カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ009G
新車にディーラーで取り付けてもらって1ヵ月、突然バックモニター&地デジが映らなくなりました。ディーラー(取付業者)によると配線は間違いないとの事。
こんな症状どなたか経験ありませんか?良きアドバイスお願いします。
書込番号:7758392
0点
映らなくなる前何しました?
設定弄ったりしませんでしたか?
地デジはリセットすれば映るようになると思いますが
リアカメラは・・・配線不良か設定が変わってしまったか・・・
ディーラーで付けたとの事ですが
配線をエレクトロタップで取ってると接触不良になってる事もあるので
確認してみてください
書込番号:7758455
1点
わたしも接触不良だと思います。ワンタッチで取り付ける端子は使わないようにして下さい。簡単なだけで、いいことありませんから。
書込番号:7759580
1点
私自身もそのような現象になりました わたしの場合、取り付けた量販店で配線・取付の確認をしてもらい、初期不良とのことでした修理は2週間位でした
書込番号:7763194
1点
皆さん、お返事ありがとうございます。
実は故障する前に「車速の接続を確認して下さい」とエラーが出たので、サポートセンターの指示で(簡易ハイブリット)で走行してました。この時点では、バックモニター&地デジ共に映ってました。3日間程その状態で走行。
その後、上記のエラーをディーラーへ診せに行った所、故障が発覚しました。
詳しい症状としまして
バックモニター:画面が切り替わり、真っ暗の画面にコメントのみ。
地デジ:メニュー画面も反応せず、リセットしても反応ナシ。電源が来てなさそう?
一応、連休明けに本体をメーカーへ送るつもりですが、何か解決法など有りましたらよろしくお願いします。
書込番号:7764079
0点
バックカメラはカメラ本体の電源が行ってないようです
ACCとアースを確認しましょう
地デジチューナーは常時供給電源とアースですね
・・・両方同じ場所からアースを取ってると思うので
アースが怪しいような気がします
アースをとってる場所を変えてみるとかしてみてはどうでしょう
アースはアースボルトから取ってますか?
アースボルトではない場合はアースボルトへ交換してみてください
アース用のボルトと普通のボルトは少し違ってて
ねじ部分が少しギザギザになっててアースが確実に取れる構造になってます
ナビのバック信号は取れてると思いますが
車速信号は怪しい状態になってると思うので
取り直したほうが良いと思います
エレクトロタップで見た感じ確実に取れてるように見えても
取り直しておいてください
エレクトロタップは接触不良が多いです
書込番号:7764111
1点
うさだひかる2さん、いつも素早い対応ありがとうございます。
早速、アースを確認したんですが、車両側のコネクターにつながってました。
ちなみに車は現行型のヴォクシーです。
後、地デジチューナーの常時供給電源は、ナビにつながっているのでしょうか?
書込番号:7765247
0点
コネクターにどのように繋がってましたか?
エレクトロタップ等で繋がってませんか?
常時供給電源もナビの裏で繋がってると思いますが
ヒューズの確認とやはりどのように繋がってるかですね・・・
アースは取り直したほうが良いと思いますが・・・
書込番号:7765387
1点
うさだひかる2さん、明解な回答をありがとうございました。
本日、アースのポイントを変更し無事解決しました。
書込番号:7770077
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ009G」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2015/02/12 12:39:59 | |
| 2 | 2013/11/30 23:53:16 | |
| 12 | 2015/03/15 8:36:13 | |
| 2 | 2010/12/04 23:01:47 | |
| 0 | 2009/05/31 13:49:58 | |
| 4 | 2009/05/10 22:09:08 | |
| 2 | 2009/03/31 12:58:03 | |
| 3 | 2009/03/17 2:08:55 | |
| 0 | 2009/03/15 10:59:11 | |
| 2 | 2008/12/27 1:27:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






