『KX-GT50Zを購入しました。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥115,000

画面サイズ:5.8V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:CD KX-GT50Zのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KX-GT50Zの価格比較
  • KX-GT50Zのスペック・仕様
  • KX-GT50Zのレビュー
  • KX-GT50Zのクチコミ
  • KX-GT50Zの画像・動画
  • KX-GT50Zのピックアップリスト
  • KX-GT50Zのオークション

KX-GT50Zパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 3月19日

  • KX-GT50Zの価格比較
  • KX-GT50Zのスペック・仕様
  • KX-GT50Zのレビュー
  • KX-GT50Zのクチコミ
  • KX-GT50Zの画像・動画
  • KX-GT50Zのピックアップリスト
  • KX-GT50Zのオークション


「KX-GT50Z」のクチコミ掲示板に
KX-GT50Zを新規書き込みKX-GT50Zをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

KX-GT50Zを購入しました。

2001/10/12 12:27(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT50Z

スレ主 方向音痴さん

ここの書き込みを参考にさせていただき、ト○トでKX-GT50Zを購入しました。おかげで取り付けや電源への接続、パーキングセンサー解除も非常に簡単でした。機能的にも満足しています。GBSアンテナとVICSアンテナは車外につけるのはいやなのでそれぞれダッシュボードと後部座席に投げ出していますがよく受信しています。家の中でも使いたくなりACアダプターを購入しようと思っていますが、オー○○ッ○スやイ○○ー○ットで聞いたところ「定価販売になります」といわれました。せっかく通販で安く買えたのに7,000円の出費は痛いです。ポータブルなのだからアダプターくらい標準で付けて欲しいです。通販でACアダプターだけでも売ってくれる安いところはないでしょうか? (ト○トではオプション品は扱っていないとのことでした。) それにしてもオー○○ッ○スやイ○○ー○ットなどで本体を買うと高いですね。

書込番号:325228

ナイスクチコミ!0


返信する
NAKATA202さん

2001/10/12 13:54(1年以上前)

純正のACアダプターは非常に高いですね。
とても買う気がしません。
これは質問の趣旨と異なった回答になりますが、
汎用品のACアダプターなら1000円以下で買えます。
定格(12V2Aだっけ?)を満たしていれば使えます。
動作保証はどこからも受けられませんが。

余談ですが、僕は部屋では買ったその日にしか使ってません。
純正品を買わなくてよかった、と本当に思います。
780円で買った汎用ACでも、もったいないぐらい。
ま、これは他でも使えるか…。安いし。

ところで、部屋でどういう使い道があるんでしょうか?
そんなにあれこれ登録できないし。

書込番号:325299

ナイスクチコミ!0


だぁさん

2001/10/12 14:13(1年以上前)

部屋でテレビを見たりするのでしょうか。
私は、このACアダプタを使用しました。
http://www.akizuki.ne.jp/ashop/power.htm#M-00034
定格電流を満たしていませんが実際、問題なく使えました。数種類の電圧に対応しているし、いろんなアダプタの形状に対応していてるのでナビ以外の用途でも使えます。だた、気を付けないといけないのはアダプタの取り付けを間違えると+と−が逆になり、ナビ本体を壊しかねないのでご注意を!

書込番号:325321

ナイスクチコミ!0


パソコンオヤジさん

2001/10/12 22:36(1年以上前)

だぁさんへ
ACアダプタはどの品番のものを買われたのでしょうか?
教えて下さい。

書込番号:325863

ナイスクチコミ!0


だぁさん

2001/10/15 11:03(1年以上前)

URLをクリックすると該当する商品にジャンプしませんでしたか?
私が使用したのは、
http://www.akizuki.ne.jp/ashop/power.htm#M-00034
商品番号 M-00034
商品名 マルチACアダプター EAC-301
型番号 EAC-301
です。
# 先日、八王子から甲州街道をひた走って都心へ向かうと途中から首都高の
# 下を新宿までずっと走るのでGPS電波が届かず画面が固まったままだった。
# 直進だから何の不安もないけど、なんか気持ち悪いし、ちょっとイライラ。
# 精神衛生上、自立航法ユニットが必要かも。

書込番号:329578

ナイスクチコミ!0


パソコンオヤジさん

2001/10/17 11:10(1年以上前)

だぁさんへ
返信ありがとうございます。
1.2Aというのが不安が残るのですが問題無いですか?
アダプタの+と−の件は、気をつければ大丈夫な範囲ですか?

書込番号:332266

ナイスクチコミ!0


だぁさん

2001/10/18 15:58(1年以上前)

上でも書きましたがこの電源アダプタは定格電流値を満たしていません。しかし、ちゃんと使えましたしアダプタを触っても少し暖かくなる程度でしたから大丈夫じゃないかな。でももちろん私は保証できませんので心配でしたらやめた方が良いです。+−はプラグの差し方で変化するようになっています。私は念のためテスターで調べました。テスターをお持ちであれば間違えることはないでしょう。なければ、う〜んやっぱりやめた方がいいですね。

書込番号:334080

ナイスクチコミ!0


パソコンオヤジさん

2001/10/20 17:15(1年以上前)

だぁさんへ
丁寧なアドバイスをありがとうございます。
テスターを持っていないので、やめときます・・・。

書込番号:336904

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > KX-GT50Z」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ナビソフト購入で 0 2003/08/18 0:56:52
自立航法ユニットの性能について 4 2002/08/20 10:23:40
新型CR-Vに 7 2002/06/19 0:28:15
教えてください。 22 2002/08/15 21:48:28
VICS外部アンテナのはずし方 0 2002/05/06 14:53:39
VICS情報 2 2002/05/04 8:59:25
ACアダプタ プラグ取り替えたものの・・・ 8 2002/04/09 4:56:49
FMロッドアンテナは必要? 0 2002/03/22 23:37:51
GPSアンテナのシート 2 2002/03/24 19:54:28
ダイバーシティー 0 2002/03/16 21:56:59

「パナソニック > KX-GT50Z」のクチコミを見る(全 506件)

この製品の最安価格を見る

KX-GT50Z
パナソニック

KX-GT50Z

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 3月19日

KX-GT50Zをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る