『タム90mmとの比較』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥42,000 (18製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥87,500

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:60mm 最大径x長さ:73x89mm 重量:425g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの価格比較
  • AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの中古価格比較
  • AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの買取価格
  • AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDのスペック・仕様
  • AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDのレビュー
  • AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDのクチコミ
  • AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの画像・動画
  • AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDのピックアップリスト
  • AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDのオークション

AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 3月14日

  • AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの価格比較
  • AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの中古価格比較
  • AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの買取価格
  • AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDのスペック・仕様
  • AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDのレビュー
  • AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDのクチコミ
  • AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの画像・動画
  • AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDのピックアップリスト
  • AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDのオークション

『タム90mmとの比較』 のクチコミ掲示板

RSS


「AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED」のクチコミ掲示板に
AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDを新規書き込みAF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信15

お気に入りに追加

標準

タム90mmとの比較

2009/03/09 14:53(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED

クチコミ投稿数:208件

こんにちは。

先日タムロン90mmを手放し、こちらのレンズを手に入れました♪
タムロンが悪かったわけではありません。
むしろ「とても良いレンズ」でした。
が、
画角がワタシにはちょっと近すぎたので・・・

そして先日こちらの60mmが届きましたので、
簡単な感想を。
(と言っても文章表現には限界がありますし、私の表現力も
イマイチなので先に謝っておきます(>_<))

あくまでも個人的な見解ですが
90mmは誰でも綺麗に撮れるような気がしました。
逆に60mmはシビアな感じがして
なかなか思い通りの画が撮れないというか・・・
何枚も撮ってやっと納得の1枚を得る感じでした。
私だけかな・・・(苦笑)

タム90が初心者の自分でもすごく良く撮れていたので、
その感触のまま60mmにいったんですけどー、
なんか「あれ?!難しい!」
というのが率直な感想です。

でも画質は申し分ありません。
もっと腕があれば素晴らしい作品が撮れると思います。


作例をお見せ出来るほどの写真が撮れませんでしたので、
また機会があれば投稿させていただきます(´。`)

書込番号:9217710

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2009/03/09 15:15(1年以上前)

hercules200さん、こんにちは。

> なんか「あれ?!難しい!」
> というのが率直な感想です。

うぅ〜ん、そうですか・・・
何が違うんでしょうね? (^o^;

参考までに何がどのように納得できなかったのか、
具体的に書いて頂けるとありがたいです。

慣れの問題だけであれば、たくさん撮ってみるしか
ないのでしょうね (^^

書込番号:9217771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2009/03/09 16:31(1年以上前)

 被写界深度(ピントが合っている範囲)的には、タムロン90マクロの方が浅く、ニコン60Gマイクロの方が深いのでピンボケになる確率は低いと思います。

 ということは、もしかして、タムロン90マクロの画角に慣れていて、ニコン60Gマイクロの画角に慣れていないのではないでしょうか。

 使い慣れてくるときっとフレーミングの問題は解消すると思います。

 楽しく撮影してくださいね。

書込番号:9218045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/09 20:11(1年以上前)

hercules200さん (^-^*)/こんにちヮ。

60mm購入 おめでとうございます。
私も105mmを使ってましたが、
このレンズにもすぐ慣れましたから、大丈夫ですよ。
最近は、この軽いレンズばかり重宝してます。

たくさん撮って、感覚を掴んでくださいね。
そして、作例も見せてくださいね。

書込番号:9219072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:3件 Movin's Photolog 

2009/03/09 20:37(1年以上前)

hercules200 さん こんにちは

タム90mmとの比較、下のスレの私のリクエストにお答えしてくれたのでしょうか?
たいへん、ありがとうございます。

皆さんがおっしゃってるように 慣れの問題でしょうか?
画質はすばらしいようですね。

気に入った写真が撮れましたら 作例のアップをしてくださいね。


書込番号:9219221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2009/03/09 22:00(1年以上前)

hercules200さん、こんばんは。
私はこのレンズ、昨年末に購入しました。
Microレンズはそれまで、105mmのDタイプを使っていました。
それよりも60mmの方が、私には被写界深度が深くなる分だけ撮影しやすく感じます。
写真のできはそれだけではないのですけど。
使っていれば慣れると思います。

書込番号:9219792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件

2009/03/09 22:44(1年以上前)

私は、純正のVR105mm/2.8G⇒60mm/2.8G⇒タム90mm/2.8の順で買いました。

撮影距離1m以下では、タム90mm/2.8の銀塩チックな柔らかい描写が良かったですが、
3m以上離れた人物撮影は?に感じ、純正のオールマイティー性に軍配です。

ただ、タム90mm/2.8の柔らかい諧調は、はまった時に最高です。
なんて良いながら、タム90mm/2.8は既に手放していますが・・・・・

書込番号:9220170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:851件

2009/03/09 23:14(1年以上前)

hercules200さん、こんばんは(^^)
タムロン90mmマクロの時より近寄って撮った方がいいと思いますよ。
場合によってはF値も絞った方がいいと思います。

書込番号:9220429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2009/03/10 00:10(1年以上前)

皆様、励ましのお言葉そしてアドバイス
ありがとうございます♪

早くここでお見せ出来るような作例が撮れるよう
頑張りますです(^_^)b


書込番号:9220909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:79件 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDのオーナーAF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの満足度5

2009/03/10 13:26(1年以上前)

hercules200さん、こんにちは。

画角に対しての慣れの問題なのかも知れませんね。
大丈夫、きっと慣れますよ。

レビューでも書きましたが、アルファード乗りさんのおっしゃるように
このレンズはF8くらいに絞ったときの解像感がすごいです。
現行Nikkorの中でも屈指の描写力のレンズですから、きっと気に入られる
と思いますよ。

書込番号:9223004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:12件

2009/03/10 18:32(1年以上前)

スレ主様、横レス失礼します。

ridinghorseさん、nikonがすきさん

このレンズの方が被写界深度が深くなるとのことですが、フリーのソフトで

タムロン90mm 最短撮影距離0.29mで開放の被写界深度 1mm
ニコン60mm 最短撮影距離0.185mで開放の被写界深度 1mm

と、どちらも変わらない?と言う結果になったのですが、ニコン60mmの方が
被写界深度が深くなる理由をご教授願えないでしょうか?

もしかしてスレ主様の「画角がワタシにはちょっと近すぎたので・・・」と
言うのは、倍率は下がっても良いからもう少し寄りたいと言う意味で、
倍率が下がる撮影距離との比較になるので被写界深度が深くなると言う
お話でしょうか?

書込番号:9223987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2009/03/10 18:44(1年以上前)

Monday_524さん

 被写界深度は下記のリンクに詳細が書かれています。勿論私もExcel化して検証したことがあるものです。(リンクはコピー&ペーストでお願いします)

http://ja.wikipedia.org/wiki/被写界深度

 上記より、被写界深度は、レンズの焦点距離が短い(広角より)なほど、また絞りを絞り込むほど深くなるということが分かります。

 また、実際の被写界深度の範囲は、DN+DFです。


 被写界深度の自動計算なら、下記のリンクをご利用されるといいと思います。

http://shinddns.dip.jp/

書込番号:9224040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2009/03/10 18:45(1年以上前)

あ、同じ距離での比較の話ですよ。念のため。

書込番号:9224044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:12件

2009/03/10 20:27(1年以上前)

ridinghorseさん

レスありがとうございます。
推敲したつもりが帰って誤解を与えたようで申し訳ありません。
>あ、同じ距離での比較の話ですよ。念のため。
だけで納得できる話でした。

双方のレンズの同倍率での被写界深度を比較しての話か、同じ
撮影距離で比較した話か良く分かりませんでした。1倍の比較
では被写界深度は変わらなかったのでおかしいなぁと思って
しまいました。

余計なお手間を取らせて申し訳ありませんでした。
被写界深度の計算は下記サイトのソフトを利用しています。
ttp://homepage3.nifty.com/kamisaka/DCCalc.html

今回ご紹介していただいたサイトの計算式で一覧表を作成し、
フィールドで活用したいと思います。ありがとうございました。

書込番号:9224527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2009/03/10 21:27(1年以上前)

Monday_524さん

被写界深度は、焦点距離が短いほど深くなると理解しています。
これはridinghorseさんが説明してくださってますね。
一応、私のHNもあったので、簡単ですが、書かせていただきました。

書込番号:9224859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:12件

2009/03/10 22:07(1年以上前)

nikonがすきさん

レスありがとうございます。

何分昨年末にデジ一デビュー仕立てなもので、こういう場合に同じ倍率で
話しをされているのか、同じ撮影距離での話なのか良く分かりませんでした。

被写界深度についても一通り調べて分かったつもりではいたのですが、
付け焼刃なもので自分の理解が間違っているかもと思ってしまいました。

お手数をお掛けして申し訳ありませんでした。

書込番号:9225135

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
レンズのチリや劣化について 23 2024/11/18 23:16:10
100万円!? 8 2021/06/22 1:04:40
ニコンHPで旧製品になっています。 7 2021/06/11 17:22:45
Z6Uとの相性はいかがでしょうか 6 2021/05/15 5:11:55
赤ちゃん撮影用の寄れるレンズ 20 2020/12/08 20:03:54
60mmか105mmどちらが? 14 2020/06/07 19:46:15
60mmか50mmか85mm 26 2020/02/15 15:37:29
Dタイプと比べて 1 2019/09/25 9:18:54
遠景での解像度はどうですか? 6 2019/08/13 14:42:28
サイズを教えてください。 2 2019/07/26 14:18:55

「ニコン > AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED」のクチコミを見る(全 4199件)

この製品の最安価格を見る

AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
ニコン

AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 3月14日

AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDをお気に入り製品に追加する <2097

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング