『拡張ステーションのAUX入力について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD NV-XYZ77のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-XYZ77の価格比較
  • NV-XYZ77のスペック・仕様
  • NV-XYZ77のレビュー
  • NV-XYZ77のクチコミ
  • NV-XYZ77の画像・動画
  • NV-XYZ77のピックアップリスト
  • NV-XYZ77のオークション

NV-XYZ77SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月10日

  • NV-XYZ77の価格比較
  • NV-XYZ77のスペック・仕様
  • NV-XYZ77のレビュー
  • NV-XYZ77のクチコミ
  • NV-XYZ77の画像・動画
  • NV-XYZ77のピックアップリスト
  • NV-XYZ77のオークション

『拡張ステーションのAUX入力について』 のクチコミ掲示板

RSS


「NV-XYZ77」のクチコミ掲示板に
NV-XYZ77を新規書き込みNV-XYZ77をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

拡張ステーションのAUX入力について

2004/11/11 19:28(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

スレ主 N5のS16さん

既にお使いの方に質問です。

拡張ステーションのAUX入力に繋いだ音声を聴きながら、
ナビ機能を使う事は可能でしょうか?

現在SONYのヘッドユニットにCDチェンジャーを繋いで使っているのですが、
AUX入力が無いので、拡張ステーションを割り込ませる形で使えないかな?
等と考えているのですが。。。
XA-300を買えば簡単なのは解っているのですが、
いかんせん小さい車なので置き場に困るので、なんとかスッキリと収まらないかなと。

書込番号:3487968

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:110件

2004/11/12 09:31(1年以上前)

CDチェンジャー ⇒ 拡張ステーション ⇒ デッキ ってことですか?

書込番号:3490320

ナイスクチコミ!0


vvvvvtttttさん

2004/11/12 10:16(1年以上前)

拡張ステーションでAUX入力を受けて、
それをXYZのFMとばしで現在のカーオーディオに入力ってことでしょう。いちおうできますが、説明書が公開されてますので。自分で確認してみては
http://www.sony.jp/products/me/contents/download/upgrade_xyz_v20/exnote_77-33.html

書込番号:3490420

ナイスクチコミ!0


スレ主 N5のS16さん

2004/11/12 18:08(1年以上前)

>peachpeachさん
そうです。正にその通りで。

>vvvvvtttttさん
精読しましたが、想定されてない様ですね。
外部入力は映像有りが前提で語られているので・・・

やっぱりダメかなぁ。。。

書込番号:3491541

ナイスクチコミ!0


wakazoさん

2004/11/13 22:14(1年以上前)

初めまして。実機を導入検討中ですが、今 紙のカタログ(2004.5版)を見ています。
「カンタン」の解説でAPPLICATIONS画面が出ていますが、その画面には「ビデオを見る」とは別に「AUX入力」の項目があります(上から2番目)。これってナビとは同時使用できるのが前提かと思っていました。思い違いですか?
別にデジタルオーディオプレーヤの音をAUX入力でXYZ経由できたらなと思っていた所なので便乗質問ですみません。

書込番号:3496793

ナイスクチコミ!0


wakazoさん

2004/11/13 23:27(1年以上前)

私もPDFマニュアルを読んでみましたが、AUXはナビとは同時使用できないようですね。
ビデオ機器をつなぐ予定がないのでビデオの代わりに音楽プレーヤをつなぐことで対応するしかなさそうですね。

書込番号:3497177

ナイスクチコミ!0


z-manさん
クチコミ投稿数:362件

2004/11/14 00:13(1年以上前)

私はAUXには何も接続してないのですが…

>AUXはナビとは同時使用できないようですね。
2画面表示の時にどちらか一方はAUXの画面になりませんか?
TVは子画面の方に出せたはずですので…

書込番号:3497481

ナイスクチコミ!0


PIT73さん

2004/11/15 15:09(1年以上前)

AUXとナビの同時使用は全然問題ありませんよ。
自分はAUXにDivXプレイヤー繋げてます。
当然、ナビ画面+AUX画面もできます。
DivXプレイヤー⇒XYZのAUX入力⇒XYZ音声出力⇒オーディオのAUX入力
と繋ぐ事で、FMトランスミッター要らずです。
また映像入力接続の有無はまったく関係ありません。
映像が要らない(CDプレイヤー等をつないだ場合)なら
ナビ画面のみにしておけばいいわけで。
そのほうが交差点の標識案内とか出て便利ですし。

>N5のS16さん
お使いのチェンジャーの機種名がわかりませんが、
ソニーのS-BUS対応機であれば、大体はCDチェンジャー用の入力端子
くらいは1DINデッキでも持ってますよね?(MP3対応機は無いものも)

それとひとつ疑問ですが、現在チェンジャーのFMトランスミッタを
使っているとして、わざわざ間にXYZを挟むメリットって何かあります?
結局はレシーバ側はFMで受けるだけなんですから、面倒な操作と
余計な配線が増えるだけかと思いますが・・・

私なら「XYZのHDDによく聞く曲をMP3で転送」し、そのほか
チョイ聴きしたいものはCFかメモリースティックを挿して
XYZからプレイすれば、
CDチェンジャーそのものを廃止できてスッキリすると思いますが。
どうでしょうか?

書込番号:3503782

ナイスクチコミ!0


wakazoさん

2004/11/15 21:30(1年以上前)

z-manさん、PIT73さん
便乗質問にも詳しい説明ありがとうございます。
本当はカーショップへ行って実機を自分でいじってみれば良かったのにすみません。
AUX入力音とナビ画面が同時に使えることが判って助かりました。
AUX入力の無いカーステなので、88に付いてくるというFMモジュレータが77にも設定されていればベストだったのですが、汎用の別売品で考えてみようかと思います。

書込番号:3505027

ナイスクチコミ!0


スレ主 N5のS16さん

2004/11/15 23:20(1年以上前)

質問したくせに放置した様な感じになってしまい、申し訳ありません。

>PIT73さん
基本は3年前のSONYのMDヘッドに6連装チェンジャーの組み合わせ。
元々は「FMで飛ばす」方法を使わずに済まそうと、色々と画策中なのです。
というのも過去に別の車でFM飛ばしのCDチェンジャーを使っていたのですが、
(これもSONYだったっけ。。。。)
ピーク時に少し歪むのが気になったので、FMは最初から無しで考えたいなと。

素直にXA-300を使えば良いのですが、今度は置き場が無くてさて困ったと。
順次CDはXYZに転送するとしても当座チェンジャーも生かしたいので、
SONY-BUSはヘッドに直結して、ラインをCD>XYZ>ヘッドと繋いで、
通常はヘッド側をCDにしてXYZの音を聴き、
CDチェンジャーを聴きたい時はXYZをAUXにして聴く・・・
なんて事を考えたワケです。
で、「音だけAUXで画面はナビだけ」というのは可能でしょうか?
という質問に至ったのです。

少々質問の要点が分かり難かったですね。反省。

書込番号:3505715

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NV-XYZ77
SONY

NV-XYZ77

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月10日

NV-XYZ77をお気に入り製品に追加する <152

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング