『リニューアルの話はどおなんでしょう?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,000 (27製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:24〜120mm 最大径x長さ:77x94mm 重量:575g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDの価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDの中古価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDの買取価格
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDのスペック・仕様
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDのレビュー
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDのクチコミ
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDの画像・動画
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDのピックアップリスト
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDのオークション

AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月28日

  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDの価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDの中古価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDの買取価格
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDのスペック・仕様
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDのレビュー
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDのクチコミ
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDの画像・動画
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDのピックアップリスト
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDのオークション

『リニューアルの話はどおなんでしょう?』 のクチコミ掲示板

RSS


「AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED」のクチコミ掲示板に
AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDを新規書き込みAF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

リニューアルの話はどおなんでしょう?

2010/05/20 14:55(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED

クチコミ投稿数:935件

こんにちは最近あまりカメラと戯れる機会がなかったのですが
ちょっと最近気になりだしたのですが
こちらのモデルはリニューアルの話もあがっているようですが
実際現状どおなんでしょうか。
万能レンズとしてこの領域はありがたい域なんですが
買ってから新しいの出ました〜というのもちょっと寂しいので・・・

http://digicame-info.com/2010/04/f4.html

書込番号:11384543

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:21件

2010/05/20 15:41(1年以上前)

このレンズはフィルム一眼レフF6と同時販売されたものと記憶しています。
私はF6とD200で使用しましたが、正直なところガッカリな描写でした。
フィルムで使っても甘い描写なので、デジタルなら推して知るべしでしょう。

ニコンはこのクラスのレンズを放置していることを即刻改善するべきです。
それとも意図的に放置して、24−70mmF2.8に誘導しているのかな?

書込番号:11384632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:935件

2010/05/20 15:52(1年以上前)

くろけむしさん 

こんにちは
ナノクリは良いですけど高いですからね〜
こちらのレンズの倍以上です。
比べるのも可愛そうです。
あと重いのでお散歩レンズとしては使いづらい。
こちらなら重さも軽く画質はそれなりにという
感じかなと思ったんですが、評価は賛否両論ですね。
なにか新しい情報持っているかたいらっしゃいましたら
教えてください。


書込番号:11384664

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/05/20 16:40(1年以上前)

発売されるといいですね。
VR24-120は2003年6月発売となっていますので、F6より一年早いようです。
発売時には、掲示板で片ボケの書込みで賑わった記憶がありますが・・・

http://kakaku.com/item/10503510211/

書込番号:11384761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38443件Goodアンサー獲得:3384件 AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDの満足度4 休止中 

2010/05/20 17:11(1年以上前)

丸形フードの24-120mmDから使っていますから長い付き合いです。
絞れば結構良い画質になりますので、便利ズームとしてスナップに使っています。

このレンズの魅力は、ED24-70mm F2.8より軽いしコンパクトで、
24mmからの5倍ズームにあると思います。開放ではメタメタですがね。

リニュアルを期待しますが、併せて超廉価版FX機が待たれます。

書込番号:11384824

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2010/05/20 21:13(1年以上前)

 ・情報、ありがとうございます。
 
 ・私は、28-105/3.5-4.5Dは、銀塩時代から使っています。写りは好きです。

 ・D200でも綺麗に撮れます。色合いも綺麗です。
  DXデジ一眼専用レンズにはクリアさで少し後れをとる面があるかも知れませんが。

 ・条件(絞りf8未満)により、VR24-120で報告されているような
  周辺が流れるということもこのレンズには起こったことがありません。

 ・ただ、光量が少ないときは、眠い画像がでることがあります。

 ・夕方になるまではこのレンズで撮り、夕方になると、単焦点レンズに
  切り替えてリバーサルフィルムで撮っていたことがあります。

 ・画角は、28-105の範囲でいいですので、新標準ズームレンズはこの点が
  よくなっていればいいですね。

書込番号:11385724

ナイスクチコミ!0


aozoさん
クチコミ投稿数:663件Goodアンサー獲得:21件 AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDの満足度4

2010/05/21 01:28(1年以上前)

@ポン吉太郎さん、こんばんは。

16-35mm F4が最近になって発売されたことから、
近いうちにこのレンズもF4通しのズームにリニューアルされるのではと噂・期待されています。

ただ仮にそうなった場合は16-35mm F4と同様に、
重さは700g前後、価格は10万円以上になると予想されます。
高性能化が図られる代わりに、このレンズのようにお手軽にとはいかなくなるかもしれませんね。

書込番号:11387101

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:935件

2010/05/21 04:50(1年以上前)

aozoさん

おはようございます。
高いといってもちょうど真ん中くらいので値段なら
OKだと思います。
大きさもちょうど真ん中くらいだといいですね。

書込番号:11387310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/30 01:48(1年以上前)

@ポン吉太郎さんこんばんわ。
ナノクリかどうかは判りませんが、VRUのマイナーチェンジモデルが出るそうです。

書込番号:11426778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/30 01:50(1年以上前)

@ポン吉太郎さん
すみません追伸です。F4みたいです。

書込番号:11426787

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:935件

2010/05/30 17:28(1年以上前)

スラッシュギブソンさん 

ありがとうございます。
F4ですか〜
待望商品ですね。
いつ頃とかわかりますか?


書込番号:11429189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:935件

2010/05/30 17:31(1年以上前)

デジカメinfoの情報がありました。

http://digicame-info.com/2010/05/post-142.html

書込番号:11429206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/31 00:59(1年以上前)

今晩は@ポン吉太郎さん
「順次」と言う表現でした。どの順番かは定かです?すみません
プチ情報で、35f1.4、70-200f4が出るそうです。話しぶりで、みんなの興味のあるレンズはそれ位と言っていたので、他にも出るみたいです。
本体もD90の後継機が、秋に、桁が4桁になるそうです。SDのツインスロット(SDXc対応
)、1600万画素リニューアルCMOSセンサー(ソニー製以外)だそうです。あとはD3000の後継機も出るみたいですよ。三桁機は当分出ないそうです。開発が遅れているそうです。
FX機の事は、ノーコメントでした。まだ、リークしてはいけないみたいでした。

書込番号:11431501

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED
ニコン

AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月28日

AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDをお気に入り製品に追加する <301

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング