『D-GPS』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥283,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:DVD AVN5501Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN5501Dの価格比較
  • AVN5501Dのスペック・仕様
  • AVN5501Dのレビュー
  • AVN5501Dのクチコミ
  • AVN5501Dの画像・動画
  • AVN5501Dのピックアップリスト
  • AVN5501Dのオークション

AVN5501Dイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 6月14日

  • AVN5501Dの価格比較
  • AVN5501Dのスペック・仕様
  • AVN5501Dのレビュー
  • AVN5501Dのクチコミ
  • AVN5501Dの画像・動画
  • AVN5501Dのピックアップリスト
  • AVN5501Dのオークション

『D-GPS』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVN5501D」のクチコミ掲示板に
AVN5501Dを新規書き込みAVN5501Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

D-GPS

2001/10/02 20:52(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN5501D

スレ主 hiroimaさん

今月末納車のCR-VにAVN5501Dの購入を検討しています。ここの書き込みはとても参考になります。
書き込みを見てはじめて知ったのですが、D-GPSがないんですね。あと、これに関連してるのかもしれませんが、ラジオを聞いていると、FMのVICSが使えないって事らしいですね。チューナーが1つだけって事なんでしょうか?
使用されてる方にお聞きしたいのですが、D-GPSが無いことで精度に問題があるなどということを感じることがあるでしょうか?他メーカーに当然のようについているので、なんとなく残念な気がするのですが・・・

書込番号:311655

ナイスクチコミ!0


返信する
s_t_mさん

2001/10/06 06:07(1年以上前)

FitでAVN5501Dを使ってますが、ご指摘の通りチューナーが1つだけのため、FM-VICS提供放送局(NHK-FM)以外の放送局を選局している時はVICSは使えません。
D-GPSについて心配されているようですが、私の場合は精度的に必要性を感じていません。もう一台の車の方につけている、アゼストのナビが対応していますが違いは感じません。なくても十分だと思います。
むしろ、私にとっては前述のFM-VICSのFM受信時の制限のほうが問題です。余裕ができたらビーコンユニットを付けるつもりです。これなら最初からAVN5501DVにすればよかった・・・。

書込番号:316074

ナイスクチコミ!0


Pikapikaさん

2001/10/07 21:22(1年以上前)

昨日自力で取り付けました。
実際に走ってみた実感としては、かなり正確ですね。一時的にずれることもありますが、程無く補正されます。マップマッチング(道路からずれて測位されても、走ると道路上に補正する技術)が効いているなという印象を受けました。これ以上の精度(そもそもずれない)は難しいのでは?

書込番号:318301

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiroimaさん

2001/10/07 22:17(1年以上前)

>s_t_mさん Pikapikaさん

返信、ありがとうございます。D-GPSは昔に比べると必要不可欠なものというわけではなくなってきてるのでしょうか。同じ質問を、メーカーにもしてみたところ

>ご質問につきまして、2000年モデルまではD−GPSに対応していまし>たが、近年では、GPS自体の精度が大幅に良くなった為、D−GPSとの>差がほとんど無くなりました。その為、2001年モデルからはD−GPS>非対応という形となっています。

との事でした。ただ、メーカーの回答より実際に使用している方の意見の方が説得力を感じました。ありがとうございます!D-GPSについての不安は解消できましたが、新たな疑問があるのですが・・・

s_t_mさんも言っておられましたが、VICS受信には、このモデルの場合、ビーコンは必須のような感じですが、FM-VICSは「自動追尾」の機能は付いているのでしょうか?県境(東京ー埼玉)の近くに住んでいるので、ないと結構不便な気がします。カタログではわからないので、おわかりでしたら教えてください。

書込番号:318401

ナイスクチコミ!0


(若)だんな@さん

2001/10/07 23:25(1年以上前)

自動追尾はもちろん付いていますよ。
ですから、
ラジオを聴いていなければ、勝手に選局してVICS表示してくれます。
むしろ、僕もラジオをよく聴くほうなので、s_t_mさん同様FM-VICS提供以外の放送局を聴いているときに、VICS表示が出来ないのが問題ですね。

D-GPSについては、買い換える前は同社の3世代?前の8808DVZ(D-GPS付き)を使用していましたが、それより精度がいいくらいです。
例としましては、僕は神奈川県の伊勢原市に住んでいますが、東名高速道路のすぐ横にそれに沿った形で一般道があります。そこを走っているときに、前の機種だと高速道路走行中となってしまいましたが(もちろん地図に表示されている道ですよ。裏道ですけど。)5501Dではちゃんと一般道と認識してくれます。

書込番号:318523

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiroimaさん

2001/10/13 00:58(1年以上前)

>(若)だんな@さん

ありがとうございます。D-GPSへのこだわりはなくなりましたし、自動追尾もついていて(当然のことのようですね・・・)よかったです。購入の決心をしました!で、もうひとつの疑問なんですが・・・(色々とすいません。)

FM-VICSの受信ですが、ロッドアンテナなど車に元々ついているアンテナで受信しているのか、それとも、AVN5501Dに付属のフィルムアンテナなのでしょうか?

推測するとチューナーが1つということは、車のアンテナのような気がするのですが・・・と言うのは、フィルムアンテナの感度があまりよくないと話題になってましたが、フィルムアンテナがテレビ画像の受信だけであれば多少感度が悪くても問題がない(ほとんど見ないので)と思っていますが、VICSもそれで受信しているとなると感度が悪いのはちょっと・・・って感じで、別売りのものをつけた方がいいのかと疑問に思いました。おわかりでしたら、教えてください。

書込番号:326128

ナイスクチコミ!0


s_t_mさん

2001/10/14 21:33(1年以上前)

取付説明書を見たところ、
・TVアンテナはカーテレビシステムとFM VICS専用です。(カーラジオには接続できません。)
と、ありましたよ。

書込番号:328871

ナイスクチコミ!0


(若)だんな@さん

2001/10/16 06:48(1年以上前)

この機種の場合VICS用の別チューナーがあるわけではないので、普通にラジオの端子差し込むところしかありません。
(ラジオラジオを聴いているときにVICSが表示できないというのはこのためですね。 更新さえしなければ、いったん表示させてから、ラジオを聴いてもそのまま表示されたままですが。)
前の機種はテレビアンテナを1本か、ラジオの線を分配する、もしくはラジオアンテナを増設して、VICS入力とするものでしたが、そうではないので、特に他にアンテナなど入りません。(この点心配なさってたんですよね?)

実は僕も前の機種の感じと同じ構造になっているのかと思っていました。
で、フィルムアンテナが感度悪そうだったので、TVの感度を落としたくないと思って、ラジオアンテナをVICS用に買っていたんです。でも実際付けてみたら、付けるところがないっ!だったので、次の日に返してきました。 (^^;

書込番号:330792

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「イクリプス > AVN5501D」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
配線の役割 8 2011/11/27 12:34:52
取り付け説明書 5 2010/04/24 22:45:55
地デジ化に伴うFM−VICS受信について 3 2010/08/14 13:42:08
リセット方法 0 2006/02/25 21:49:49
ETC 0 2005/05/04 19:59:15
教えて下さい 0 2002/07/04 9:56:02
バックカメラについて 0 2002/05/29 12:02:20
駐車場検索について 0 2002/05/28 3:56:13
質問です 0 2002/05/27 8:26:04
待ってました! 1 2002/05/21 6:58:13

「イクリプス > AVN5501D」のクチコミを見る(全 368件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AVN5501D
イクリプス

AVN5501D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 6月14日

AVN5501Dをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング