも息詰まってしまいました。他に何か見落としているような
気もしますし、単に何かが初期不良の様な気もしますが皆様の
アドバイスをお聞きしたいので宜しくお願いいたします。

長文、駄文失礼いたしました。


書込番号:2590161

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/03/16 00:58(1年以上前)

865PE Neo2-PFISR さんこんばんわ

メモリを一枚で起動してインストールできませんでしょうか?

また、Mamtest86を行ってみては如何でしょうか?

http://cgi.f32.aaacafe.ne.jp/~kobun/index.php?Memtest86

書込番号:2590257

ナイスクチコミ!0


saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2004/03/16 01:33(1年以上前)

http://bx.sakura.ne.jp/~m2/ky-view/article/m/msik/109/index.html
こんなとこもあります。
MSI Expert達が揃ってるようです。

MemoryOKなら、光学DriveやFloppy Driveを代えてみるのもどうでしょう。
他、BIOS Versionの見直しや、Parallel HDDがあればそこに試しに入れてみる、BIOSでATA ConfigurationをS-ATA Onlyにしてやってみる、等でしょうか。

書込番号:2590346

ナイスクチコミ!0


スレ主 865PE Neo2-PFISRさん

2004/03/16 23:28(1年以上前)

あもさん、Saltさんアドバイス有り難うございます。
Mamtest86を実行してみましたがメモリにエラーは見つかりませんでした
しかし表示画面で気になる点がひとつ、CPUのL1キャッシュ表示部
がブランク表示なのとチップセット名表示部がブランクだったことです

また、メモリ1枚差しもSLOT1のみですが試したところ何も変わらず。
Saltさんのおっしゃっていた各種ハードの交換は行っておりませんがBIOSの設定は色々と変更しましたが変化無しです。

MSIロゴ表示後「NTLDR is missing」と表示される状態です。
ちなみにBIOSバージョンはV3.3だったと思います。

素直に購入先へ持っていった方が良いのでしょうか。



書込番号:2593470

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2004/03/17 00:10(1年以上前)

>NTLDR is missing
こちらが参考になりませんか?。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/setup.html#1223
http://nobumasa-web.hp.infoseek.co.jp/faq/boot_hdd/trouble.html#err_msg4

書込番号:2593713

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「MSI > 865PE Neo2-FIS2R」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
USBでipod使えます? 1 2004/12/26 11:46:28
映らない?? 7 2004/12/20 12:28:41
起動するドライブの設定 2 2005/01/16 21:41:24
セレロンつかえますか? 2 2004/10/31 2:32:51
CPU温度表示について 7 2004/07/29 23:57:07
Error loading operating system 1 2004/07/25 1:04:23
音の出力について 0 2004/07/08 19:14:38
マザーの相違点 6 2004/06/09 18:24:08
お尋ね 4 2004/05/15 23:24:12
デュアルチャンネルの確認 8 2004/05/09 14:50:32

「MSI > 865PE Neo2-FIS2R」のクチコミを見る(全 630件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

865PE Neo2-FIS2R
MSI

865PE Neo2-FIS2R

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 5月23日

865PE Neo2-FIS2Rをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング