AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)TAMRON
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月27日
『なかなかいいですね・・これ』 のクチコミ掲示板
レンズ > TAMRON > AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)
中古レンズを物色してるうちに、便利そうなのでつい衝動買いしてしまいました(^^;)
早速、浅草で試し撮りしました。
ズームリングが逆回転で戸惑いましたが、発色もピントもいい感じです。曇り空だったんですが色がしっかり乗ってる印象です。
MFでピントリングを回すとジーという音と、滑らかさに欠けるフィーリングでいまいちです。また、回転幅は小さいですね、1/4回転で最短から無限遠です。
出張の時なんかこれ1本で充分楽しめそうです。
書込番号:6565856
1点
>fwjeyasaさん
こんばんは!!
写真拝見しました〜。なかなか良さそうですね。
ちなみに、ズームリングの回転方向はCANONやSIGMAとは逆ですがNIKONやPENTAX純正と同じじゃなかったでしたっけ??
私も最近、SIGMA18-50mmF2.8 EX DC MACROやSIGMA17-70mmを多用するのでたまにTAMRON A09やDA12-24mmを使うと「あれ?逆?」って思うんですが、逆はSIGMAのほうなんですよね〜w。
余談でした〜。
書込番号:6565885
1点
すみません。
ズームリングの回転方向は純正と同じでした。m(._.)m
SIGMA17-70mmを常用してたのですっかり勘違いしてしまいました。
ただ、SIGMAやDAレンズやFAレンズを混在して使用するときあまり違和感が無いのですが・・アレ変だな
ズ−ムリングの重さと感触のような気がしてきました・・(^^;)
書込番号:6566008
1点
fwjeyasaさん こんにちは。
浅草懐かしいです。娘さんの後ろ姿イイもんですね。とくに、浴衣だと、余計そのように、おもいます。
書込番号:6574712
1点
長谷川東伯さん・・浅草、浴衣はいいですよね(^-^)
前回アップして以来かなりのアクセスがあり関心の高さが分かりました。
京都で写真を撮る機会がありましたので今回は撮影データーを載せて追加アップしました。
18〜250mmの画角の変化もビックリしました。
描写もそんなに悪くないし、充分楽しめると思いますよ。
マクロ領域ではありませんがかなり寄って蓮を撮ってます。
http://blogs.yahoo.co.jp/fwjeyasa/14869774.html
18〜250mmの画角の変化です。
http://blogs.yahoo.co.jp/fwjeyasa/14870495.html
広角端で遠距離のものにピントを合わせても3m前後のフォーカス位置になり若干甘いピントのように思う事がありました。
望遠でピントを合わせてから広角にズ−ムしたケースが何回かありました。
書込番号:6587817
1点
自己レスです。
使い勝手がよく気に入ってるのですが、広角になるにしたがって前ピンになってくる症状がありました。
18mmでかなり遠距離のものにフォーカスさせようとしても、3〜7m付近で合焦してしまいます。この症状は他にも多く報告されてますね。
いったん望遠域でフォーカスロックさせ広角域にズームアウトさせシャッターを切ればシャープに写るのでそのまま使ってましたが、面倒になってきたので調整に出しました。
TAMRONと話をしましたが故障や不良ではなく、BODYとの相性(個体差)とのことでした。BODYが無くても撮影結果をデーターでもらえれば調整可能ということなのでレンズだけ入院になりました。
書込番号:6631002
1点
メーカーから調整完了で送り返されました。
ただし広角域で前ピンになる症状はほぼ解消されものの100%ではありません。
250mmで一旦ピントを合わせ、広角域にズームアウトするとわずかに前ピン方向にピントリングが回転します。
ただ絞り開放で撮影し、等倍で確認しても両者にほとんど差はなく満足できる水準だと思ってます。
メーカーのコメントにはAF作動電気基盤の交換及び各部調整済みとありました。
レンズ内部に電気基盤があるとは知りませんでした。
取り急ぎご報告します。
現在ブログにこのレンズ1本で撮影したベトナム訪問記をアップしています。
ご参考に見てみて下さい。
書込番号:6697607
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2021/04/04 17:52:54 | |
| 7 | 2018/01/23 19:11:15 | |
| 6 | 2013/05/21 14:47:50 | |
| 4 | 2012/06/12 13:25:56 | |
| 4 | 2011/10/06 8:09:19 | |
| 10 | 2011/12/19 22:17:01 | |
| 9 | 2011/08/11 22:14:35 | |
| 4 | 2011/04/28 7:55:57 | |
| 11 | 2010/10/04 9:19:12 | |
| 13 | 2010/12/19 20:06:29 |
この製品の最安価格を見る
AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月27日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)



![AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)で撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo89/user88465/c/4/c45f8d52d5af8c20fe4b67d4d2b02a5f/c45f8d52d5af8c20fe4b67d4d2b02a5f_t.jpg
)




