『店長じゃなくても『オススメ!』です!』のクチコミ掲示板

2008年 3月下旬 発売

smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8ED

焦点距離55-300mmの約5.5倍の高倍率ズームレンズ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,000 (7製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:55〜300mm 最大径x長さ:71x111.5mm 重量:440g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDの価格比較
  • smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDの中古価格比較
  • smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDの買取価格
  • smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDのスペック・仕様
  • smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDのレビュー
  • smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDのクチコミ
  • smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDの画像・動画
  • smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDのピックアップリスト
  • smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDのオークション

smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月下旬

  • smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDの価格比較
  • smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDの中古価格比較
  • smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDの買取価格
  • smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDのスペック・仕様
  • smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDのレビュー
  • smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDのクチコミ
  • smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDの画像・動画
  • smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDのピックアップリスト
  • smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDのオークション

『店長じゃなくても『オススメ!』です!』 のクチコミ掲示板

RSS


「smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8ED」のクチコミ掲示板に
smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDを新規書き込みsmc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

店長じゃなくても『オススメ!』です!

2008/05/04 23:09(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8ED

クチコミ投稿数:486件 smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDのオーナーsmc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDの満足度5 111 
機種不明
機種不明
機種不明

SIGMA、TOKINAの標準望遠ズームを使用していましたが、この度このレンズを購入しました。まだ撮影期間は1週間程度ですが、その使用感などを簡単に報告させて頂きます。
まず驚かされたのが、レンズ本体のコンパクトさと軽さでした。普段わたしの常用レンズとなっているTAMRON A09よりも軽く、胴径も小さいです。この点のインパクトは、カタログで見ても伝わらないと思います。多くのカメラ店、電気量販店にPENTAXの実物展示がないのが残念でなりません。
次に、何よりもその写りに関してですが、今までこの価格帯のレンズでは「描写」や「解像」には目をつぶるものだと思っておりましたが、まさに目から鱗でした。参考になればと思い、拙い写真を貼付します。普段あまり開放での撮影はしないのですが、このレンズなら絞りを開けてみたい気がします。他社との差にはあまり言及しない方が良いのかもしれませんが、今まではモニターで確認するのにわざわざ「等倍」するまでもなかったものが、粗を探すのに「2倍」にまで拡大表示させるようになった....とだけ申しておきます。

以上の性能に加えて、QSFの便利さや、ズームがそれほど伸長しないこと、ズームリングの適度なトルク感と全体のデザインすべて込みで、4万円を切るお値段。
これは店長でなくてもオススメ!です!  (って、ここがオチかい....)
 
失礼致しました。

書込番号:7762848

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:486件 smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDのオーナーsmc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDの満足度5 111 

2008/05/04 23:19(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

画像が出ません?

再チャレンジ....ポチっ!

書込番号:7762900

ナイスクチコミ!1


Vision42さん
クチコミ投稿数:126件

2008/05/05 10:51(1年以上前)

機種不明

手持ちで夜景撮り(中央公会堂)

こんにちは。K10D & K100Ds使いのVision42です。いい感じのお写真ですね。
標準レンズにDA★16-50を使っていますが、全く遜色のない写りですね。
今夏発売予定のDA★60-250を狙っているのですが、
作例を見ていると、DA55-300でも充分ですね。コスパも最高ですし、言うことなしです。
これだけネガティブポイントのないレンズも珍しいと思うのですが、
最近のPENTAXは気合いが入っていますね。

夏を待たずにこちらを買ってしまいそうです(^^;)

書込番号:7764637

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:486件 smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDのオーナーsmc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDの満足度5 111 

2008/05/05 20:52(1年以上前)

Vision42さん、初めまして。
このレンズ、本当に素晴らしいですよ。1段まで絞らなくとも、十分にシャープな像を結びます。他の方の書き込みにもありますが、しいて難点を挙げれば最短撮影距離でしょうか。「ここでシャッターを切りたい」と思った所から1歩か2歩下がらなければならない感じです。
発売予定のDA★60-250も実に楽しみですが、私の財力ではとうてい手が出ない事と承知しております。もし入手されましたならば、私が悔し涙を流すようなレポートをよろしくお願い致します。

書込番号:7766827

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:486件 smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDのオーナーsmc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDの満足度5 111 

2008/05/05 22:01(1年以上前)

機種不明
機種不明

参考までに300mm端、開放での写真です。
日曜日に行われたJ2のアビスパ福岡vs湘南ベルマーレの試合から。

アウェー側観客席前列中央から遠いゴール前の場面。

K10D シャッター優先、フォーカスポイントAUTO+AF-C、連写モード、WB太陽光。

書込番号:7767170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:4件

2008/05/05 23:08(1年以上前)

機種不明
機種不明

テレコン1/800 F5.6(実質8.0)

1/2000 F5.6 縦位置も貼れた

はじめまして。
アビスパVSベルマーレの写真、ナイスシャッターチャンスですね。私は京都で今年はJ1が見れてウキウキです。

私は今Sigma使っていますが、比べてみてAFスピードはどうですか?SDMが発売されますが価格的にどうなるか分からないので買い替えも含めて暗中模索です。っていうか、まだまだ選べるほどないんですけどね。少年サッカーを撮っていて追従してくれないことが多いものでご質問させていただきました。

テレコンを使用してみましたが450o付近では手ブレの為かぼんやりした画が多く私には仕えそうもないので300oまでと思っています。
参考にAPO70-300の画も貼っておきます。

書込番号:7767558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件 smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDのオーナーsmc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDの満足度5 111 

2008/05/06 13:48(1年以上前)

最近、楽しいさん、初めまして。
私も同じく少年サッカーを撮っていますが、シグマ(私のシグマはAPOなしの旧型ですが)では前に後ろに迷った挙げ句、フォーカスを諦める事が時々有ります。結局、MFに切り替えての撮影を余儀なくされたり。
それに比べ、今回J2での撮影では、明らかに好印象を持ちました。AFスピードは恐らく変わらないと思います。AFスピードをどのように測定したら良いのかを知らない事も有りますが、体感的にも大きな差を感じません。

フォーカスポイントAUTO+AF-Cにセットして、結局の所、プレーを予測したフレーミングで早めにフォーカスを拾っておく事が、ヒット率を高めるコツなのでしょうね。
 
シグマレンズの画はシャープですが、私はあの2線ボケが好きになれない。

書込番号:7770256

ナイスクチコミ!0


Vision42さん
クチコミ投稿数:126件

2008/05/19 20:51(1年以上前)

空やん♪さん

今日、仕事の帰りに大阪市内の某ショップにて、かなり安値で購入しました(現在のネット最安値以下)。品薄&値上がりの傾向にある中で見つけたので、良い買い物でした。

ショップでDA★50-135mmと何度も付け替えてテスト撮影しましたが(カメラ本体はK20D)、液晶モニターで拡大表示させて比較した限りでは、スターレンズとの決定的な差は見いだせませんでした。むしろDA55-300mmのテレ端での描写力に大きな魅力を感じた次第です。

これから使い込んでいくのが楽しみです。

書込番号:7829149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件 smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDのオーナーsmc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDの満足度5 111 

2008/05/21 17:55(1年以上前)

Vision42さん。夏を待てなかったのですね....
でも安値での購入、おめでとうございます。価格のサイトですから、値段等は公表してもよろしかったのではないでしょうか。

DA★50-135mmと比較して購入出来た事は、とても良かったと思います。心から納得して使い倒せそうですね。作例をどしどしUPして下さい。

このレンズ、使えば使う程に味わいが増して来ています。やはり55mmスタートなのが使い勝手を良くしているように思います。

書込番号:7837070

ナイスクチコミ!0


Vision42さん
クチコミ投稿数:126件

2008/05/21 21:42(1年以上前)

空やん♪さん

失礼致しました。購入時の価格は税込みで35,700円でした。大阪・日本橋の某カメラ専門店での価格です。
担当の店員さんがPENTAX好きの方らしく、熱心に対応してくださったのが好印象でした。DA★50-135mmとの比較で決定的にスターレンズの方が優秀だとの感触があれば、その場でスターレンズを買ってもよいくらいの勢いだったのですが、結果的にはDA55-300mmの出来の良さを強く認識することになり、購入に至りました。

今夏発売予定のDA★60-250mmを待つまでもないなと、あっさり見切りをつけました。焦点距離からいっても、60mmと比べてたった5mmの違いですが、それでも55mmスタートの方に分があると判断しました。

こんな良いレンズが4万を切る価格で入手できるなんて、素晴らしいことですね。
常用レンズであるDA★16-50mmと組み合わせて使い込んでいきたいと思います(^o^)

書込番号:7838003

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8ED」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8ED
ペンタックス

smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8ED

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月下旬

smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDをお気に入り製品に追加する <497

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング