『写りに圧倒されました。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,000 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:70mm 最大径x長さ:63x26mm 重量:130g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 smc PENTAX-DA 70mmF2.4 Limitedのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • smc PENTAX-DA 70mmF2.4 Limitedの価格比較
  • smc PENTAX-DA 70mmF2.4 Limitedの中古価格比較
  • smc PENTAX-DA 70mmF2.4 Limitedの買取価格
  • smc PENTAX-DA 70mmF2.4 Limitedのスペック・仕様
  • smc PENTAX-DA 70mmF2.4 Limitedのレビュー
  • smc PENTAX-DA 70mmF2.4 Limitedのクチコミ
  • smc PENTAX-DA 70mmF2.4 Limitedの画像・動画
  • smc PENTAX-DA 70mmF2.4 Limitedのピックアップリスト
  • smc PENTAX-DA 70mmF2.4 Limitedのオークション

smc PENTAX-DA 70mmF2.4 Limitedペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月下旬

  • smc PENTAX-DA 70mmF2.4 Limitedの価格比較
  • smc PENTAX-DA 70mmF2.4 Limitedの中古価格比較
  • smc PENTAX-DA 70mmF2.4 Limitedの買取価格
  • smc PENTAX-DA 70mmF2.4 Limitedのスペック・仕様
  • smc PENTAX-DA 70mmF2.4 Limitedのレビュー
  • smc PENTAX-DA 70mmF2.4 Limitedのクチコミ
  • smc PENTAX-DA 70mmF2.4 Limitedの画像・動画
  • smc PENTAX-DA 70mmF2.4 Limitedのピックアップリスト
  • smc PENTAX-DA 70mmF2.4 Limitedのオークション

『写りに圧倒されました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「smc PENTAX-DA 70mmF2.4 Limited」のクチコミ掲示板に
smc PENTAX-DA 70mmF2.4 Limitedを新規書き込みsmc PENTAX-DA 70mmF2.4 Limitedをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ28

返信9

お気に入りに追加

標準

写りに圧倒されました。

2013/11/17 21:48(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 70mmF2.4 Limited

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

最初、本体K-5Us、シグマ17-50mm F2.8 EX DC HSMとDA 18-270mmF3.5-6.3ED SDM
の組み合わせでスタート。

その後、単焦点レンズを試してみたくなり、DA 18-270mmF3.5-6.3ED SDMを下取りに出して FA35mmF2ALを購入しました。

初めての単焦点レンズFA35mmF2AL、その写りの良さに感動しました。

単焦点レンズの良さを知ってシグマ17-50mmの上をいく画角が欲しくなり、DA 70mmF2.4 Limitedを検討。
ちょうどヤフオクで手頃な値段で出ていたのでゲット!!

ボケのすばらしさ、くっきり、はっきりした写りetc、etc。
しかも、小型で軽量言うことがありません。
ズームレンズよりも上を行く感じです。
このすばらしさがLimitedレンズなのですね。
自分の腕が上がったような錯覚になります。
本当は、カメラとレンズがいいのに・・・

初めは画角になじめず苦労しましたが、何回か挑戦し、前後、右左と動き回ることによって好きな構図になっていきました。

これですね、単焦点レンズの勉強になるところは。

ズームレンズは極端な撮り方として、動かずレンズでズームして終わりですからね。

今持っている二つの単焦点レンズの間を埋める、DA 21mmF3.2AL Limited、FA43mmF1.9 Limitedへの熱い購入願望が芽生え始めています。

ヤバイかな・・・・

書込番号:16848851

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:33件

2013/11/17 22:23(1年以上前)

フォークギター大好き親父さん、こんばんは。

>今持っている二つの単焦点レンズの間を埋める、DA 21mmF3.2AL Limited、FA43mmF1.9 Limitedへの熱い購入願望が芽生え始めています。
>ヤバイかな・・・・

ある意味、ヤバイかもしれませんが、せっかくですので沼にハマっちゃいましょう?(笑

ちなみに私はと言いますと、当初はDAを導入するつもりはなかったのですが、気がつけばDA35 LimitedにはじまりDA70、DA40XS(キットレンズ)、DA21とズブズブ足を踏み入れてしまっています(^_^; さすがにFA Limitedは踏みとどまっていますが、リニューアルされたら間違いなくゲットしてしまうでしょう(笑) さて、15mmをどうしましょうか…

書込番号:16849064

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件

2013/11/18 07:42(1年以上前)

とむっちんさん

ありがとうございます。

DA21mmはどうですか?
大変気になっています。

最初はシグマ17-50mmがあるので、この画角は気にしてなかったのですが、FA35mmを使ってからは駄目ですね。
出番もなくなりそう。

ましてDA70 Limitedのすばらしさを知ってからでは。

しかも、シグマはでかくて重い!!
いっそ下取りに出して・・・・

毎日ヤフオクを覗いている自分がいますよ。

これって沼?

書込番号:16850195

ナイスクチコミ!3


白KOMAさん
クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:55件

2013/11/18 13:00(1年以上前)

Yes,沼。

書込番号:16851001

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1808件Goodアンサー獲得:79件 smc PENTAX-DA 70mmF2.4 Limitedのオーナーsmc PENTAX-DA 70mmF2.4 Limitedの満足度5 ヘッポコが〜たんの記録簿 

2013/11/18 16:30(1年以上前)

(´∀`) 21mmと43mm 昨日使って来ました

皆で潜ろうレンズ沼 沼の底は楽園ですよ〜♪  

書込番号:16851545

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件

2013/11/18 17:10(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

白KOMAさん

ありがとうございます。

まだ膝くらい?
自力で這い上がりたい・・・

でも、欲しいDA21mm・FA43mm・・・




が〜たんさん

ありがとうございます。

両方お持ちとは羨ましいですね。

潜るのは大好きです。
何年か前に行ったパラオの海と夕日はすばらしかったですね。

K-5Usとレンズ軍を伴ってまた行きたくなりました。


書込番号:16851660

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:33件

2013/11/18 18:32(1年以上前)

フォークギター大好き親父さん
>DA21mmはどうですか?
>大変気になっています。

私はK-01用にコンパクトな広角が欲しくて購入したのですが、写りは概ね不満もなく開放から使えると思います(開放は綺麗な円形絞り)。もっとも、私の場合あまり細かく検証しませんので、人によってはNGな部分もあるかも知れませんが、今はK-01に付けっ放しで出動率も高いです♪

>最初はシグマ17-50mmがあるので、この画角は気にしてなかったのですが、FA35mmを使ってからは駄目ですね。

FA35も良いレンズのようですよね(^^) 現状、FAに関してはDFA(?)へのリニューアルまで我慢の予定ですが、果たして(^_^; ちなみに私の場合、ズームはシグマの24-70F2.8(写りはそこそこ満足butデカイ!)しか所有しておりませんが、ペンタはコンパクトな単焦点に魅力を感じていますので、今後もDA Limitedのようなレンズに期待したいです(^^)

>ましてDA70 Limitedのすばらしさを知ってからでは。

私も手持ちのDAの写りの中では、いちばんのお気に入りレンズですね。しかも比較的リーズナブルですので、HD版にも手を出してしまいそうで怖いです(^_^;

>毎日ヤフオクを覗いている自分がいますよ。
>これって沼?

もう完全に沼の底へ真っしぐらではないでしょうか(笑) 私も物欲スイッチが入ったときは、しょっちゅうヤフオクをチェックしていました(^_^;

書込番号:16851930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2013/11/18 20:23(1年以上前)

とむっちんさん

ありがとうございます。

FA35mmの時もそうでしたが、シグマ17-50mmを35mmに合わせて色々撮って画角を確認しました。
DA70mmは初め画角に馴染めずちょっと苦労しましたが、段々馴れてその写りの良さに感動です。

今回もしばしばシグマ17-50mmmを21mm位に合わせて画角を確認しています。

ペンタックスのDA,FA Limitedレンズ軍は性能、小型、軽量ですばらしいですね。

そんなこんなで完全に欲しいモードまっしぐらです。

終点はFA43mmと言う底かな・・・

書込番号:16852386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/20 12:32(1年以上前)

いや、

本当の終点は、スレ主御自身も薄々意識してるはずでしょ?

FA77mmリミテッド…

書込番号:16858752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2013/11/20 20:09(1年以上前)

もくもくpさん

ありがとうございます。

残念賞です。と言いたいです・・・

DA 70mmF2.4 Limitedを持ってますからね。

しかし、FA43mmを買って、その写りによってはまたまた・・・・

終わりのない沼??

書込番号:16859981

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > smc PENTAX-DA 70mmF2.4 Limited」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

smc PENTAX-DA 70mmF2.4 Limited
ペンタックス

smc PENTAX-DA 70mmF2.4 Limited

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月下旬

smc PENTAX-DA 70mmF2.4 Limitedをお気に入り製品に追加する <452

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング