『このレンズにお勧めのテレコンは?』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥22,880 (32製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜300mm 最大径x長さ:80x143.5mm 重量:745g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの中古価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの買取価格
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのスペック・仕様
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのレビュー
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのクチコミ
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの画像・動画
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのピックアップリスト
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのオークション

AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年12月 7日

  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの中古価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの買取価格
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのスペック・仕様
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのレビュー
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのクチコミ
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの画像・動画
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのピックアップリスト
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのオークション

『このレンズにお勧めのテレコンは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED」のクチコミ掲示板に
AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDを新規書き込みAF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信21

お気に入りに追加

標準

このレンズにお勧めのテレコンは?

2008/11/18 01:13(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED

クチコミ投稿数:240件

このレンズでテレコンを使用する際に最も画質劣化が少なく、AFが使えるものをお教え下さい。よろしくお願いします。

書込番号:8656107

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2008/11/18 01:40(1年以上前)

純正は使えませんから、ケンコーのテレプラスくらい
しか思い当たりません。

http://www.kenko-tokina.co.jp/teleplus/index.html

画質は・・・選択肢が無いので、語れないかも (^^;

書込番号:8656210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2008/11/18 01:47(1年以上前)

過去の書き込みに、こんなのがありました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SearchMode=No&SortID=5736773

このレンズにテレコン付けると、AFは効かないはずですが、
AFも効いたとの報告ですね。

責任は持ちませんが (^^;

書込番号:8656223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件

2008/11/18 01:49(1年以上前)

じょばんにさん、ありがとうございます。ケンコーしかなかったのですね。さっそく購入して試してみたいと思います。

書込番号:8656229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1623件

2008/11/18 01:55(1年以上前)

ケンコーしか選択肢が無いと思いますが、
ケンコー製が装着できても、レンズの明るさ的に
実用可能かって言うと、かなり怪しいような気がします・・・。

書込番号:8656240

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件 AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの満足度5

2008/11/18 06:42(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

中央部分の等倍切り出し

周辺部分の等倍切り出し

ヘタクソなのであまり参考にならないかとは思いますが、ケンコー デジタルテレプラス PRO300 1.4倍を
付けた時の写真です。

AF効かないこともないのですが、かなり迷うのでMFで使用した方が幸せかもしれません。

書込番号:8656486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2008/11/18 08:16(1年以上前)

おはようございます♪
テレコンは、本来的には…装着した後にF5.6以下の光束になるレンズでなければ使用出来ません。
必然的にF2.8やF4.0の大口径レンズ用と言う事です。

皆さんご紹介のケンコーテレプラスは、使用実積の報告もありますが…
あくまでも…人柱覚悟…裏技的な使用であって、「使える」とは言い難いと思います。
工夫すれば使えますよ♪位に考えた方が良いと思います。

書込番号:8656663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/11/18 10:30(1年以上前)

ケンコーのx1.4は、シグマ70-300F4-5.6で明るいところではAF出来たという書き込みも
見た気がします。

書込番号:8656951

ナイスクチコミ!0


windhillさん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:6件 目標、週一更新…かなぁ〜 

2008/11/18 23:37(1年以上前)

機種不明

ダイアリーさん

もう買われたかもしれませんが、私はSIGMA APO TELE CONVERTER 1.4x EX DGを使っています。 昨年末、Webで調べた結果、ケンコーとSIGMAのどちらでも付きそうだと判り、今こーの方が適応するレンズも多いらしいと思ったのですが、店に行ったら、なぜかSIGMAを買ってました。理由はわかりません。有り難い事に、今のところAFも遅めですが、明るい場所では動いています。画質の参考になるか判りませんが貼って行きます。ご笑覧ください。店で自分の70-300mmに付けて現物確認できると良いのですが…残念ながらメーカーが保障して無いので、人柱覚悟の自己責任で使うしかありません。

書込番号:8660114

ナイスクチコミ!1


windhillさん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:6件 目標、週一更新…かなぁ〜 

2008/11/18 23:41(1年以上前)

失礼しました。タイブミスです。

(誤)今こーの
(正)ケンコーの

書込番号:8660142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:71件 AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの満足度5 Photo & Equipments by YH 

2008/12/13 23:30(1年以上前)

機種不明

この条件では良くAFが利きました

もう買われたかも知れませんが、私はNikon純正の1.4倍を改造して試用しています。Kenkoよりもこのレンズへの相性ははるかに良好です。

合焦がもたつくのは、KenkoもNikonも同じです。

http://75690903.at.webry.info/200812/article_7.html

作品は4枚ここにあります。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1195725&un=94664&m=2&s=0

です。VRはバッチリききます。

書込番号:8779650

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:71件 AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの満足度5 Photo & Equipments by YH 

2008/12/14 07:36(1年以上前)

もうしわけありません

ひとつ上の私の投稿のうち最初のURL間違っていました。
正しくは
http://75690903.at.webry.info/200812/article_5.html
です。

あと、追加ですが、Nikon純正の改造では、レンズ側がコンバータ使用を想定していない仕様なので、Exifはコンバータを付けていない状態の表示となります。これに対し、たとえば、AS-F300mmF4など、コンバータ対応の設計のため、Exifでは完全対応します。

書込番号:8780860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2008/12/22 16:02(1年以上前)

カメラ大好さんへ質問です。
AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm にNIKONの純正テレコン1.4をつける場合、改造(前後の爪を削る)書いていらっしゃいましたが、どのような方法で(やすりをつかうとか)、ここを削るとよいともう少し詳しく説明していただければありがたいです。ぜひ参考にさせてください。

書込番号:8822815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:71件 AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの満足度5 Photo & Equipments by YH 

2008/12/23 21:39(1年以上前)

機種不明

デイパプさん

ご友人に歯科技工士か歯科医師か宝飾加工の人がいればすぐできますが、金属切削の経験がなければ練習が必須です。

小爪を切り取って、マウントがこの形態になればOKです。詳しくは

http://75690903.at.webry.info/200812/article_15.html

に乗せておきました。

私は東京ですので、お近くなら連絡ください。

書込番号:8829672

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2008/12/23 23:50(1年以上前)

カメラ大好さん丁寧に解説いただきありがとうございます。本日、D700及びAF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm を購入いたしました。テレコンは検討させていただきます。もし改造の節はよろしくお願いいたします。当方横浜ですのでぜひまたご連絡させてください。

書込番号:8830711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:71件 AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの満足度5 Photo & Equipments by YH 

2008/12/24 00:15(1年以上前)

デイパプさん

追記です

200mm以上でAFがもたつくのは、Kenkoも同じですから、量販店などでそこのところをお確かめください。この300mmでコンバータでAFが可能なのはあくまでおまけとお考えください。飛んでいる鳥には無理です。

書込番号:8830868

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2008/12/24 18:40(1年以上前)

カメラ大好さん。いろいろとありがとうございます。この改造を行った場合はテレコンはこのレンズ専用になるということですね。ほかのレンズでは不具合が出る可能性があると考えてよろしいのですか。

書込番号:8833614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:71件 AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの満足度5 Photo & Equipments by YH 

2008/12/24 18:51(1年以上前)

デイパプさん

全く違います。改造でなんらの不具合は生じません(ご安心ください)
が、AFは元レンズの開放がF5.6なのでNikonの動作保障外の暗さ、たとえば300F4にx2.0をつけた場合(もともと問題なく付きますが)も同じ剛性Fが8ですからもたつきます。VR70−300x1.4のF8は同じF8でもよりもたつくと言うだけです。

あとは改造すると、将来手放すときに、高くなるか、低くなるか、不変かは不明、これが問題点です。

むしろ、改造すれば付くといわれて、改造してみたら、AFが遅く使えなかったと思われないように、他社ですがすぐ付くものがあるので、ご確認されればということです。

X1.4を改造してVR70-300に使用するということは、通常、本来X1.4が使える300F4とか300F2.8とか500F4などを将来購入する、またはすでに持っている場合が多いと思います。この場合には手持ちの全レンズが純正コンバータの高性能を楽しめるからです。

一点でも不明のところがあればとどまっていてください。ご質問は何回でもかまいません。

書込番号:8833652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2008/12/24 19:13(1年以上前)

カメラ大好きさん。納得いたしました。やはり自己責任ですよね。考えてみます。

書込番号:8833730

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:71件 AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの満足度5 Photo & Equipments by YH 

2008/12/31 13:09(1年以上前)

機種不明

デイパプさん

これはD700での写真です。今まではD300で使用し、AFできないことも多いと思っていましたが、本日D700で撮影しましたところ、機構は同じはずですが、ストレスなく合焦しました。

最も迷ったのがこの写真で2から2.5秒ほどジコジコいってから撮れました。本日最もよい焦点の得られた写真となりました横72.6x縦81.8%crop。シャープネス結構見直しました。300mm単焦点持ってゆけない場合には便利です。

先のヒヨドリの写真はD300で最も鮮鋭に撮れたもの横76.1x縦85.9%cropです。

ご連絡いただければ、ご試用できるようにしておきます。

書込番号:8865746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2009/01/01 10:57(1年以上前)

カメラ大好さんあけましておめでとうございます。
昨日大晦日は山下公園でかもめを写しておりました。
写真いい感じで合焦してますね。
D700はよいですね。テレコンぜひ試用させてください・

書込番号:8869619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:71件 AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの満足度5 Photo & Equipments by YH 

2009/01/01 11:42(1年以上前)

デイパプさん

ここにもう一枚ヒドリガモもアップしておきました。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1308874&un=94664&m=2&s=0

これもメスの顔、結構シャープです。

書込番号:8869773

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
おすすめのレンズは? 17 2023/07/26 20:07:37
降るとカチャカチャ 15 2022/06/04 13:20:08
カビを取りたいが… 9 2020/11/05 9:09:18
テレコンバータ 14 2020/09/08 22:12:00
旧80-400とどっちか 13 2020/07/02 17:40:41
中古で 8 2020/06/22 16:54:05
中古で良いから… 8 2019/03/27 12:52:01
旧製品になったんですね 3 2019/01/29 21:23:24
D7500で使用可能でしょうか? 34 2018/05/30 19:13:03
比較で悩んでいます 6 2018/02/01 1:25:31

「ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED」のクチコミを見る(全 6903件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED
ニコン

AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年12月 7日

AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDをお気に入り製品に追加する <1714

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング