





こんにちわ。
購入を考えているのですが、配線などいじったことがありません。
どの程度の難しさなのでしょうか?(私自信は結構機械ものは得意です)
付けたいのは、渋滞情報がわかるFMラジオ利用の機能です。ビーコンというのはいりません。(よくわかんないので^^;)
配線が必要なのは、この機能くらいでしょうか?
また、車はファンカーゴなんですが、取り付けなどできるでしょうか?ファンカーゴに乗っている方いらっしゃいますか?
よろしくお願いします!
書込番号:1188390
0点



2003/01/05 18:58(1年以上前)
今日お店に行ったきました〜。
GT-300Vに決めようと思います。
ひとつ心配なのは、
1、車速パルスを取り出すための工事というのは、自分でできる範囲の工事なんでしょうか?
2、通信販売と近所のお店、どちらがいいでしょうか?
(通販だと4万円くらい安いが自分で取り付け、お店だと高いけど取り付けてもらえる)通販で購入して、取り付けを近所のお店で、というのは無理なんでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:1191573
0点


2003/01/05 19:27(1年以上前)
パルス取り出し以外は誰でも配線はできると思います。
車ディーラーなどで何かのついでに頼めば取り出し位はサービスでしてくれます。尚、携帯と固定との差は性能に於いては殆どないと思います。
書込番号:1191654
0点



2003/01/05 20:49(1年以上前)
ムネオさん、レスありがとうございます。
近所のディーラーさんに聞いてみますね^^
書込番号:1191869
0点



2003/01/06 20:04(1年以上前)
本日購入しました!
とりつけ台が取り寄せになってしまったので、車へは付けていませんが、とりあえずDVDだけ見ました。
画面もきれいだし、今のところ満足です。
ナビ機能はどうかな〜???
書込番号:1194428
0点


2003/01/07 09:46(1年以上前)
パルスの取り出しはしなくても精度にはそんなに変わりはありません。
ただ、トンネル内ではダメですね。要はGPSのANTで衛星が8ケ
キャッチできれば充分です。
書込番号:1195645
0点



2003/01/07 11:06(1年以上前)
ムネオさんまたまたありがとうございます。
パルスの取り出しって、GT300Vの付属品だけではできないんですね。
別にオプション(しかも2万円)を買わないとダメだといわれてしまいました。
パルスの取り出しもしたかったんだけどな〜。
書込番号:1195793
0点


2003/01/07 13:29(1年以上前)
GT300VはGPSアンテナにジャイロが内蔵されてます。
それだけなら簡易ジャイロですが、電源コードに車速パルスを取り出す
コードが付いているはずですよ。
通常の展示台ならオプション購入の必要はありません。
インダッシュにする場合は、コードが別に必要になるようですが、
それも2万円もしませんよ。
その店員さんは、今までのデルナビと勘違いしてるようです。
GT300Vはそこを改良してるのにね。
その店員さんに突っ込んでみましょう!
書込番号:1196043
0点



2003/01/07 16:46(1年以上前)
HDKさんありがとうございます。
そうなんですか〜。コードを見てみると、そんな感じで、説明書も別売りのは必要ないみたいなのが書いてありました。
おじさん店員だからわからなかったのかな〜?今度行って教えてきますね^^
とりあえず、付属の取り付け台で装着完了しました。
まだ隣接した市くらいのドライブですが、使い勝手は想像以上(ナビ1台目ですが)に精度に問題がなかったです。
ただ、うちは田舎の方なのですが、細い道を使ったルートがでませんでした。画面上では道があるんですが。(これは詳細道路?にすれば解決するかも?)
あとは、数年前につぶれたコンビニや家電量販店が表示されてました。(これは他の方も言ってましたね。)
以上、参考にはなりませんが、初心者の感じた感想です。
あ、ブレーキセンサーですが、意味がわからず、今は仮に鍵に巻きつけています。(運転中も操作できてしまうので危険ですが)
書込番号:1196416
0点


2003/01/08 08:09(1年以上前)
店員が必ずしも100%知っているとは限りません。むしろ知らないのでは。別に2万円とは全く分からないです。取説に書いてないと思いますが。
ブレーキセンサーはマイナスならどこでもいいのです。シガープラグのマイナスに巻きつければOK。簡単ですよ。
書込番号:1198018
0点



2003/01/08 12:12(1年以上前)
またまたムネオさんありがとうございます。
お店にはカーナビだけ置いてあるわけでもないですしね。
ところで、シガープラグのマイナスって、どの位置なんですか?
先っちょの部分ですか?
それとも、横(左右についていますが)の部分ですか?
書込番号:1198316
0点


2003/01/08 19:13(1年以上前)
年末に300Vを購入して車に取り付けと家でDVDをテレビにつけたときの顛末記です。
パルス信号の線のあり場所は下記のURLで調べました。
これは先人の情報を参考にしました。
http://www.mobile.sony.co.jp/fit/acc_fit.shtml
ただ、私の車(スプリンター)はエンジン形式とCPUユニットの形式が
載ってなかったのでちょっと苦労しました。
ドライバーでこづきまわししたので、傷だらけ。
取り付け場所は最初は付属のものでダッシュボードに取り付けしました。小さなねじでつけました。1DINボックス用の取り付け金具は高かったのですが
カー用品の店で市販の取り付け金具は2000円弱で売っていたので、買ってきてつけました。多少工夫が必要でしたがぴったりでした。ただダッシュボードにねじの穴4つが残ってしまいました。
やっぱりなじみのディーラーのセールスマンがいたら、いろいろのことききまくってしたほうがベストです。
ACアダプターですが、古いワープロのものがあったので、これを使わないてはないと考えた結果。 本体のコード類のうちパルスの線をプラグをつけ
取り外せるようにしておきました。ワープロ用のACアダプターのDC側に
シガープラグの延長コードを買ってきて改造。ここに本体のシガープラグを差し込みました。当然ブレーキセンサーコードは、シガープラグの外側に巻き込みました。
これだけで、家の中でルート設定もできるし、DVDを見るものできます。取り付け情報を見ると車につけているときは 13Vでアダプターのときは11.5Vでした。仕様書を見ても許容範囲でした。
また息子が帰省してきましたが、カーナビが故障中ということで、急遽
息子の車に取り付け(パルスはつけず簡易にする)。GPSはダッシュボードに、製品名を忘れましたが何でもくっつくといわれたゴム状のものにおいて
おきました。
無事奈良から埼玉まで帰っていきました。予定時間までぴったりでした。
本当に購入してよかったと100点満点 満足しています。
今は息子が返してくれるかが心配です(返してくれよ)
バックした後の位置はづれます。私の家は15Mほどバックして入れるのですが、必ず位置がずれています。すぐに直りますので、今はさほど気になりません。
とりとめのないコメントですが、配線は簡単と言うことと、工夫すれば市販のものを使って安価にポータブルにできますという報告です。
書込番号:1199125
0点


2003/01/08 19:36(1年以上前)
センサーの取り出しと言ってもパルス信号が出てる端子に付属のコードを接続するだけですよ。ただし、パネルをはずしたりしなければならないので厄介です。やってもらった方がベターです。
それからシガーライターのマイナスとは外側ですよ。先っちょはプラスですからこれにつなぐとアウトになります。要注意
書込番号:1199165
0点



2003/01/08 20:24(1年以上前)
oyaoyaさん、ムネオさん、どうもです^^
パルスの取り出し、HPで見ました。
どこにつないだらいいのかはわかりましたが、どうやって
そこまでたどりつくんだ?
私の場合、これは自分でやらない方がよさそうです^^;
シガーライターのマイナスは、横の部分なんですね。自分で試さなくて良かった〜。明日早速試してみま〜す!
明日は初めて2時間くらいのドライブです。埼玉から東京へ。きちんと動くかな〜?あと渋滞情報も初めて見ることになりそうです^^
書込番号:1199297
0点


2003/01/09 11:09(1年以上前)
細い道まで案内させようと思うのなら、設定に「細街路探索」っていうのがあるので、それをOKにすればできますよ。
ただし、細い道路には一方通行の情報なんかが入ってないから、案内通りに走ってたら一方通行を逆走したなんてこともあるので要注意。
メーカーもその辺を考慮して細い道路の案内はしないんだと思いますよ。
書込番号:1200852
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > KX-GT300V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2011/07/27 23:41:43 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/01 15:33:33 |
![]() ![]() |
2 | 2008/01/10 12:56:23 |
![]() ![]() |
1 | 2007/12/11 21:01:12 |
![]() ![]() |
4 | 2007/05/05 22:26:08 |
![]() ![]() |
0 | 2007/04/13 23:32:47 |
![]() ![]() |
2 | 2007/02/21 21:29:58 |
![]() ![]() |
9 | 2007/02/16 10:30:42 |
![]() ![]() |
7 | 2006/10/28 20:36:02 |
![]() ![]() |
1 | 2007/04/26 20:17:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
