





車速信号がうまくとれているかわかりません。
そこで質問です。
きちんととれているか確かめる方法はあるのでしょうか?
ちなみに接続チェックだとGPSとタッチパネルしかOKになりません。
でも、走行中はテレビ見れないし、ナビの速度計に速度表示は
されます。
この速度表示も40、45、39・・・みたいに細切れでカクカク
表示されるのです。デジタル時計の秒のようにスムーズに動きません
が、これは関係ありますか?
書込番号:3648156
1点

速度表示がカクカクするのは、車速が正常に取れていないからだと思います。
この機種には詳しくないのですが、車速パルスの確認画面はありませんか?
チェックポイントです。
1)車速信号の取り出し場所は間違い無いですか?
同じ車種でも年式・グレードによって違う場合があります。
2)圧着コネクタ(エレクトロタップ)の噛み込みはどうですか?
見た目は良くても、実は接触不良と言う事がよくあります。
3)車種によって、車速パルスがアナログ・デジタルの二種があります。
アナログに対応しているのはパナソニックだけだったと思います。
書込番号:3649365
0点



2004/12/18 17:17(1年以上前)
車速チェックの機能はナビについてるのですが、確認されません。
この機種を使ってる方、停車中(サイド引いた状態)でナビの
接続チェックをした場合に、普通は車速、サイド、バックギアもOKと表示されるものなのでしょうか?
書込番号:3650554
0点


2004/12/19 10:45(1年以上前)
私も夏頃友人と一緒に取り付けました。
最初は接続確認画面で車速パルスの接続がOKに
ならなくて困りましたが一度走り出せば接続が
OKの表示になりました。
書込番号:3654204
0点

接続チェック画面にしただけではOKは表示されません。
その状態でバックギアに入れるとバックOK、
走行してパルスが確認されると車速OKが表示されます。
ご参考までに・・・
書込番号:3656405
1点


2004/12/19 21:15(1年以上前)
ストリームにMAX740HDをつけました。
静止時にはスピードセンサがONになりませんね。
知らなかった。。。。車を走行させるとOKになるので一安心。
で、この件は幸せになったのですが、
パーキングブレーキ接続コードをアースに接続すると
サイドブレーキがONになりません。
こんなもんなんでしょうか?
書込番号:3657065
0点



2004/12/20 19:35(1年以上前)
みなさんレスありがとうございます。
でもここで一つ疑問が。。。
正規の接続をすると走行中はナビの操作ができないのに、
走行中でなくては車速チェックができないとは、
メーカーはどのような考えでこのような機能にしたのでしょう。
もう一つユーザーの皆様に教えていただきたいのですが、
ナビに速度表示させると、その速度計カクカクしませんか?
書込番号:3661598
0点


2004/12/22 09:55(1年以上前)
どのメーカーでも言えることだったと思いますが車速のパルス信号は停車中は発生しません。パルスの間隔で速度を測っている(だったと思う。違ってたらたたいちゃってください)ので走り出さなければ接続が正しいかどうかは確認できません。
あとマルチメーターの速度表示がカクカクするということですが、車速の配線が間違っている可能性(大)がありますので配線確認をされた方がいいですね。
書込番号:3669103
0点


2004/12/25 22:02(1年以上前)


このスレッドに書き込まれているキーワード
「クラリオン > MAX740HD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2011/07/30 1:52:16 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/03 20:58:29 |
![]() ![]() |
2 | 2009/09/02 21:30:21 |
![]() ![]() |
4 | 2009/03/09 19:15:13 |
![]() ![]() |
3 | 2008/07/10 12:50:12 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/16 22:47:21 |
![]() ![]() |
0 | 2007/01/28 23:28:16 |
![]() ![]() |
4 | 2009/01/02 22:05:02 |
![]() ![]() |
2 | 2006/11/04 3:43:12 |
![]() ![]() |
2 | 2006/07/22 10:29:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
