AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)TAMRON
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 3月 8日
『違いを教えて下さい』 のクチコミ掲示板




レンズ > TAMRON > AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)
望遠レンズが欲しくなりさがしていたところ、2つのレンズが候補に上がりました。
@タムロンAF28-300mm F3.5-6.3XR Di VC LD Aspherical [IF]MACRO A20E
AタムロンSP 70-300mmF4-5.6 Di VC USD A005E
初心者なもので、先づ 違いが分かりません。
どう違うのでしょうか??
そして、どちらが適しているでしょうか?
カメラはkiss X5です。
使用目的は京都競馬場でのパドックとレースの撮影です。
この他にも、オススメがありましたら教えて頂きたいです。(使用頻度等考えまして、お値段はこの位で‥)
よろしくお願い致します。
書込番号:15205504 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

28-300は所謂高倍率ズームで標準レンズから望遠レンズまでを一本でカバーして便利ですが画質は犠牲になります。
70-300は焦点距離やズーム比が標準的な望遠レンズで画質も評判良いです。
なので競馬と言うなら70-300がお薦めでしょうか。
因みにTamronの場合、品名にSPが着くのは解像度や検査規格が厳しいようです(比較は適当で無いかも知れませんがキヤノンのLレンズみたいに)。
書込番号:15205591
5点

こんばんわ。
見ての通り数字が違います ( ̄▽ ̄)ノ_彡☆バンバン!
ダブルズームを持っているならわかるように思うが…
数字が小さい方が広く写り、大きい方が大きく写ります。
1の方が2よりも広く写せるが、大きく写すのは同じ。
1のような広くも大きくも写せるレンズを高倍率ズームと言います。
便利ですが写りは悪くなります。
馬を写すなら広く写る必要ないから2の70-300mmでいいけど、すでに55-250mmのレンズ持ってますよね。
300mmでは少ししか大きく写らないですよ。
もったいないと思うんだけど。
ということで私のお勧めは購入見送り。
今回の予算を貯金して、もっといいレンズを将来買いましょう。
400mmF5.6Lなんていいんじゃない。
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/super-tele/ef400-f56l/index.html
その時に備えていい三脚を手に入れておきましょう。
予算は5万-10万見てくださいね。
書込番号:15205642
2点

高倍率ズームの28-300は便利さを追求するレンズであって画質を期待するレンズではないですね
特に望遠側の描写があまり良くないですしAFも遅いです
かたやタムロン70-300mmは画質の定評もありますし超音波モーター搭載でAFも悪くはありません
書込番号:15205648
1点

こんにちは
AF28-300mmは高倍率ズームで、広角から望遠までカバーをしている便利ズームでして、描写は、ほどほどにいい感じです。
競馬場では、描写が良い望遠に徹したレンズ70−300の方がいいです。
京都競馬場ではAPS−Cの規格で300ミリあれば、芝はカバーできます。ダートは400〜500ミリは欲しい所です。
広角側の70ミリでも、パドックは一番最前列から真っ正面を歩く馬は、近すぎてムリですが、1〜2メーター下がった所から撮られたらいけます。
それか、こっちに向かってくる馬を狙っても、撮れます。
それと、競馬場は、三脚は禁止です。
書込番号:15206064
4点

どう違いかは皆さんが言われている通り。
私なら迷うことなく70-300(A005)ですね。
使用するカメラはフルサイズ、またはAPS-Cでしょうか?
もし、APS-Cでどうしてもレンズを1本に済ませたいのであれば、
少し望遠が短くなりますが
タムロンの18-270mm F/3.5-6.3 PZD (Model B008)がいいでしょう
書込番号:15206104
1点

グルーヴ☆さん こんにちは。
@は望遠レンズでなくてフルサイズ用の高倍率ズームレンズでフルサイズでは広角から望遠までカバーできますが、APS-Cでは準標準から超望遠までのレンズとなり望遠ズームならばAになると思います。
但し望遠レンズの写りは価格に比例する物で現在キットのズームをお使いならば、いくら望遠ズームでもタムロンならばキットと焦点距離では50oしか違わないですしわざわざ購入するレンズではないと思います。
もっと予算を取られて大きく重く高価なキヤノンの場合は白のLレンズを検討された方が良いと思います。
書込番号:15206407
1点


写真ありがとうございます(*^o^*)
芝のレースをメインに撮影したいと思っていますので、望遠はこの位で大丈夫そうですね。パドックは工夫次第ですかね。
競馬場に行くのがますます楽しみになりました(*^o^*)ありがとうございます!
書込番号:15207431 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

わかりやすい説明ありがとうございます!
値段にも差があったので、何が違うのかと困っておりました‥。
安い買い物ではないので、よりしっかりとした検査がある方が安心ですね。
早速のお返事ありがとうございます(^-^)
書込番号:15207445 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2023/06/25 23:23:55 |
![]() ![]() |
5 | 2021/08/28 14:16:20 |
![]() ![]() |
6 | 2020/07/12 21:40:54 |
![]() ![]() |
0 | 2018/04/24 16:15:24 |
![]() ![]() |
3 | 2017/09/12 14:03:15 |
![]() ![]() |
6 | 2014/06/20 0:07:50 |
![]() ![]() |
7 | 2014/02/04 22:35:46 |
![]() ![]() |
11 | 2013/09/01 19:57:14 |
![]() ![]() |
6 | 2013/05/18 17:59:30 |
![]() ![]() |
13 | 2012/10/26 1:16:31 |
この製品の最安価格を見る
![AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/10505511843.jpg)
AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 登録日:2007年 3月 8日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





