『購入間近なのですが・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥245,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD MAX860HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MAX860HDの価格比較
  • MAX860HDのスペック・仕様
  • MAX860HDのレビュー
  • MAX860HDのクチコミ
  • MAX860HDの画像・動画
  • MAX860HDのピックアップリスト
  • MAX860HDのオークション

MAX860HDクラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 6月上旬

  • MAX860HDの価格比較
  • MAX860HDのスペック・仕様
  • MAX860HDのレビュー
  • MAX860HDのクチコミ
  • MAX860HDの画像・動画
  • MAX860HDのピックアップリスト
  • MAX860HDのオークション

『購入間近なのですが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「MAX860HD」のクチコミ掲示板に
MAX860HDを新規書き込みMAX860HDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入間近なのですが・・・

2006/06/26 22:33(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX860HD

クチコミ投稿数:3件

近々、カーナビを購入予定なのですが、MAX860HDに非常に魅力を感じております。
カタログを見ていて2つ疑問に思ったことあります。ご存知の方いらっしゃいましたらお教えいただけないでしょうか?

1.カタログに「SDメモリーカード/メモリースティックカードのスロットへの出し入れを行う場合はACCをOFFにしてください」
との表記がありますが、ACCをOFFにしないでカードの出し入れをすると、データが消えたり、故障の原因などになるでしょうか?

2.地図上に一方通行の矢印は表示されますでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:5204742

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:3件

2006/06/27 07:43(1年以上前)

>お茶うまい さん

960と同じだと思いますので説明しますね

>1.カタログに「SDメモリーカード/メモリースティックカードのスロットへの出し入れを行う場合はACCをOFFにしてください」
>との表記がありますが、ACCをOFFにしないでカードの出し入れをすると、データが消えたり、故障の原因などになるでしょうか?

当方メモリスティックDuoをアダプタを使用して使っています。
電源が入っている状態で抜き差しをしてますが、消えたりした事はありませんでした。もちろん壊れる事もありませんでした。
音楽データの再生だけは確認していませんが、CDDBの更新とTVサーチのデータのアップデートをしても(ACC電源ON中)
特に問題はありませんでした。
メーカーとしては、書いておかないと何かあった場合に責任を問われますので仕方ないですね。最低限読み書きしている時には
抜き差しをしない事ですね。(これは皆さんやらないと思いますが)
ちょっと気になった事がありますけど、指の太い人はカードの抜き取りがしづらいです。イジェクト時に1センチほど外に出てくれれ
ば取りやすいんですけどね。それとカード逆挿しの際には(頭が出て奥まで入らない状態)フロントパネルが閉まらないのは素晴
らしい安全動作と思いました。


>2.地図上に一方通行の矢印は表示されますでしょうか?

道路上に→表示にて一方通行の表示が出ます。一方通行道路の入口に標識が出るわけではありません。
これは一方通行?グリーンベルトで仕切られた道路(確かに一方通行といえばそうですけど)でも→の表示になっています。


一応こんな感じです。参考になれば幸いです。

書込番号:5205691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/06/28 21:47(1年以上前)

>ちゅうやさん

お教えいただき、ありがとうございます。
また、返信がおくれて申し訳ございません。

これで購入に踏み切れる所ですが、最近はパナのHDS960TDも気になり始めてしまいました。

私が思うHDS960TDがMAX860HDよりもいい所は3つあり、
1.地デジが標準
2.メディアの出し入れの際、毎回モニタをオープンにしなくてもよい
3.SDカードからmp3を転送できる
です。

ただ、値段が高いのがネックです。
うーん・・・まだまだ、悩む日々が続きそうです。




書込番号:5210088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:3件

2006/06/28 22:39(1年以上前)

>お茶うまいさん

ここも比較してみました

>1.地デジが標準

これはパナに軍配があがりますよね
私もパナ選択種の1つでしたけど
ワンセグ+12セグの切り替えは美味しいですね
ワンセグの画像はちょっとトビトビで物足りない気がしますが
これも慣れでしょうね。多分2011年の切り替え時期には
全てのチューナが安くなっているでしょう。期待しています
価格はチューナを別途購入すると考えれば
同じ程度って感じですね。もちろんクラリオンは
12セグ+アナログしかありませんけどね。

>2.メディアの出し入れの際、毎回モニタをオープンにしなくてもよい

これも実際にはそんなに頻繁に出し入れしないと思いますよ
たしかにオープンするのは手間だと思いますが。
ミュージックキャッチャとかパナにも同じ機能ありますね
その際のCDの出し入れの回数は最初は多いですけど
取り込んでしまえば後はそんなにいじらないし、ここも好みでしょうね

>3.SDカードからmp3を転送できる

これは良い機能ですね、mp3をHDDに落とせるのは
これはクラリオンには無いですね。
私の場合はiPodからの再生がメインなんで
あまり気にしなかったですね。メモリを再生に使わないのも
この使い方だからでしょうね。

と考えるとやはり自分の使い方で優先度の高い機種を選ぶのが
ベストかと思います。

でもこの3つの評価では、カーナビの機能より
AV系重視ですね。もう少し悩みは続きますね


書込番号:5210318

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「クラリオン > MAX860HD」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MAX860HD
クラリオン

MAX860HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 6月上旬

MAX860HDをお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る