AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)TAMRON
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 9月17日
『望遠レンズで…』 のクチコミ掲示板




レンズ > TAMRON > AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)


去年一眼レフのデジカメ(*ist D)を買ったのですが、
今まではレンズに無頓着で以前使用していたMZ-5の
28-70 F4-F5.6をずっと使用してきました。
デジカメになって最近はいろいろ写真を撮るようになり、
子供の行事や風景・花のアップなどをもう少し大きく撮れるような
レンズが欲しいなぁと思うようになりました。
一応予算は4〜5万円までで考えています。
過去のログも見たのですが初心者には内容が難しくて…
レンズの種類が色々あって悩んでしまって決められません。
一応自分で考えた候補は、
子供の行事や風景を撮る為の望遠レンズとして、
@この掲示板のレンズ
ASIGMA 24-135mm F2.8-F4.5
BSIGMAかTAMRON 70-300mm F4.0-F5.6 MACRO
また、花のアップなどを撮る為のマクロレンズで、
@TAMRON 90mm F2.8 MACRO
ASIGMA 50mm F2.8 MACRO
BSIGMA 105mm F2.8 MACRO
です。
家庭持ちであまりレンズを買える機会もないので
少ない予算ですがうまくやりくりして、
出来ればこの機会に望遠とマクロの両方が楽しめるような
レンズ選びができたらなぁと思っています。
余り詳しくないのでつたない文章ですが、
皆さんアドバイス頂けますでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:2938359
0点


2004/06/19 19:32(1年以上前)
マクロレンズは50mmと100mmを上げておられますが、
*istDに付けるとそれぞれ35mm換算で焦点距離が60mmと160mmになります。
3本とも等倍撮影が可能ですが、等倍撮影時は三脚とシャッターレリーズ必須です。
手持ちで気楽にというならSIGMAの50mmで決まりかな?
三脚とシャッターレリーズ常備が苦にならなければ100mmの方がボケ味含め良いと思いますよ。
望遠レンズは望遠側がどの画角まで必要かによります。子供の行事だけでは...。
また、広角側は28mmあればいいのでしょうか?*istDでは45mm相当になりますよ?
チャリンコおやじさんの候補の中から選ぶとすれば、ちょっぴり予算オーバーですが
28-300mm(SIGMAorTAMRONはお好みで)とSIGMAの50mm/F2.8マクロかな?
28-300mmは高倍率ズームということで敬遠される方が多いかもしれませんが、
実際には50mm弱から500mm近くまでカバーし、1/3倍程度のマクロ撮影ができます。
自分も使ってますがコンパクトなレンズ一本で何でも撮れるというのは超便利ですよ。
50mmマクロはもうすぐ新型が出るので、タイミングよく購入しましょう。
書込番号:2938921
0点


2004/06/20 02:39(1年以上前)
Y氏の隣人さん。返信ありがとうございます。
望遠は使ったことないので画角とか分からないんですけど、
運動会とか発表会とか、子供と距離が離れているときに
今まで小さくしか写真に撮ることが出来なかったので
大きく撮ることができたらなぁと思って今回買おうと思いました。
あと広角側はあちこちの掲示板で評判良くないんですが、
カメラとセットで付いてきた18-35mmのレンズがあります。
今回のご意見を参考にさせて頂いてレンズを購入しようと思います。
ただ少し予算オーバーなので1本づつ買えないかも…
その場合はまたどちらのレンズから揃えるか悩んでしまいそうです(^_^;
本当は子供の行事とか関係なければ望遠レンズじゃなく
タムロンの28-75mm F2.8がいいなぁと思っていたんですよね。
でも花を撮影するときに出来るだけ大きく撮るために
今はマニュアルフォーカスで一番近くでピントを固定しておいて、
体を前後に動かしてピントを合わせていて結構大変なので
マクロレンズもすぐに欲しいんですよね。
やっぱり望遠よりもマクロが先に欲しいような気も…
あと70-300mm F3.5-5.6 MACRO(1/2)とかどう思われますか?
よろしければご意見伺わせてください。
あれこれ迷ってしまって決めるの大変です(*_*)
とりあえずもう少し考えてみます。(特に財布のふところ事情)
書込番号:2940515
0点

チャリンコおやじさん
>子供の行事や風景・花のアップなどをもう少し大きく撮れるような
必ずしも等倍(1.00倍)撮影にこだわらなくてもよいのでは。またズームならやはり全域で高倍率なレンズが好いのではないでしょうか。
ということでズームはあれこれ考えるより Y氏の隣人さん がお勧めの28-300mmでしょう。マクロは0.50倍(最大撮影倍率-撮像の大きさはこれに注目)でよければ、FA Macro100mm3.5もありますよ。価格も重さもフライ級です。
所有しているFAZoom 28mmF4-105mmF5.6は最大撮影倍率0.33倍、ちょっとした花のアップ写真に重宝します。これなら中古で5,000円前後で買えますけどね。
書込番号:2940720
0点


2004/06/20 07:28(1年以上前)
SIGMAの70-300mm/F4-5.6には、APO MACRO SUPER II 70-300mmF4-5.6と
70-300mm F4-5.6 MACRO SUPERUの2種類があり、
前者は実売2万円、後者は同1万円程度で売られています。
前者のAPOの方は値段の割りに良く写ると評判のレンズですね。
最大1/2程度のマクロ撮影も出来ます。屋外専用と割り切ればよいレンズですね。
自分はSD9+15-30mmを中古で購入したのですが、
その際、50mmマクロと28-300mmを併せて購入しました。
50mmマクロは手持ちでの撮影のしやすさを考えての選択ですね。
28-300mmは悩んだ末、決めきれず、これにしたというのが本音ですが、
写りはまずまずなので、結構満足しています。
これ一本で何でも撮れるので、付けっぱなしですね(笑)。
書込番号:2940842
0点

チャリンコおやじ さん、
子どもの行事を撮るとして、どの程度まで近づくことができるかですね。
どうせなら大きく写したい。その気持ち、よくわかります。
28-300mmなら十分ではないでしょうか。
*istDだと、焦点距離1.5倍換算で42-450mmになるわけですから、
むしろ長すぎて手ぶれの方が心配かも…。
0.3倍程度のマクロで足りるのであれば、これ1本で済ますという手はありますね。
三脚を用いるというのであれば、TAMRON SP 90mm/F2.8あるいは
SIGMA 105mm/F2.8 EXの両マクロ・レンズは魅力的です。
子どもの行事の望遠撮影も兼ねることができるかもしれません。
一般的なマクロ撮影なら、SIGMAの50mm/2.8 EXが使いやすいとも言えます。
Y氏の隣人さんの言うとおり、デジカメ用に改良された新製品のリリース待ちですが、
PENTAX用は発売日未定とのこと。
SIGMA APO MACRO SUPER II 70-300mm/F4-5.6は、テレ側だけですが
0.5倍マクロ機能があって約2万円と、お買い得価格。
APOでない方も、悪くないですよ。1万円強で買えます。
18-35mmをお持ちとのことなので、70-300mmだと離れすぎに感じるでしょうか?
書込番号:2955755
0点


2004/06/26 19:36(1年以上前)
皆さんアドバイスありがとうございました。
結局、望遠レンズの購入はもう少しあとに伸ばして、
SIGMA 50mm F2.8 MACRO
TAMRON 28-75mm F2.8
の2本を今朝購入しました。
さっそく近くに撮りに行ったんですけど
マクロってすごく難しいんですね。
これからいい写真を取れる日々精進しなきゃって感じです(^_^)
本当に皆さんありがとうございました。
書込番号:2964879
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2012/07/16 22:06:35 |
![]() ![]() |
5 | 2006/12/14 9:42:46 |
![]() ![]() |
14 | 2006/12/17 0:05:18 |
![]() ![]() |
2 | 2005/09/27 8:42:12 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/04 3:45:06 |
![]() ![]() |
4 | 2005/08/13 2:33:42 |
![]() ![]() |
4 | 2005/06/23 21:56:15 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/24 0:15:33 |
![]() ![]() |
12 | 2005/02/22 22:29:36 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/17 22:42:30 |
この製品の最安価格を見る
![AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/10505510518.jpg)
AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 登録日:2002年 9月17日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





