




先日、G6500のナビを買ったものです。
自分での取り付けに成功いたしましたが、
質問がいくつかあります。わかるところだけでも教えていただきたいなと思いつつ・・・。
みなさん、よろしくお願いします。
@矢印の向きについて
車が止まっているときに、矢印がいろんな方向へ向いてしまうのは
何か間違っているのでしょうか? 走行し始めると、正しい方向へ向き
追従してくれます。
A音声案内について
目的地をセットし、走行を始めると、右左折の必要な交差点にて
音声案内が入ると思っていたのですが、案内してくれません。
設定等もすべて見直したのですが、音声は出るようになってます。
目的地に着くと"目的地周辺です"という声が出ます。
B車速パルス信号について
今乗っている車の車速センサーのコードがわからず、アースしている状態です。
何か不具合 or 有利な点 などがあれば教えてください。
乗っている車は日産セレナ、平成11年車、ディーゼルエンジンです。
Cリルート機能について
茨城県は日立の隣町に住んでますが、ナビの指示をわざと間違えて走行したのですが、
リルートを行ってくれません・・・。リルートするだけの道がないと自分では思ったのですが
設定を間違えているだけならば、教えてください。
以上の点、わかるところだけでも、教えてください。
初ナビなので、どれが正解、仕様、不正解 かが全く分からないです。
よろしくお願いします。
下記条件で使用中
GPSアンテナはフロントウィンドウ左墨に設置。
ナビ本体はカーステ部にセット(傾斜角ちょっとキツメ)
パーキングブレーキセンサー→アース済み。
ナビ設定-ほぼ初期状態(地図色変更程度)、車両サイズ入力済み。
バックセンサー未接続。
長々とすいませんが、よろしくお願いします。
書込番号:1825437
0点



2003/08/04 11:37(1年以上前)
上記使用条件に間違いがありました。
GPSアンテナは、ダッシュボード左上隅の車内にセットしてあります。
書込番号:1825511
0点

セレナカーゴDX(エンジンCD20)ならこれかな?
http://www.mobile.sony.co.jp/sony/result.cgi?YEARS=427&SEND=%81@%82n%82j%81@
違ってたらゴメン!
書込番号:1825561
0点


2003/08/04 12:19(1年以上前)
車速パルス接続すれば、すべて解決します。
私も、最初自分で接続したんですが、間違っていたみたいで、同じような状況でした。
買ったところに持って行って、車速パルス見てもらったら間違っていたので、接続してもらいました。1000円かかりましたけど。
書込番号:1825595
0点



2003/08/04 14:39(1年以上前)
すいません、セレナカーゴではないです・・・
2500ccのディーゼルICターボ車です。
書込番号:1825882
0点



2003/08/04 14:44(1年以上前)
クーちゃん2号へ
車速パルスを入力すれば、音声案内も、矢印のぶれも、リルート機能も
働くようになるのですか?
ちなみに、走行中のテレビ視聴が出来なくなっちゃうのでしょうか・・・?
書込番号:1825889
0点


2003/08/04 16:30(1年以上前)
車速パルスは必須です。これを接続していないためにお書きの多くの不具合症状が出ています。ただし車速パルス接続後に一旦リセット操作をしておくのが良いでしょう。
またバックセンサーも精度向上のうえでは接続しておくにこしたことはありません。立体駐車場などで切り返したあとなどに効果が確認できるはずです。
どちらにしても今の使い方ではG6500の機能を使いこなせません。
またソニーナビの場合、車速パルスを入力しても走行中にTVが見られなくなることはありません。(パーキングブレーキセンサーをアースしておられるのでオーケーです)
書込番号:1826058
0点


2003/08/04 21:54(1年以上前)
車速センサー配線は間違ってもアースしてはいけません!
書込番号:1826920
0点


2003/08/04 23:15(1年以上前)
クーちゃん2号さんのおっしゃる通り、
すべて車速がとれていないために起こる現象っぽいですね。
リルートや音声案内も、車の現在地が正確につかめないから
そうなっているんじゃないでしょうか?
(設定でリルートや音声案内をOFFにしていないのなら)
車速はGPSが取れない場所(高架下やトンネル内など)で威力を発揮します。
特に、トンネル内で分岐がある首都高などでは無いとつらいです。
http://www.mobile.sony.co.jp/fit/fit.html
ご自分で車速を取るには↑このページを参考にするといいでしょう。
マイナーチェンジ等で微妙に違うことがあるので、
本当はディーラーに聞くのが一番ですが。
書込番号:1827238
0点



2003/08/05 00:31(1年以上前)
みなさま、返答ありがとうございます!
車速センサー、頑張って正しく配線いたします。
ソニーのサイトでは自分の車の車種が見つかりませんでした。
セレナのYD25DDiエンジンなのですが・・・。
直噴ディーゼルエンジンはエルグラントもテラノも載ってなく
ネットで見つけられず困っております・・・。
ディーラーの方へ問い合わせることにします。
みなさまありがとうございました。
その後の結果はまた新たに書き込みいたします
書込番号:1827526
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NVX-G6500」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2014/10/14 11:28:03 |
![]() ![]() |
4 | 2006/07/20 18:31:56 |
![]() ![]() |
1 | 2005/09/11 12:00:17 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/03 23:57:55 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/27 21:06:51 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/27 3:41:41 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/17 22:32:57 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/15 23:25:24 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/24 9:28:05 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/28 22:45:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





