『onkyo HTX-11 の音が出なくなりました。助けてください。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥40,000

タイプ:セパレート チャンネル数:2.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:85W ウーハー最大出力:35W HTX-11のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HTX-11の価格比較
  • HTX-11のスペック・仕様
  • HTX-11のレビュー
  • HTX-11のクチコミ
  • HTX-11の画像・動画
  • HTX-11のピックアップリスト
  • HTX-11のオークション

HTX-11ONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月24日

  • HTX-11の価格比較
  • HTX-11のスペック・仕様
  • HTX-11のレビュー
  • HTX-11のクチコミ
  • HTX-11の画像・動画
  • HTX-11のピックアップリスト
  • HTX-11のオークション

『onkyo HTX-11 の音が出なくなりました。助けてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「HTX-11」のクチコミ掲示板に
HTX-11を新規書き込みHTX-11をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-11

クチコミ投稿数:3件

数年前に購入したonkyo HTX-11を使用しています。

接続方法は、
@onkyo HTX-11→光デジタルケーブル→テレビ
Aonkyo製RIドック→iphone
Bテレビ→HDMI→HDDレコーダー
Cテレビ→HDMI→PS3
※BCは使用する機械によってHDMIを付け替えていました。

iphoneはいつでもonkyo HTX-11を通して音楽を聴けます。
上記の接続方法で今までは問題なく音が出ていたのですが、本日音が出なくなりました。

試しに光デジタルケーブルをテレビに接続したまま、HDDレコーダーを介さないでをテレビを視聴したら音は問題なく出ました。
また、光デジタルケーブルを直接HDDレコーダー・PS3に接続し、これも音は出ました。
故障ではなく設定の問題かと思うのですが、どなたかご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?
上記方法の通り、onkyo HTX-11からテレビに光デジタルケーブルを繋いだまま、テレビにHDMIを接続した機種の音がonkyo HTX-11から聴こえるように直したいです。
わかりづらい文章で申し訳ありません。

書込番号:14516046

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2012/05/03 15:13(1年以上前)

まず、ケーブルは問題無いようなので、

@HTX-11の入力やがテレビからに切り替えてあるかどうか?
AHTX-11にある他の光入力端子ではどうか?(もちろん入力も切り替えて確認します)
Bテレビのデジタル音声出力設定を変更してみる(テレビ機種がわかりませんが多分あるはず)

を確認してみてください。

ちなみに、レコとPS3はテレビでは映像も音声も出てる・・ってことですよね?
そうでないなら、別の可能性が出てきますので・・・・

書込番号:14516160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/05/03 16:10(1年以上前)

返信ありがとうございます。
テレビはSHARP・AQUOS・LC-37BD1W、HDDレコーダーはSHARP・BD-HDW22です。
HDDレコーダー・PS3ともにテレビでは問題なく視聴できます。
気付きましたが、光デジタルケーブルで接続しているテレビからのみHTX-11から音が出るようです。相変わらずHDDレコーダーとPS3の音は出ませんが・・・
@AB共に試しましたが上手くいかないようです。

詳細ですが、
HDDレコーダー:デジタル音声出力設定→HDMI出力→オート・ビットストリーム・PCMの中から選択
                  →光/同軸デジタル音声出力→ドルビーデジタル・DTS・AAC(各ビットストリームかPCMを選択)
                  →サラウンド機器を使用しない
AQUOS:デジタル音声設定→PCMかAACを選択
色々試しましたが改善しません。サポートセンターもしばらく休みなのでなんとか直したいのですが泣

書込番号:14516340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2012/05/03 17:27(1年以上前)

そうなると、今まで出来ていた・・ってことなのでテレビ側の不具合って感じがしますね。。

リセットとかあるならしてみた方が良いです。
ないならコンセントを抜いてしばらくしてから電源オンをしてみるとか・・・

ちなみに・・・
テレビ経由だとBDやDVDのDTS系の音声とかに対応できませんので、個人的にはレコからとPS3からも光ケーブル接続を推奨します。

要するに、
レコ→テレビ
PS3→テレビ とHDMIで接続。

レコ→アンプ
PS3→アンプ
テレビ→アンプ とそれぞれ光ケーブルで接続して使用します。

この方がHD音声以外のDVDやBDソフトの音声には対応できますので、音質面でも有利になりますよ。。

あとPS3の設定はHDMIと光の同時出力設定にして、光側を5.1CH対応に設定します。(HDMI側は2CHのPCM)

書込番号:14516563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/05/04 19:15(1年以上前)

どうやってもダメなようです。以前は何の問題もなかったのに何故・・・
使えたり使えなかったりと不具合の回数も多く故障なのかもしれません。
値段も手頃なようなのでクリスタルサイバーさんの仰る通り光ケーブルを購入することにします。
LaVie LL750/Fを使用しているのですが、こちらもHDMIを使いテレビを介してHTX-11から音が出ていましたが音が出なくなっていました。
ありがとうございました。

書込番号:14521203

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ONKYO > HTX-11」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HTX-11
ONKYO

HTX-11

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月24日

HTX-11をお気に入り製品に追加する <166

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング