『AF18-270mmF/3.5-6.3の購入について』のクチコミ掲示板

2008年 7月31日 登録

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)

手ブレ補正機構を備えたAPS-C専用高倍率ズームレンズ(最短撮影距離0.49m/AF用モーター内蔵ニコン用)。価格は84,000円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,900 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:18〜270mm 最大径x長さ:79.6x101mm 重量:550g 対応マウント:ニコンFマウント系 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)の価格比較
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)の中古価格比較
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)の買取価格
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)のスペック・仕様
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)のレビュー
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)のクチコミ
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)の画像・動画
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)のピックアップリスト
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)のオークション

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)TAMRON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 7月31日

  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)の価格比較
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)の中古価格比較
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)の買取価格
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)のスペック・仕様
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)のレビュー
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)のクチコミ
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)の画像・動画
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)のピックアップリスト
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)

『AF18-270mmF/3.5-6.3の購入について』 のクチコミ掲示板

RSS


「AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)を新規書き込みAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 AF18-270mmF/3.5-6.3の購入について

2009/11/14 22:03(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)

スレ主 1926さん
クチコミ投稿数:66件

皆さんから色々アドバイス、ご教示を頂いてニコンD90のボデイだけを購入
手持ちのニコンAF70-210mmとニコンAF-S18-70mmを付けて使っていますが
どちらも中途半端で近くから遠い物までカバーできる18-270mmの購入を考えていますが
色々とトラブルの書き込みがあり気になります
素人が気にならない程度(気が付かない)の決定的な問題点がなければ良いと考えています
アドバイスをお願い致します

書込番号:10476551

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2009/11/15 19:29(1年以上前)

キヤノン板では結構好評ですが、ニコン板では良くない話も散見されますね。
どうもニコンマウント電気接点部に関するトラブルかと思いますが、
発売されてかなり経過していますから改善されているかと思います。

私は高倍率ズームにあまりお金をかけたくないので、
18-250mmF3.5-6.3(モータ付)を使っています。VC仕様なし。
画質は高倍率ズームそれなりで満足。VC不要であればこちらもご検討を。

書込番号:10481433

ナイスクチコミ!0


波レレさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/15 21:32(1年以上前)

はじめまして
ちょっと便乗させていただいてもいいでしょうか??

私も現在、D5000のズームレンズキットと同時購入でAF18-270mmF/3.5-6.3DiUVCと
AF18-200mmF/3.5-6.3XR DiU(VCなし)で悩んでおります。

wズームキットも検討しているのですが使い勝手は標準ズームのキットに18-270クラスのズームを追加購入のほうがいいのではないかと考えています。

レンズの使い勝手はいかがなものでしょう・??
標準ズームは必要ないですかねぇ??

書込番号:10482158

ナイスクチコミ!0


スレ主 1926さん
クチコミ投稿数:66件

2009/11/15 21:44(1年以上前)

うさらネットさんへ
早速のご意見有難う御座います
素人なのでお勧めいただいているレンズの内容が
よく理解出来ません VC仕様なしは手ぶれ機構の事だと
思いますがモーター付きとは?
又メーカーは何処でしょうか?
宜しくお願い致します

書込番号:10482223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/15 22:08(1年以上前)

更なる便乗、失礼します!

うさらネットさんが言われているように、
私も高倍率ズームにお金をかける気はない一方、
腕を補うためにも手ぶれ補正は欲しいです。

安価で手ぶれ付きとなると、18-270VCか、シグマの18-200OS HSM。
(18-270VCはキャッシュバックキャンペーンで18-200OS HSMと同じような価格ですね)

どうもタムロンのAF問題にビビってしまいます。。。
そもそもシャッターチャンスを生かすための高倍率なのに、
AFでチャンスを逃すのは本末転倒かな、と^^;

どちらにするか悩みどころ。。。

書込番号:10482381

ナイスクチコミ!0


TAKA.Kさん
クチコミ投稿数:7件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)の満足度5

2009/11/16 18:44(1年以上前)

キャッシュバックにつられて最近このレンズを購入した者です。

広角から望遠まで1本で済むのは大変便利です。VCの効きも良いですし、細かい画像のアラ探しをしなければ、実用十分にいけます!価格掲示板では、たまたま問題が起こった人が書き込みしているケースが目立ちますが、自分は今のところ何の問題もなく使用できています。

主にD40で使用していますが、特にAFが迷うこともなく270mmでもちゃんとフォーカスしますし、キットレンズに比べればAFが遅いとも思いません。あまりにも暗かったり、ピントの合いにくい所で合わせようとすれば当然迷うこともありますが、それは他のレンズを使用している時でも一緒ですから別段変わりありません。

ただ、問題が起こっている人もいたことは事実ですので、心配なら純正をお勧めします。
純正VR18-200の安心感とデザインはニコンボディーに付けるのには間違えありません。
自分も値段が同じであったなら、200と270の差はあれど間違えなく純正を選んでいます。

でも、どちらにしろ写りを求めているなら高倍率ズームは選択肢から外れますから、そこは割り切って使うことにすれば、現在最高の15倍ズームと強力な手ぶれ補正がついたレンズが4万円程度で買えるのスゴイと思います!

きっと18-270を持っていれば、中途半端な他のズームレンズはいらなくなり、あとは写りのいい明るいレンズを何にするかが悩みどころでしょうか?

書込番号:10486083

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)
TAMRON

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 7月31日

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)をお気に入り製品に追加する <268

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング