『いつ発売したものですか?』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,900 (13製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:広角ズーム 焦点距離:12〜24mm 最大径x長さ:82.5x90mm 重量:485g 対応マウント:ニコンFマウント系 AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-EDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-EDの価格比較
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-EDの中古価格比較
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-EDの買取価格
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-EDのスペック・仕様
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-EDのレビュー
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-EDのクチコミ
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-EDの画像・動画
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-EDのピックアップリスト
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-EDのオークション

AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-EDニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2003年 2月20日

  • AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-EDの価格比較
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-EDの中古価格比較
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-EDの買取価格
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-EDのスペック・仕様
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-EDのレビュー
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-EDのクチコミ
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-EDの画像・動画
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-EDのピックアップリスト
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-EDのオークション

『いつ発売したものですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-ED」のクチコミ掲示板に
AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-EDを新規書き込みAF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-EDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

いつ発売したものですか?

2019/01/12 20:43(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-ED

クチコミ投稿数:108件

見た目かっこいいのですが、いつ発売したレンズでしょうか!?

d7200で使おうと思います。
こっちの方がいいよーとかあったら教えてください

書込番号:22388995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
okiomaさん
クチコミ投稿数:24970件Goodアンサー獲得:1704件

2019/01/12 20:59(1年以上前)

価格.comより

http://kakaku.com/item/10503510310/

正しければ2003年2月20日?


AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VR もいいかな

書込番号:22389037

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45263件Goodアンサー獲得:7625件

2019/01/12 21:12(1年以上前)

もちこちゃんさん こんばんは

http://photo.yodobashi.com/nikon/lens/afsdx12-24_f4g/

上のフォト ヨドバシには

>販売開始日:2003/06/28

となっています。

書込番号:22389066

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45263件Goodアンサー獲得:7625件

2019/01/12 21:17(1年以上前)

もちこちゃんさん 度々すみません

https://ganref.jp/items/lens/nikon/100

上のサイトでも 

>発売日: 2003年06月28日

になっていました。

書込番号:22389081

ナイスクチコミ!0


holorinさん
クチコミ投稿数:9927件Goodアンサー獲得:1302件

2019/01/12 21:20(1年以上前)

2003年6月だそうです。
発売当時は評価の高いレンズだった記憶があります。

書込番号:22389087

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4732件Goodアンサー獲得:349件

2019/01/12 21:26(1年以上前)


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2019/01/12 21:37(1年以上前)

>okiomaさん

それ、価格.com 登録日。わっしも以前間違えたことがあります。

なお、本レンズ生産は2003.03〜で、2006 RoHS対応〜現在。

書込番号:22389130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1191件Goodアンサー獲得:44件

2019/01/12 22:01(1年以上前)

調べても出てこないのですが、2002年ごろに価格.comは
大きなシステム障害、どこかから攻撃されたらしい。
結果として過去のデータを失ってます。そのため、それ以前に
発売されたものは発売日と登録日が大幅に食い違ってます。

書込番号:22389192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2019/01/12 22:07(1年以上前)

>ビカビカねっとのPちゃんさん
>うさらネットさん
>まる・えつ 2さん
>holorinさん
>もとラボマン 2さん
>okiomaさん

皆さまありがとうございますm(__)m

15年くらい前のレンズなんですね。
これなら新しいタムロンかった方がいいかなぁって気がしてきました。

しかし見た目がかっこいいからなぁ。

書込番号:22389204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2019/01/12 22:08(1年以上前)

同じ仕様だと、これ。Tokina 12-24mm F4 DX II 。重いレンズです。中古狙い。
http://kakaku.com/item/10506012044/

格好は普通かも知れませんが、軽量・コンパクト・廉価・静音AF・VR付 (微ブレ防止)
純正 AF-P DX 10-20mm VR

書込番号:22389207

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45263件Goodアンサー獲得:7625件

2019/01/12 22:14(1年以上前)

もちこちゃんさん 返信ありがとyございます

D200のムック本に出ていましたが その頃の APS-Cサイズの超広角レンズの中では とても良い描写のようでしたね。

書込番号:22389222

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2019/01/13 08:51(1年以上前)

当時のDX用の松レンズです。

とても評判の良いレンズでした。今でも通用するはずです。

書込番号:22389901

ナイスクチコミ!1


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2019/01/13 11:42(1年以上前)

ニコンDXレンズに超広角レンズが2本ラインナップされています。12-24mm f/4と10-24mm f/3.5-4.5です。

設計は10-24mmが新しいようなので 使用感はこちらの方がしっくりきます。ズームリングを回した時の感じも「ヌルッと」重みのある回し心地で気持ちが良いです。12-24mmは反対に「スコッ」と回り高級感にかけます。

見た目は 12-24mmは内側の鏡筒部がズームと連動して本体より外にはみ出てきません。高級レンズ同様 レンズフードが動かないのです。見た目だけではなく耐久性につながります。金環は伊達ではないのです。

10-24mmはレンズフードと一緒に鏡筒部が1cm程度伸びてむき出しになります。ここに雨が当たると厄介で レンズ内に湿気が入りやすく レンズのカビや ゴミが入る原因にもなり またガタも出やすいでしょう。トラブルの原因です。厳冬地での撮影では凍って動かなくなる原因にもなります。

12-24mmは前玉が大きいです。より多くの光を取り込もうとしてます。この為かは分かりませんが 10-24mmは周辺減光が大きいのでちょっと厄介です。

フィルター径はどちらも77mmで同じです。他に 77mmのフィルター径のDXレンズは17-55 f/2.8と18-300mm f3.5-5.6があり このフィルター径の設定は絶妙です。使い回しが出来るので助かります。
ちなみに フルサイズ大三元レンズ(広角取付不可)をはじめ ニコンの高性能なレンズはこの径です。この径のレンズで揃えれば ニコンには良いレンズが揃っているので 一つの目安になります。

画質では若干違いを感じることがあります。よく言われていることですが 10mmの方が四隅が若干ですが「くすむ(周辺減光)」ような気がします。汚いわけではないですが 比べるとそう感じます。

10-24mmで間違い無いと思います。12-24mmを知らなければ 使い勝手の良い10-24mmは十分面白くてキレイな写真を撮ることができますので 最初の広角はこれで良いと思います。逆に 12-24mmはf4通しなので24mm側の時に差は出まが その良さを知らなくても その差を普段感じることは無いです。

書込番号:22390296

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:7件 AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-EDのオーナーAF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-EDの満足度5

2019/01/13 18:48(1年以上前)

>もちこちゃんさん

このレンズのユーザーです。
自分も格好の良さでこのレンズを選びましたが、古い設計のレンズですのでF8かF11程度まで
絞らないと周辺の描写が甘いです(接写以外ではとても開放では使えません)。

個人的にはタムロンの同等クラスのレンズがオススメです。
描写では後悔しないと思いますよ〜

書込番号:22391232

Goodアンサーナイスクチコミ!1


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2019/01/15 14:38(1年以上前)

12、3万出して10年以上前に買いました。
私は今でもDXレンズでは1番使用頻度が高いです。


ただし今買うなら、F4通しでないDX10-24が画質も良い評価だし、より広角です。

書込番号:22395626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2019/01/15 15:14(1年以上前)

>オールトの雲さん
タムロンおしてくださりありがとうございます。

書込番号:22395667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2019/01/15 15:16(1年以上前)

>小鳥さん
ありがとうございます。
やはり高級なレンズでも、新しいレンズには敵わないってことですね。
まぁそれが味なのかもしれませんがね。。。

書込番号:22395669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1191件Goodアンサー獲得:44件

2019/01/15 17:34(1年以上前)

使い方次第なのですが、対逆光耐性については、こちらの方が強いと思います。

書込番号:22395868

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-ED」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-ED
ニコン

AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-ED

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2003年 2月20日

AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-EDをお気に入り製品に追加する <209

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング