『自社位置が遅れる?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥298,000

画面サイズ:7V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD CU-H9000MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CU-H9000MDの価格比較
  • CU-H9000MDのスペック・仕様
  • CU-H9000MDのレビュー
  • CU-H9000MDのクチコミ
  • CU-H9000MDの画像・動画
  • CU-H9000MDのピックアップリスト
  • CU-H9000MDのオークション

CU-H9000MD三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月27日

  • CU-H9000MDの価格比較
  • CU-H9000MDのスペック・仕様
  • CU-H9000MDのレビュー
  • CU-H9000MDのクチコミ
  • CU-H9000MDの画像・動画
  • CU-H9000MDのピックアップリスト
  • CU-H9000MDのオークション

『自社位置が遅れる?』 のクチコミ掲示板

RSS


「CU-H9000MD」のクチコミ掲示板に
CU-H9000MDを新規書き込みCU-H9000MDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

自社位置が遅れる?

2005/07/21 00:03(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > CU-H9000MD

スレ主 mtmanさん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして!先日9000MDを購入しました。それで気になることがあります。国道などの長い直進を走っていると自車位置がだんだん遅れてきます。信号の先頭で止まっても信号から10〜20mくらい後ろに表示されています。カーブや交差点を曲がるとすぐ修正してあわせるのですが、直進を少し走るとまた遅れてきます。前は純正ナビを使っていたのですがもう少しあっていた気がします。車速センサーがちゃんととれていないと自車マークの周りに点線が出ると書かれていましたがそれは出ていません。こんなものなのか故障しているのか分からず困っています。車はMPVです。分かる方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。よろしくお願い致します。

書込番号:4294043

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2005/07/21 09:52(1年以上前)

CU-H9700VPユーザーです。
ナビ関連のソフトはH9700もH9000もほぼ同じだと思っています。
自分が以前使用していたCD-ROMナビではmtmanさんと同様の症状がありましたが、H9700にしてからは、全くありません。
H9700では、車速パルスが正しく取れているか診断するモードがあったのですが、H9000にはありますでしょうか?

ただ、車速パルスが”全く”取れていないと、車が動いてもナビの車は動かなかったような気もするのですが・・・
車速パルスの結線をもう一度確認されてみてはいかがでしょうか?
#自分の場合は結線不良がよくあるので(笑

書込番号:4294549

ナイスクチコミ!0


スレ主 mtmanさん
クチコミ投稿数:3件

2005/07/21 21:57(1年以上前)

車速パルスは4と出てるので多分?とれていると思います?確認してみます。ありがとうございます。

書込番号:4295762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/07/22 08:59(1年以上前)

取付後の走行距離が少ないとまだ学習が終わっていない可能性もあります。
もし、かなりの距離を走っているのであれば、学習をリセットして再学習してみてください。

書込番号:4296786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2005/07/22 17:09(1年以上前)

私のも最初はそんな感じでしたね。
何度となく位置調整をしました。
そこそこ距離を走ってきた頃、いつの間にか
どんぴしゃり、となってました。

ま、僕の場合、他のトラブルが多すぎてね、、、
今はすこぶる元気に動作をしています。
テレビの感度も上がったし!

書込番号:4297362

ナイスクチコミ!0


スレ主 mtmanさん
クチコミ投稿数:3件

2005/07/22 23:08(1年以上前)

一応メーカーに問い合わせたところやはり同じことを言われました。車速学習をリセットして少し様子を見ることにしました。みなさんありがとうございます。

書込番号:4298092

ナイスクチコミ!0


MSTK-2.4さん
クチコミ投稿数:6件

2005/07/23 23:08(1年以上前)

プレマシー CP8Wに乗っているのですがやはり同じ状態になります。
CU-H9000VPの方ですが。
以前、CU-H8000VP-2を使っているときも同様になってました。
で、何とかならないかと思い、本体のみを買い換えたのですがやはり変わらないです。
ジャイロ側のみ学習をリセットしようとしましたが何度やってもリセットできませんでした。
車速側をリセットするとジャイロ側もリセットできました。
で、結果は以前と変わらず自車位置の表示が遅れます。
また、角度も若干ずれますね。
三菱ですからこんなもんなんですかね?
それともマツダ車が悪いのか・・・?
ちなみに車速パルスはミッションのセンサーからとっているので「21」になってます。
この数字は自分で変えられないんですかね?
ま、値段相応ってことなんでしょうか。

書込番号:4300396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2005/07/29 20:14(1年以上前)

カロも同じ工場で作ってるみたいですけど・・・

書込番号:4313239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/07/31 08:18(1年以上前)

>ちなみに車速パルスはミッションのセンサーからとっているので「21」になってます。
なぜ、普通にECUから取り出さないのでしょう?
それが誤差の要因になっているように思えるのですが...。

書込番号:4316920

ナイスクチコミ!0


MSTK-2.4さん
クチコミ投稿数:6件

2005/07/31 21:14(1年以上前)

>なぜ、普通にECUから取り出さないのでしょう?
それが誤差の要因になっているように思えるのですが...。
なぜかECUから車速の信号が出てこないんですよ。
メーターに来ている線も。
ECUから取ろうとした際、ディーラーに確認してもらったら、
信号が来てないっていってミッションのセンサーで取ってもらいました。
ECUに信号が来ないなんて不思議ですよね。

書込番号:4318246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/12 17:04(1年以上前)

古い話で申し訳ありません。自車位置遅れで困っています。
当時どのようにこの問題を解決したのでしょうか?
教えて頂ければ助かります。

書込番号:10298203

ナイスクチコミ!0


osaaanさん
クチコミ投稿数:1件

2009/12/29 23:16(1年以上前)

H9700ユーザーです。
当方のナビも長い直線を走ると次第に自車位置が遅れてきます。
取付要領書P33の最下部に「直線走行1kmにつき約10mの自車位置精度を得ることができます。」と書かれてありますので、逆を言うと1kmにつき10mの誤差も有り得るという風に解釈しております。

しばらく遅れたまま走り続けて、20m近くの累積誤差ができると、GPSとマッチングが取られるのか正確な位置に戻るようです。

書込番号:10704949

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三菱電機 > CU-H9000MD」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CU-H9000MD
三菱電機

CU-H9000MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月27日

CU-H9000MDをお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング