『初マクロ…』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:50mm 最大径x長さ:71x61.5mm 重量:300g 対応マウント:フォーサーズマウント系 ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroの価格比較
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroの中古価格比較
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroの買取価格
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのスペック・仕様
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのレビュー
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのクチコミ
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroの画像・動画
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのピックアップリスト
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのオークション

ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月25日

  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroの価格比較
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroの中古価格比較
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroの買取価格
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのスペック・仕様
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのレビュー
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのクチコミ
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroの画像・動画
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのピックアップリスト
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのオークション

『初マクロ…』 のクチコミ掲示板

RSS


「ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macro」のクチコミ掲示板に
ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroを新規書き込みズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

初マクロ…

2007/09/26 00:19(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macro

「35mm換算で等倍」という事で、店頭でZD35mmMacroやSIGMA105mmMacro
(残念ながらSIGMA150mmMacroHSMは店頭に無く試せず…)
と、数時間悩んだあげくやっとコレにしました。

一発目のMacroレンズとしては、これにして正解!
たぶんSIGMAでは(105mmに関してはE-510とAFの相性もイマイチに感じました)
機動性に欠けて宝の持ち腐れになっていた様に思います。

しかし、お花とかをMacroで撮影して、普段見れない世界を撮影していると、
ちょっとHな?興奮を覚えるのは私だけでしょうか?(ヘンタイ?!? ^^;)

書込番号:6799460

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/09/26 00:43(1年以上前)

こんばんは。
50mmF2マクロご購入おめでとう御座います。

実はワタシもこのレンズヒジョーに気になっていますが、オリムパスのボディを持っていませんのでとても羨ましいです。
MFで50mmF2マクロを使っていますが、大変描写性能がよく気に入っています。
遠い昔、はじめて友人からかりてマクロ撮影したのがこのレンズで数年前に想い出を手に入れました。
しかし、時代はデジタルになり新たにED50mmF2マクロが発売され「いつかは」と思っていますが全然メドが立ちません。
きっとこのレンズも素晴し性能を発揮してくれると思いますので、存分にマクロの世界をお楽しみ下さいませ。

書込番号:6799555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:3件 Photo of the Weekend 

2007/09/26 01:43(1年以上前)

いいレンズを手に入れられましたね。
私はオリンパスのセミナーで試用した程度で、まだ手に入れられてません。
このセミナーの時にオリンパスの講師の方が「このレンズは私の中では特別なレンズなんですよ〜」といっておられたのが印象的です。

書込番号:6799748

ナイスクチコミ!1


ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件 ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのオーナーズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroの満足度5

2007/09/26 01:44(1年以上前)

ZD50mmF2.0 ご購入おめでとうございます。

私は他のハイグレードレンズと同時に入手したのですが、このレンズが一番感動しました。
他のレンズも広角・望遠・魚眼等、それぞれ特徴ありますが、単純に写りの良さという事であればこのレンズが最高かと思います。

ファインダーを覗いただけで気持ちの良いレンズだと思います。

このクラスの単焦点レンズが今後増えてくるといいですね。
# 100mmMacro早くでないかな・・・(^^

書込番号:6799750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:169件

2007/09/26 21:38(1年以上前)

お蔭様でMacroの世界に浸ってます...
(実は未だにカメラの”画角”と”倍率”の関係がよくわからんのですが…
 ZD150mmF2とSIGMA150mmF2.8MacroHSMではお月さんはどっちが大きく撮れるのでしょう???^^;;;;;;)

これをドレスを着ている女性を撮る時にウマク使うと、
とてもキレイな画が撮れるそうなのですが…手近に被写体が居なひ…
〜お顔とネックレスあたりまではハッキリとって、あとは大きくぼかす〜
らしひです…

書込番号:6802337

ナイスクチコミ!0


ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件 ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのオーナーズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroの満足度5

2007/09/26 21:58(1年以上前)

画角が同じであれば遠くの物は同じ大きさに撮れるはずですよね。

撮影倍率はマクロ撮影などで「どこまで寄れる(寄ってもピントが合う)か」によって「どこまで大きく撮れるか」を表している物だと思います。

書込番号:6802468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:169件

2007/09/27 23:21(1年以上前)

ToruKunさんありがとうございます<Macroの意味

この価格.comのBBSだったかな?
「Macroの定義は画像素子に等倍以上の大きさで写す事を…」
とかいう説明を見た気がしますが…
これだと、シグマのおしりに「Macro」の文字が入ったレンズは
どういう意味なんだろう???(例;18-50 F2.8 EX Macro)

これで2倍テレコンが安価で10月中に発売されれば言う事無しなんだけどなあ…

今度の休みに植物園に行こうと思ってます.
いろいろググッていたら、「都内で唯一ケシを栽培している」植物園、
というか研究所があるそうなのですが、ケシの花は5月との事で、
来年にお預けかな ^^;)

書込番号:6806490

ナイスクチコミ!0


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2007/09/27 23:28(1年以上前)

タムロンやシグマは最大撮影倍率1:4(0.25倍)以上の接写能力を持つレンズに「MACRO」の表記を入れているようです。

書込番号:6806535

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macro」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macro
オリンパス

ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macro

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月25日

ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroをお気に入り製品に追加する <374

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング