『同じ境遇の方がいらっしゃったらご意見ください。』のクチコミ掲示板

2004年 8月21日 発売

AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,000 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:28〜300mm 最大径x長さ:73x83.7mm 重量:420g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)の価格比較
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)の中古価格比較
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)の買取価格
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)のスペック・仕様
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)のレビュー
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)のクチコミ
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)の画像・動画
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)のピックアップリスト
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)のオークション

AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)TAMRON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月21日

  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)の価格比較
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)の中古価格比較
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)の買取価格
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)のスペック・仕様
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)のレビュー
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)のクチコミ
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)の画像・動画
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)のピックアップリスト
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)

『同じ境遇の方がいらっしゃったらご意見ください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)」のクチコミ掲示板に
AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)を新規書き込みAF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

レンズ > TAMRON > AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)

クチコミ投稿数:6件

昨年より20D愛用者で、ズームレンズもTAMU28−300(A061)を使っていました。非常に便利な画角域でしたがどうしても300mmでISがほしくなり、純正70-300mmISを購入しました。写り、ISの恩恵を考えるとやはり値段なみのものがあって、レンズ交換の手間を考えても28-300の出番がすくなくなるようです。あ〜悩ましい問題です。

書込番号:4562605

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/11/08 11:02(1年以上前)

こんにちは。

純正の70-300mmISを持ってますが、TAMU28−300(A061)とは若干用途が違うように思います。
純正の方は望遠専門です。かたや、タムの方は標準域もカバーしてます。
純正の70-300mmISはかなり使う場所が限定されますよ。
私の場合、持っているレンズで一番出番が少ないのが純正の70-300mmISです。(-_-;)
もっとも、このレンズは孫の運動会用に買ったようなものですから当たり前かも?
普段の撮影ではタムの方が使い勝っては良いはずです。

書込番号:4562899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/11/08 20:52(1年以上前)

>普段の撮影ではタムの方が使い勝っては良いはずです。

そこが問題なんですね。私はニコンで28−300使っていますが,かつて持っていた70−300F4/5,6Dは出番がなく,下取りに出してしまいましたから。

キャノンの板でスンマセン。

あ”,キヤノンでも同じことがありました。75−300の初代ISは使っていました。同じくタムロンの28−300も使っていましたが,こちらは両方下取りに出して24−70の軍資金にしたんだっけ。

でもやっぱり28−300買ってから出番が少なくなりました。
今は70−300が欲しいっす。

書込番号:4563988

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2005/11/09 00:41(1年以上前)

外でカモメなどを撮られるときは、
70-300mmISがメインレンズになっていいと思います。
ISやUSMの恩恵がありますし、
約11倍ズームより約4倍ズームの方がいいでしょう。
私も外でのメインレンズは100-400mmISです。(特に3.400mm側)
広角、標準側はEFs18-55mmなどです。

ただ1本でと言う時には
28-300mmは便利なレンズだとは思いますが。

書込番号:4564765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/11/09 04:02(1年以上前)

みなさん いろいろありがとうございます。 単焦点沼に落ちるのが怖くてなぜかズームにばかりいってしまった結果です。
まあ用途が、子供とか、動物とか、動きのあるものが多いのでISが便利ではあるのですが、100−400mm L ISまであるのですが、大きいしこれまたぜんぜん出番がありません。今のところ山狩りで鳥撃ちする時間も余裕も無いもので。・・・もう少し悩んで結果を出したいと思います。

書込番号:4565030

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2005/11/09 07:59(1年以上前)

nikoniko-canonさん こんにちは
似たような境遇かも...
KissDNとタムロンのA06を使っていました。その後EF90-300を購入してA06を使わなくなって手放しました。便利なレンズなのは間違いないのですが...
手放した理由は、近距離での撮影が多かったのと、望遠なのでSSを稼ぎたいが為に絞り開放を使う事が多かったからです。それと、A09(28-75F2.8)とEF28-105を所有していますので、90mm〜のレンズで充分だったのもあります。
ちなみに、300mmでの画角が違う事に驚いた記憶があります。
今だったら、私も「70-300IS」を選んでいたかもしれません。
若輩者ゆえ諸先輩方とは逆なんですが...ご参考までに。

書込番号:4565147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/11/09 19:59(1年以上前)

タム28-300と70-300ISの画角の違いもUPしてみました。 同じ300mmでこんなに違うものだったのですね。 70-300mmISを購入するまで気がつきませんでした。ついでにテレコン1.7を持っていたので70-300ISにお遊びで付けてみました。大砲のようになってしまいましたが、一応AF効きましたが、撮影距離が1.5mから3mぐらいになってしまいました。(当たり前のようですが)

書込番号:4566163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2006/03/04 23:51(1年以上前)

写り良いようですね!ベストセラーレンズだし、
-300(35mm換算480mm)が魅力だし、なにより安いし!30Dに付けてテニスの試合を写そうかな!

書込番号:4881747

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「TAMRON > AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
エラーについて 5 2018/03/16 11:20:20
戻ってきました 2 2012/10/03 15:28:41
どうしてこんなに違うのでしょうか 15 2012/09/28 19:33:46
EOS 50D との相性は? 4 2010/06/21 10:34:40
こんなもんかな? 0 2010/03/17 23:11:52
5DMarkIIでのAF動作 4 2010/02/09 0:04:14
17800円 8 2010/06/14 16:13:38
レンズ選び迷っています 7 2008/08/21 8:47:02
連写への対応は? 6 2008/05/18 23:45:53
AF 28-200mmとの比較 7 2008/02/23 22:22:39

「TAMRON > AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)」のクチコミを見る(全 511件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)
TAMRON

AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月21日

AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)をお気に入り製品に追加する <116

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング