『買いました(笑)』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:DVD CU-V7000RVP-Zのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CU-V7000RVP-Zの価格比較
  • CU-V7000RVP-Zのスペック・仕様
  • CU-V7000RVP-Zのレビュー
  • CU-V7000RVP-Zのクチコミ
  • CU-V7000RVP-Zの画像・動画
  • CU-V7000RVP-Zのピックアップリスト
  • CU-V7000RVP-Zのオークション

CU-V7000RVP-Z三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月18日

  • CU-V7000RVP-Zの価格比較
  • CU-V7000RVP-Zのスペック・仕様
  • CU-V7000RVP-Zのレビュー
  • CU-V7000RVP-Zのクチコミ
  • CU-V7000RVP-Zの画像・動画
  • CU-V7000RVP-Zのピックアップリスト
  • CU-V7000RVP-Zのオークション

『買いました(笑)』 のクチコミ掲示板

RSS


「CU-V7000RVP-Z」のクチコミ掲示板に
CU-V7000RVP-Zを新規書き込みCU-V7000RVP-Zをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました(笑)

2003/08/06 10:14(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > CU-V7000RVP-Z

スレ主 値段につられて・・・さん

液晶の輝度が高いのと値段が安いので決定いたしました。
しかし!カタログに高精度とうたうボイスコントロールは
まるっきし使い物になりませんでした。
地図の配色も描画も???だしスクロールレスポンスも遅いし
TVの受信性能も低いしチューナーユニット外付けだし・・
機能が他社にくらべて少ないし・・・その他・・・

安くてDVDビデオを見たい方以外にはお勧めできない機種ですね。
日産純正ナビCD>パナナビCD>日産純正ナビCD>カロナビDVD>パナナビDVD>ミツビシ(これ)
厳密な自車位置はカロでしょうけど(古いのでこれも描画はイマイチ)
トータルで一番よかったのはパナナビでした。
パナナビでメニュー画面さえ分かりやすければタッチはいらない
と思ったのですが、やはりタッチパネルの方が使いやすかったです。
タッチの感度が良かったのは日産純正ナビでしたけど。。。

ただ現在位置と目的地まで誘導してくれればよいのなら
安いのでお勧めできますが音声案内の頻度は少なく(調整できない)
配色も昼・夜しかありませんから見にくいです
買われる方は店頭でよく確認してくださいね

書込番号:1831029

ナイスクチコミ!0


返信する
そっかなぁ・・・さん

2003/08/27 20:03(1年以上前)

私も値段につられてほんとに買っちゃったけど、このボイスコントロール精度いいと思いますよ。
まぁどっかのような「腹減った・・・」って言うのに答えてくれるような遊び機能はないけど、
左レベル2 とか 右2キロメートルとかには、ちゃんと答えてくれるし、電話番号は10桁一気に
認識してくれるしね。サンバイザーにマイク設置したけどほんといい感じ。
ときどきお茶目な反応することもあるけど、それでも他メーカーの同一機能品を持っている友人が
乗ったときに、あまりの認識にびっくりしてたもの。
それと音声案内あれ以上何か必要なのかなぁ。メーカー純正品になれてたので、なんかおしゃべり
しすぎる気もする。自車位置の認識制度もまったく狂ってないし・・・。
こうも意見が違うといったいなんなの?っておもっちゃいますね。でも私のも実体験なのでね。
それと家族の車に他社のハデハデ地図がついてるので、最初このナビにしたときは、なんて素っ気ないって
思ったんですけど、走行中にチラっと見るには、はるかに見やすいことに最近気がつきました。
考えてみれば必要以上に派手な画面って実際の走行時は必要ないんですよね。
一瞬の認識は、絶対にこっちのほうがいいと思います。これは家族も同意見です。
ただ若い子で彼女に自慢とかしたいのなら全体に遊び心はなさすぎるね。
まぁ同じ商品でもこれくらい感覚が違うと言うことです。
ちなみに車の中でテレビは見ないのでチューナーの感度は気にしたことがないのでわかりません。

書込番号:1890884

ナイスクチコミ!0


スレ主 値段につられて・・・さん

2003/09/01 00:54(1年以上前)

自社位置は自立航法の精度とマップマッチングが
少しカロナビより悪い気がします。
駐車場(青空)に入っても道路上に居るようになるので
そこでUターンしちゃうと完全にズレて違う方向向いてますからね

グラフィックと音声案内はパナナビが見やすいように思うし。
配色も数種類選べてその上にディマーがあったと思う。
知らない場所で使ってたけど音声案内のレベルを上げると
通過するだけの交差点名までも案内してくれましたよ

音声認識は最高の認識率とかなんとか書いてあったような。
そう言う意味ですので、他社のと比べた分けではありません。
でもって関西弁なのでよけいに悪いんでしょうね。

ただ何にも増して安い&うまい&高輝度液晶これには参りました。
ただ、もっと美味しいと思っていた思い込みが強すぎたのかもしれませんね

書込番号:1903463

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三菱電機 > CU-V7000RVP-Z」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
cu-700 3 2005/03/07 12:54:31
他社TVに付けれるでしょうか? 2 2004/06/02 22:30:28
3日前に購入しました 0 2004/03/24 0:39:12
付属のディスクについて 1 2004/03/08 23:14:18
ものすごく熱くなるんですが・・・ 0 2004/01/27 23:04:14
試した方、いらしゃいますか? 1 2004/01/21 23:02:51
光/電波 VICS 0 2004/01/10 18:51:08
バックモニター連動について 1 2004/01/24 13:39:02
DVD+R 0 2003/11/17 22:14:47
5.1を導入したいが 2 2003/11/12 2:35:52

「三菱電機 > CU-V7000RVP-Z」のクチコミを見る(全 49件)

この製品の最安価格を見る

CU-V7000RVP-Z
三菱電機

CU-V7000RVP-Z

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月18日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る