『VCとOSとで悩んでます!』のクチコミ掲示板

2007年 3月 8日 登録

AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,880 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:28〜300mm 最大径x長さ:78x99mm 重量:550g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の価格比較
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の中古価格比較
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の買取価格
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のレビュー
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のクチコミ
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の画像・動画
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のオークション

AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)TAMRON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 3月 8日

  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の価格比較
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の中古価格比較
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の買取価格
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のレビュー
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のクチコミ
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の画像・動画
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)

『VCとOSとで悩んでます!』 のクチコミ掲示板

RSS


「AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)を新規書き込みAF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

VCとOSとで悩んでます!

2007/11/02 12:23(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)

スレ主 DIGI-1さん
クチコミ投稿数:1316件 AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のオーナーAF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の満足度5 My Pics 

現在所有の本体は40Dですが、近々5Dを購入予定です。且つ旅行などで使うことを前提に高倍率ズームの手ぶれ補正付きをレンズラインナップに加えたいと考えていますが、このVCとシグマの18-200のOS付きとでかなり悩んでいます。
・40Dと5Dで2度おいしいVCは、魅力的
・でも、便利レンズとして割り切れば、5Dとの組み合わせはあきらめても…
・現在のレンズラインナップに300mmクラスがないことから40Dで使う場合
 最大の望遠域をカバーできるのも魅力  
(ただし、×1.4テレコンを購入すれば画質重視で200mm単が活きる)
・ここの書き込みを見ると、VCは完成度に不安あり?
 でも、手ぶれ補正の効果は最強?
・シグマの方は、OSなしを以前αシリーズで使っていたが、
 画質的に大きな不満はなかった。
 OS付きは、なしよりも画質も良くなっているらしいので期待あり
・量販店で両方触ってみた感想として、
 シグマのAFはまあまあ早いと感じたが  タムロンはワンテンポ遅い感じだった

 等々、
 悩みは深まるばかりなので、
 是非諸先輩方のご意見・アドバイスをお願いします。

参考までに現在所有のレンズは以下の通りです。
1.EF50 F1.8
2.EF200 F2.8L
3.EF70-200 F4L IS
4.EF-S17-85
5.SIGMA 17-35
6.TAMRON 28-75
7.TAMRON 90 F2.8

書込番号:6934150

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2905件Goodアンサー獲得:83件 AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の満足度5

2007/11/02 12:51(1年以上前)

将来的に5D、もしくは5D後継機を購入される予定なら、タムロンA20をお勧めします。
確かにトラブル例?もあるようですが、画質はお好みがあるにしてもA20が良いように感じています。
私自身はシグマOSからタムロンVCに乗り換えました。
画角はAPS-Cでの18-200mmと35mmフルサイズでの28-300mmでほぼ同じです。
手振れ補正は明らかにタムロンVCの方が強力です。
AFはシグマの方が早いですが、40Dの6.5コマ/秒ではどちらもAFがついてこないと感じます。
どちらも一長一短ですが、5Dでの使用も念頭にあるのならタムロンを選択することが順当でしょう。

書込番号:6934225

ナイスクチコミ!0


スレ主 DIGI-1さん
クチコミ投稿数:1316件 AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のオーナーAF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の満足度5 My Pics 

2007/11/02 20:36(1年以上前)

お騒がせのサルパパさん、
早々のアドバイスありがとうございます。

そうですか、シグマOSからタムロンVCに乗り換えられたんですか
確かに、お店で触ってもタムロンのVCは良いですよね。
ただ、先ほどまたお店にいたんですが、お店の方でも買われた方からの不具合の打ち上げが結構多いようです。

旅先に持って行ってフリーズされたのではまいってしまいますが…
因みに、お騒がせのサルパパさんは、カメラ本体はどちらをお使いでしょうか?
5Dで安定して使われているようでしたら、少し安心材料になるのですが

書込番号:6935398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/02 23:16(1年以上前)

EFS17-85mmISもお持ちなので40Dの広角不足を補うレンズはありますから、5Dと使い分けられるタムロンの方がお勧めだと思います。

書込番号:6936278

ナイスクチコミ!0


スレ主 DIGI-1さん
クチコミ投稿数:1316件 AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のオーナーAF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の満足度5 My Pics 

2007/11/03 00:50(1年以上前)

くろちゃネコさん、アドバイスありがとうございます。

確かにそうです。OSを選択した場合は17-85とのダブりが勿体ないなと思ってます。
多分、OSの方を購入した場合は(近い将来のLレンズ購入資金の一部として)17-85は手放し他方がよいかもと思ってます。

あと、タムロンのVC選択した場合ですが、あくまで便利さ優先のレンズとしてなのですが、そうなると40Dで使う場合は当然広角側が不足気味ですし、5Dと便利ズームという組合せが不釣り合いのようにも感じてます。



書込番号:6936748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/03 06:06(1年以上前)

>あと、タムロンのVC選択した場合ですが、あくまで便利さ優先のレンズとしてなのですが、そうなると40Dで使う場合は当然広角側が不足気味ですし、5Dと便利ズームという組合せが不釣り合いのようにも感じてます。

40Dでは風景をメインに考える高倍率としては確かにちょっと広角不足ですが、人物中心であれば標準〜超望遠という焦点距離はかなり使いやすいです。
300mmまでの望遠もお持ちではないですし、40Dで換算480mmですから使い分ければ考えようによっては撮影の幅が広がるのではないでしょうか?

別に5Dに便利ズームを使っちゃいけないというわけでも無いと思います。
描写を抜きにすれば高級な大口径ズームより高倍率ズームの方がシャッターチャンスには強いですから。

私は1Dmk3にEF28-300mmISを使っていますが、1Dに便利ズームは似合わないとか思った事は一度もありませんよ。

書込番号:6937134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2905件Goodアンサー獲得:83件 AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の満足度5

2007/11/03 09:43(1年以上前)

DIGI-1さん、おはようございます。

>カメラ本体はどちらをお使いでしょうか?
私は40Dで使っています。
5Dは後継機ねらいの資金にするため早々に手放してしまいました。
確かにトラブルの事例が出ているようですね。
私の個体では今のところトラブルはありません。
一番話題になっているのはバッテリーが消耗してきたときの
フリーズのようですが、これはKissDでの事例ばかりで、
40Dや5Dでは特に問題ないようですよ。

書込番号:6937510

ナイスクチコミ!0


スレ主 DIGI-1さん
クチコミ投稿数:1316件 AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のオーナーAF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の満足度5 My Pics 

2007/11/03 20:58(1年以上前)

くろちゃネコさん、
>人物中心であれば標準〜超望遠という焦点距離はかなり使いやすいです。
300mmまでの望遠もお持ちではないですし、40Dで換算480mmですから使い分ければ考えようによっては撮影の幅が広がるのではないでしょうか?

そうですね。そのように考えると、やっぱり“40Dと5Dで2度美味しい”が活きてきます。

>別に5Dに便利ズームを使っちゃいけないというわけでも無いと思います。
描写を抜きにすれば高級な大口径ズームより高倍率ズームの方がシャッターチャンスには強いですから。

実は、昨日遂に5Dを買ってきました。
少なくとも重量面では、40D+OS=1350gr、5D+VC=1360gr、40D+VC=1290gr
となり、内蔵フラッシュが無い点を除けば5Dの組合せでも持ち歩きにはカメラ本体の重量差も気にならないようです。
また、5Dの後継機(狙ってます)でストロボ内蔵されれば、言うことないですね。
少しVCに傾いてきました。


お騒がせのサルパパさん、
>フリーズのようですが、これはKissDでの事例ばかりで、
40Dや5Dでは特に問題ないようですよ。

確かに、そう言われてみると、5Dや40Dでは余り不具合の報告も無いですね。
更にVCに傾いてきました。

お二人とも、アドバイスどうもありがとうございました。

書込番号:6939362

ナイスクチコミ!0


スレ主 DIGI-1さん
クチコミ投稿数:1316件 AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のオーナーAF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の満足度5 My Pics 

2007/11/06 00:25(1年以上前)

皆さんからのアドバイスで、背中を押していただき
本日、VCを買ってきました。

5Dに装着して室内で試し撮りしましたが、なかなか良いですね。
やはり手ぶれ補正の効きは凄いです。
AFの速度は、既に書き込みがあるように、最近のレンズとしては遅い部類です。
もっとも、暗めの室内ですので、今度明るい環境で試してみます。

書込番号:6948540

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「TAMRON > AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)
TAMRON

AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 3月 8日

AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <397

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング