『SonicStage Ver.3.0 アップグレードのご案内』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD NV-XYZ77のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-XYZ77の価格比較
  • NV-XYZ77のスペック・仕様
  • NV-XYZ77のレビュー
  • NV-XYZ77のクチコミ
  • NV-XYZ77の画像・動画
  • NV-XYZ77のピックアップリスト
  • NV-XYZ77のオークション

NV-XYZ77SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月10日

  • NV-XYZ77の価格比較
  • NV-XYZ77のスペック・仕様
  • NV-XYZ77のレビュー
  • NV-XYZ77のクチコミ
  • NV-XYZ77の画像・動画
  • NV-XYZ77のピックアップリスト
  • NV-XYZ77のオークション

『SonicStage Ver.3.0 アップグレードのご案内』 のクチコミ掲示板

RSS


「NV-XYZ77」のクチコミ掲示板に
NV-XYZ77を新規書き込みNV-XYZ77をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

SonicStage Ver.3.0 アップグレードのご案内

2005/03/14 17:45(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

スレ主 フォレスタxyz77さん

http://www.sony.jp/products/me/contents/download/SonicStage_v30/
SonicStage Ver.3.0 アップグレードの案内がでています。

書込番号:4070978

ナイスクチコミ!0


返信する
ほむてくさん

2005/03/16 12:41(1年以上前)

アップグレードしたら、ソニックステージ上でファイルの再生が
できなくなりました。今回はバックアップを行わずにしたから、
もうどうしようもない・・・。

 毎度毎度やってくれますソニーさん。

 いい加減にしてくれ。

書込番号:4079287

ナイスクチコミ!0


えっ!!??さん

2005/03/16 14:03(1年以上前)

問題なくできますが?
XPsp2

書込番号:4079512

ナイスクチコミ!0


ぶなしめじ2さん

2005/03/16 14:59(1年以上前)

私も同じ症状になりましたが、あきらめて別のCDの取り込みを行ったら、
なぜか他の曲も聴けるようになりました。

あきらめずにいろいろ(特にCDの取り込みを)試してみたらいかがでしょう。

書込番号:4079658

ナイスクチコミ!0


ほむてくさん

2005/03/16 17:42(1年以上前)

ぶなしめじ2さん。

別のCDを取り込むとのことですが、新たに入れるということで
良いでしょうか?

やってみます。

SSでは聞けなくても、XYZには転送できて、再生もできるんです。

わけわからん。

書込番号:4080140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/03/25 21:39(1年以上前)

私は77を使っていますが、今回のVer.3.0にして、ナビ自体何も出来なくなってしまいました。前回のSonicStage Ver.2.3のときもVer 3.00 jjに変えた
時に問題が起こりました。それは地図を削って、5000曲ぐらい入れていたのが、3000曲ぐらいになってしまいました。パソコン上ではSonicStageを使えば普通に聞けるのですが、車にもっていくと、曲数が減ってしまいます。ファイルも少し崩れていました。sony mobileでそれを質問しても、お問合せいただいております件ですが、現在設計部署にてお調べしておりますが、今しばらくお時間を頂きたく、お願い申し上げます。との答えしか返ってきません。答えがなかなかでないまま今回のVer.3.0になったので、SonicStage Ver.3.00にしてみると、パソコン上では今まで通り問題なくそのままの曲数が入っていました。ホームステーション上で見てみると今までは3000曲ぐらいだったのが5000曲に戻っていました。ファイルは多少崩れてはいましたが、それを車に持って行ったら問題が起きました。起動させると、ファイルシステムを修復しています。この処理には数分かかることがあります。となり、30分以上その画面のままで、それでも待っていると安全のために運転者は走行中に操作しないでください。実際の交通規則にしたがって安全運転してください。のいつもの画面になり直ったと思いましたが、どのボタンを押しても何も出来なくなりました。再起動すると又同じ繰り返しになってしまいます。文章が長くなり申し訳ありませんが、似たような症状または直し方がわかる方がいたら教えてください。 sony mobile質問しても今のところ返事は来ないです。

書込番号:4115623

ナイスクチコミ!0


z-manさん
クチコミ投稿数:362件

2005/03/26 22:07(1年以上前)

>ワイルドシングスさん
5000曲あるという事で、面倒かもしれませんが…
SonicStageをバージョンアップした時は、収録曲管理用のデータベースの構成が変わっている事があります。
そのため、PC側と本体側のSonicStageのバージョンが一致していないと、管理情報の構成に不一致が生じて、総曲数が変わったり、演奏している曲名などの情報と実際に演奏している曲ファイルとの不一致が生じたりします。
これを解決する為には、XYZ本体にある全ての楽曲のファイルを一旦PCに戻し(削除して)、再度チェックアウトする必要があります。

ワイルドシングスさんの場合は、「ファイルシステム修復」の画面が出てしまっているので、楽曲ファイルをPCに戻した後、一度本体を起動してナビが正常に動作するかどうかを確認した後にチェックアウトすると良いかと思います。
ナビが正常に起動しなかった場合、再度「ファイルシステム修復」の画面が出てきた時には、本体取扱説明書の後ろの方「エラーメッセージ一覧」の所に修復手順が載っているのでそれを参考にして、まずはナビシステムを修復して、その後にチェックアウトをしてください。

これでちゃんと直るといいのですが…

書込番号:4118357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/03/26 23:19(1年以上前)

Z-MANさん、早速のお返事ありがとうございます。電源を入れても30分ぐらいファイルシステム修復の状態が続き、それが終わるとどのボタンをいじっても何も出来ないのです。パソコンにつなげてもソニックステージが本体を認識してくれませんでした。本日ソニーモバイルからの返答で、お客様ご指摘の症状につきましては、一度本体にございますリセットボタン押して頂き、それでも症状が改善されない場合、実際に製品を拝見いたしませんと原因や改善方法について判断をいたしかねる次第です。との答えが返ってきたので、リセットボタンを押しましたが効果無しだったので、修理になるみたいです。

書込番号:4118621

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

NV-XYZ77
SONY

NV-XYZ77

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月10日

NV-XYZ77をお気に入り製品に追加する <152

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング