smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedペンタックス
最安価格(税込):¥35,800
(前週比:±0 )
発売日:2005年 1月中旬



レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited
ここ台湾で密かにdsで楽しんでいる者です。
つい先程台北市内で買いました。このレンズ情報はここで十分拝見しましたが買ってビックリ,,,,,家に帰るなり即dsに装着し窓を開けて夜景を撮り即モニターで確認しました。いや〜イイですね,,,,
今まで老眼にムチ打ってM50mmとM28mmを使っていましたがAF単焦点レンズを初めて購入,小さい薄い軽いは勿論の事ですがここまでシャープに写るとは恐れ入りました。興奮冷めやらぬ手で秤にのせた所撮影重量が約710g程でした。シグマのWズームも使っていますがもーこれ一本で十分です。もっと早く買っておけば,と後悔しています。PENTAX有難ういーレンズです。
因みに購入価格は税込でNT$9450.現状為替レートで約¥33000.半年前の円高情況なら3万程だったはず,,,なぜ日本国内より安いんだろう?若しこのレンズ日本で一Qパーだったら飛ぶように売れるはず。
書込番号:4594670
0点

うらやましいですねえ。いや、うらめしや〜
私も購入希望ですが、ただ、一点引っかかるのは、APS-Cサイズでの画角です。実際62mm相当の画角はどうでしょうか?それさえ個人的にクリアできたら即購入だと思います。これは実際に使ってみないとわかりませんでしょうかねえ?
書込番号:4596159
0点

ペンタファン@台湾さん
「姫」の御興しいれおめでとうございます。
私はカッコのよさでこのレンズを買いましたが、カッコだけでなく、写りもシャープで色のりもよく、取り回しも良いので普通のかばんに入ってくれますのでボディキャップ代わりにいつもお供にしています。
ニコンのマニュアルパンケーキレンズが最近生産中止になって今どきこんなレンズを作っているのはペンタックスぐらいなもんでしょうか。
最近、このレンズのような標準域のレンズでもう一度修行のやり直しなどと思っていますが、どうもFA31Limitedの出番が増えていて・・・
書込番号:4596645
0点

のらくろ軍曹さん :
私の場合「画角」は気にならず無頓着です。用途が風景撮りと街のスナップが殆どです。それに「ウォ!綺麗に撮れた!!嬉しい」と単純に自己満足の世界に浸ってこっそり楽しんでいるだけですから。
しいて画角を言うなら従来からのM50mmとM28mmの丁度中間を入手した事で「間チャンズッポリ」とハマリここでも自己満足デス,,,,,,
人それぞれですが,使わずに躊躇するよりも試して悩むほうが面白いのではないでしょうか?
パラダイスの怪人さん:
「カッコのよさ」からですか,,,お気持ち理解できますね。
レンズを付けたまま机の上に置き眺めてはニタついています。置物としての観賞用でも買った価値がありました。私としてはいー大人のオモチャです。
書込番号:4597157
0点

ご購入おめでとうございます。
私も常用しております。いや〜,本当に有り難いレンズですよね。
見た目も気に入っていますが,その写りにも満足しております。
ところで,軍曹さん。そろそろ逝きましょうよ。姫。
画角なんて気にしない,気にしない。(え? 気にしますか?)
お気軽簡単スナップレンズですよ。APSサイズの「準標準レンズ」って考えればよろしいのでは?
キヤノンの55o,ニコンや旧ミノルタ58oあたりよりやや長めと考えるのはどうでしょう?
40oも短めの「準標準レンズ」ですから,長めの「準標準レンズ」と親戚・兄弟関係ですよ。
長いとお感じなら,「ちょいとさがる」で対応。
ペンタファン@台湾さんも
>−中略−ですがここまでシャープに写るとは恐れ入りました。
>もっと早く買っておけば,と後悔しています。
と,軍曹さんの背中を押しておられますよ。
ところで,怪人サン
>どうもFA31Limitedの出番が増えていて・・・
って,羨ましィ〜っす。ワタシ的「基本」レンズなので。
きっとスゴイ絵ができるのでしょうね。
書込番号:4598565
0点

>机の上に置き眺めてはニタついています。
いや、わかります。アイコンから想像するに同年代のお方と推察しますが、まさに大人のおもちゃとして、”眺めてニタリ”わかります。画角のことで躊躇していましたが、やはり夢の中に出てくるのは、そのカッコよさ!やはり、わたしも行くべきでしょうなあ・・・
書込番号:4598583
0点

>「カッコのよさ」からですか,,,
私事ですが、はじめて「姫」に出逢ったのは、DSが発売される前に、新宿のペンタックスフォーラムに「スケルトンDS](!)につけて展示してあったときです。スケルトンのDSにもびっくりしましたが、パンケーキレンズのかっこよさに一目ぼれしてしまいました。「老いらくの恋」と言うやつでしょうか。
聞いて見ると、発売予定はありませんと連れないお返事。なんてこった!それからフォーラムでもお願いしまくり、ペンタ本社にもメールを出し続けました。
その甲斐があったのかどうかそれはわかりませんが、やっと発売されたときには、忘れもしません、雨の中を発売日に買いに行きました。私はそんな買い方をしたのは初めてで、「老いらくの恋」にはまってしまった!と思いました。
私は、「機能美」にあふれた製品は性能も良いと信じて疑いません。「姫」もその期待に見事に応えてくれました。
特に、あのフジツボフードはしびれますね。
しかし、いつも連れ添ってはいるものの、浮気ばかりでごめんなさい。あなたはいつしか「ボディキャップ」に・・・
書込番号:4598987
0点

怪人さん、こんにちは。
「老いらくの恋」ですか・・・・。いや、年をとってからの色恋沙汰はブレーキが利かなくなるといいますから、怖いですねえ〜
そのうちに私も”人生の引込線”に入りますか。
ところで、ロードマップによると年明けに姫のオネエさん(妹?)に当たるDA20mm台の薄型単焦点が出る予定でそれも気になるところです。それまで待てるかどうか・・・
それにしてもボディ板の不具合による口コミ書込みを早く再開して欲しいですね。
書込番号:4600718
0点

のらくろ軍曹さん:
>年明けにDA20mm台の薄型単焦点が出る予定
年明けのいつ頃でしょう?ロードマップの件は存じていますが大変気になりますね。又20mm台のどれ位なのかも気になります。
出来れば20mm〜24mm位迄なら最高!!DA40mmで味を占めたので次回は出たら即買う積もりです。楽しみですね。
パラダイスの怪人さん:
このレンズには大変な想い入れが有ったのですね。そのような事を
知らずに「オモチャ」扱いして大変申し訳ございませんでした。
この際ついでと言ってはナンですが「DA20mm台の薄型」の方も早く
全容を明かす様「フォーラムでもお願いしまくって頂き又ペンタ本社にもメールを出し続け」て頂きたいと思います。私もここ台湾からメールしまくってみます。
書込番号:4602198
0点

ペンタファン@台湾さん
こんばんは
「老いらくの恋」は私の勝手な思い入れですから、お気になさらないで下さい。
ペンタックスのDA、DFAレンズはロードマップどおりに着々と製品化されていますが、私が気になっているのは、ペンタックスらしい変わったレンズのDAフィッシュアイズームとスターレンズの復活かニューリアルかと思わせるDFA高性能ズームレンズです。
最近、ズームレンズはさっぱりですが、何か気を引くレンズだと思っています。
書込番号:4603708
0点

>年明けにDA20mm台の薄型単焦点が出る予定
年明けのいつ頃でしょう?ロードマップの件は存じていますが大変気になりますね。又20mm台のどれ位なのかも気になります。
出来れば20mm〜24mm位迄なら最高!!DA40mmで味を占めたので次回は出たら即買う積もりです。楽しみですね。
いやあ、私も実際のところ早く知りたいところですが・・・
個人的にはDA18mmがいいのですが、まあこれは無理か。
やはり20mm台の中間ですかねえ。とすると、24から28くらいですかね。仮に24×1.53=36mm強としてサイズがDA40より若干厚め程度なら最強のスナップレンズになります。実は私がDA40リミ購入を思いとどまっているのはココなんですよ。もともと広角派なので・・・・・・。それまではFA28で我慢しますか。これもまたコンパクトでいい玉です。
しかし、ズーム全盛の昨今、個性派の単玉を送り出してくれるPENTAXというメーカーに拍手を送りたいですねえ。
書込番号:4603867
0点

興奮状態で撮った最初の一枚を記念にUPしておきました。
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=116526&key=1460551&m=0
書込番号:4605162
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/07/25 11:10:14 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/29 8:12:54 |
![]() ![]() |
4 | 2015/05/12 12:27:21 |
![]() ![]() |
2 | 2015/05/12 15:47:29 |
![]() ![]() |
13 | 2013/06/03 11:46:01 |
![]() ![]() |
6 | 2013/02/23 16:52:41 |
![]() ![]() |
6 | 2012/07/26 7:56:08 |
![]() ![]() |
2 | 2012/03/02 7:12:24 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/22 21:58:12 |
![]() ![]() |
9 | 2012/02/03 19:36:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





