


初めまして、この程は御世話になります。
当方、2世代目のレガシーツーリングワゴンを所持しております。
型式はBG−5Cのオートマチック車です。
現在、パナソニックのカーオーディオでCQ−VX5500KD と、
12連のCDチェンジャーでCX−DP1205D を所持しています。
今後、必要に迫られ近々にカーナビの購入を検討しております。
しかしCQ−VX5500KD は2DINタイプなので、
レガシーのセンターコンソールBOXは既に満杯状態です。
@
この場合、どんなタイプのカーナビなら装着可能でしょうか。
素人目で確認した限りでは、CM−HS400D と思いました。
CM−HS400D の選択理由はダッシュボードの上の液晶画面
のみに全て集約されている為、センターコンソールBOXを必要としないと想像した為です。
後は、液晶画面以外を前席の下しか置く場所が有りません。
如何でしょうか、他の機種で上記条件でも装着可能なタイプは
有りますでしょうか。メーカー&HDD・DVD問いません。
むしろHDDクラッシュを考えるとDVDでしょうかね。
でもDVDだと画面一体型は無理なんでしょうね。
カーナビに求める機能は以下の内容です。
・住所or電話番号or名称等でルート検索
・最短距離ルート検索and最短時間ルート検索and裏道検索
・TV視聴
・DVD再生(HDDナビの場合は不可でしょうかね)
A
CM−HS400D を装着の場合
(それ以外装着可能のタイプも含む)で、カーステレオを
使用中にカーナビが音声を発した場合、カーステレオの音声が
その瞬間のみ小音に自動切換えするタイプを望みますが、
上記カーステレオとのコンビでは可能でしょうか。
B
また小生のリクエストに対応出来るカーナビでTVを受信の場合、
TVチューナーは地上波デジタルチューナーでしょうか。
それとも、走行中は受信感度にバラツキが出る今までのタイプでしょうか。
C
贅沢な(神経質な)悩みかも知れませんが、TVアンテナは
やはり車外に接着するタイプになると想像致しますが、
感度はそこそこで、少しでもコンパクトなタイプが欲しいのです。
またアンテナケーブルもドアー(ハッチバックのドアー)に
はさむのかと想像致しますが、細いタイプのケーブルって
設定されているのでしょうか。ハッチのパッキンが傷んで
水漏れの原因になるかと買う前から心配しております。
(心配する程の新しい車では無いのですが。笑)
御忙しい所、恐縮ですが、御教授頂けます様、
宜しく御願い申し上げます。
書込番号:4695488
0点

>ダッシュボードの上の液晶画面のみに全て集約されている為
HS400にも、別体でジャンクションBOXが存在します。ただ、サイズ的にも小さく、取付角度の指定もありませんので適当なスキマを見つけて設置すればOKです。
>でもDVDだと画面一体型は無理なんでしょうね。
松下(DS110)やサンヨー(ゴリラ)などのポータブル機であれば可能です。
>・最短距離ルート検索and最短時間ルート検索and裏道検索
そういった検索機能を持ったものもありますが、どの機種においても実際に検索したときに必ずしも最短になるわけではありません。
>上記カーステレオとのコンビでは可能でしょうか。
VX5500K側にはナビミュート入力がありますが、HS400側にナビミュート出力がありませんので不可能です。
ちなみに、DV155/DV150にはナビミュート出力がありますので可能です。
>TVチューナーは地上波デジタルチューナーでしょうか。
アナログチューナです。
書込番号:4696664
0点

number0014KO様、初めまして今晩は。
いよいよ、あと5時間弱で2006年ですね。
この程は、各テーマに対して、適切な回答を有り難う御座いました。
また超年の瀬の朝に御教授頂き、恐縮致します。
本日、number0014KO様のアドバイスをメモして、スーパーオートバックスに行って来ました。
店員さんに小生のカーステの設置状況&カーナビに対する、
今後のプランを聞いて貰い、結果的に購入に結び付けました。
自宅のTVの様にDVDをそれなりの画質で鑑賞、
&今後の最新地図のインストール等、現物&講義を交えながら、
出した答えは、HDS900D+CY−TBX55D(←ビーコンです)を、
税込み19万8千円で新規品購入に落ち着きました。(最後の1台)
明日あたり自分で装着し、近々に最新型の地図をインストールして貰います。(別料金ですが)
画面はダッシュボード・本体は運転席下の床に設置予定です。
number0014KO様の早速の御教授が無かったら、
多分今日の購入は控えていたかと思います。
この程は、本当に有り難う御座いました。
明日からの装着時に問題が有りましたら、また御教授頂ければ幸いです。
(フロントガラスに貼るフィルム状のTVアンテナの貼付が苦戦しそう)
他力本願で申し訳有りません。
本当に有り難う御座いました。
それでは良い御年を。
書込番号:4697747
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HS400D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2024/05/25 16:14:05 |
![]() ![]() |
28 | 2023/02/23 12:28:53 |
![]() ![]() |
3 | 2017/06/26 0:19:00 |
![]() ![]() |
0 | 2014/03/18 4:56:22 |
![]() ![]() |
5 | 2013/12/16 19:09:09 |
![]() ![]() |
3 | 2013/11/23 5:11:42 |
![]() ![]() |
0 | 2012/05/20 18:12:52 |
![]() ![]() |
1 | 2012/05/04 23:42:21 |
![]() ![]() |
5 | 2012/02/16 14:37:45 |
![]() ![]() |
0 | 2011/12/04 0:39:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
