『どっちのマザーボードがいいのかなぁ。。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket939 チップセット:nVIDIA/nForce4 Ultra K8N Neo4 Platinumのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • K8N Neo4 Platinumの価格比較
  • K8N Neo4 Platinumのスペック・仕様
  • K8N Neo4 Platinumのレビュー
  • K8N Neo4 Platinumのクチコミ
  • K8N Neo4 Platinumの画像・動画
  • K8N Neo4 Platinumのピックアップリスト
  • K8N Neo4 Platinumのオークション

K8N Neo4 PlatinumMSI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 1月13日

  • K8N Neo4 Platinumの価格比較
  • K8N Neo4 Platinumのスペック・仕様
  • K8N Neo4 Platinumのレビュー
  • K8N Neo4 Platinumのクチコミ
  • K8N Neo4 Platinumの画像・動画
  • K8N Neo4 Platinumのピックアップリスト
  • K8N Neo4 Platinumのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > MSI > K8N Neo4 Platinum

『どっちのマザーボードがいいのかなぁ。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「K8N Neo4 Platinum」のクチコミ掲示板に
K8N Neo4 Platinumを新規書き込みK8N Neo4 Platinumをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

どっちのマザーボードがいいのかなぁ。。

2005/03/26 07:47(1年以上前)


マザーボード > MSI > K8N Neo4 Platinum

クチコミ投稿数:30件

cpu  :Athlon 64 3200+ Socket939 BOX
メモリ :DR400-512Mx2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)
hdd  :HDS722580VLSA80 (80G SATA150 7200)
グラボ :WinFast PX6600 TD (PCIExp 128MB)
の構成を今の所考えているのですが、マザボの選択が・・・
マザボ :K8N Neo4 Platinum
     A8V-E Deluxe/NW
を今のところ考えているのですが皆さんはどちらのマザボがおすすめですか?

書込番号:4116640

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件

2005/03/26 17:49(1年以上前)

ミクスチャー さん こんにちわ
わたしも最近ほぼ同じような構成でこのマザーを使って自作しました。
私の構成は
CPU :Athlon 64 3200+ Socket939 BOX
メモリ :DR400-512Mx2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)
HDD :HDS722580VLSA80 (80G SATA150 7200)
グラボ :MSI RX600PRO-TD128
わたしはATIチップのグラボを使いたかったので、相性に問題があるというVIA製のチップセット使用のA8V-Eは避けましたが、ミクスチャーさんは6600ですから、どちらでもいいのでは・・・
ちなみに、私の場合RAID設定でつまずき起動できなくなり、結局RAIDなしで使っていますが、いまのところ快適そのものです。マニュアルも添付は英文だけでしたが、後日日本語のものが送られてきました。

書込番号:4117745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2005/03/27 15:36(1年以上前)

返信ありがとうございます!
私初自作なので、同じような構成を見るとすごく安心します。
グラボが6600だったらこのマザボでも大丈夫そうなんですね〜
A8V-E Deluxe/NWは無難そうなのですが、K8N Neo4 Platinumだと色々、問題がありそうなイメージがあります。イメージですけど!
それに無駄に拡張性もありそうですしね。。音もうるさそう・・・
実際のところは全く分からないのですが、デブじい さんが使ってる限りどんな感じですか?

書込番号:4120457

ナイスクチコミ!0


pootanさん
クチコミ投稿数:274件

2005/03/27 19:16(1年以上前)

ASUSの回し物じゃないですがよく似た構成なので

CPU Athlon3200+ Soket939
Memory DDR400-512MBx2(CFD箱物)
HDD Maxtor 160GB(S-ATA 7200rpm)+WD 40GB(ATA-100 7200rpm)
VGA WinFast PX6600 TD (PCIExp 128MB)
DVDスーパーマルチ メディアカードリーダー付FDD
マザー ASUS A8V-E Delxe/NW

OCなどの興味なし(知識も根性もない)で定格で安定してます。
騒音に関しては、VGAファンとチップファンがパッシブダクトとケース
のサイド(吸気用)口から少し聞こえてます。気にする程では
ありません。ケースにも左右されると思いますが。

書込番号:4121034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2005/03/27 23:26(1年以上前)

わたしは仕事場に置いていますので、チップファンなどの騒音はさほど気になりません。しかしK8N Neo4 PlatinumはA8V-E Deluxe/NWに比べて価格も高いので、OCなどしないのならASUSで良いのかも知れませんね。
拡張性のMSI、堅実なASUSと言ったところでしょうか。

書込番号:4121893

ナイスクチコミ!0


pootanさん
クチコミ投稿数:274件

2005/03/28 09:01(1年以上前)

>デブじいさん

同感です。

[4121034]のレスより
>CPU Athlon3200+ Soket939
CPU Athlon64 3200+Socket939
>マザー ASUS A8V-E Delxe/NW
マザー ASUS A8V-E Deluxe/NW
失礼しました。(爆

書込番号:4122727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2005/03/28 13:18(1年以上前)

かなり参考になります!ありがとうございます。
私自身、ocもしないし、拡張性もあまり要らないのでA8V-E Deluxe/NWにします!
デブじい さん pootan さん 本当にありがとうございました。
とても助かりました☆

書込番号:4123110

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「MSI > K8N Neo4 Platinum」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
プロセッサ初期化 18 2011/05/01 12:05:05
SATA/IDEの変更 6 2011/03/23 9:27:29
BIOS 7125v1D 0 2007/10/08 23:41:09
vista対応 nvidea raid driverについて 3 2007/02/26 20:13:48
メモリーに関して 7 2007/01/31 20:01:44
休止状態が遅い・・・ 9 2007/10/16 10:02:52
最後のひとつ 1 2007/01/20 18:17:43
bios更新後に動かくなってしまいました 5 2006/12/04 11:43:49
メモリモジュール4枚差しでDDR333に? 14 2006/11/28 20:34:38
電源が落ちません。どなたか助けてください>< 6 2006/11/27 6:57:49

「MSI > K8N Neo4 Platinum」のクチコミを見る(全 653件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

K8N Neo4 Platinum
MSI

K8N Neo4 Platinum

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 1月13日

K8N Neo4 Platinumをお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング