『個体差・・・?』のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥14,157

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥14,157

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥14,157¥25,704 (27店舗) メーカー希望小売価格:オープン

装着方式:耳かけ・イヤーフック ATH-EW9のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ATH-EW9の価格比較
  • ATH-EW9のスペック・仕様
  • ATH-EW9のレビュー
  • ATH-EW9のクチコミ
  • ATH-EW9の画像・動画
  • ATH-EW9のピックアップリスト
  • ATH-EW9のオークション

ATH-EW9オーディオテクニカ

最安価格(税込):¥14,157 (前週比:±0 ) 発売日:2003年11月21日

  • ATH-EW9の価格比較
  • ATH-EW9のスペック・仕様
  • ATH-EW9のレビュー
  • ATH-EW9のクチコミ
  • ATH-EW9の画像・動画
  • ATH-EW9のピックアップリスト
  • ATH-EW9のオークション

『個体差・・・?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ATH-EW9」のクチコミ掲示板に
ATH-EW9を新規書き込みATH-EW9をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信19

お気に入りに追加

標準

個体差・・・?

2007/12/05 01:51(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-EW9

クチコミ投稿数:13件

EW9を購入して1ヶ月程になります。
エージングは少なくとも150時間以上経過しましたが、それでもまだボーカルがひどく耳に刺さります。
(サ行が…というレベルではなく、まともに聞いていられない程です。)

梅田のヨドバシさんで視聴し、ボーカルの伸びのある音に惚れ込んで購入したのですが、
その時の音とは比べ物にならない程ひどいのです。
弦の音などは大変きれいで、ポテンシャルの高さを感じるだけに大変もどかしく、
個体差なのか初期不良なのかもわからない状態でやきもきしております。

こういった症状は仕様の範囲内なのでしょうか?
オーデイオ初心者で経験に乏しく、自己解決できずにいます。どなたかご指南下さい。

書込番号:7071483

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1300件

2007/12/05 03:39(1年以上前)

プレーヤーやソースに原因がある場合もあると思います。
とりあえず手持ちでは出来るだけいい環境にしてみた方がいいかも。
ビットレートで言えば320kbpsのが128kbpsより刺さりません。

書込番号:7071621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/12/05 08:30(1年以上前)

ソースは無圧縮音源で、サウンドボード(USB接続)に内蔵のヘッドフォンアンプで聞いています。
無音状態でボリュームを最大にしてもノイズはありません。
音量は、家で聞くには普通の大きさだと思います。
女性ボーカルが特にひどく、元ちとせなどは曲によっては聞くに耐えません。
宇多田の美声でさえも、我慢して聞いている…といった状態です。
だいたい2k以上のいろんな周波数帯で音が擦れる(?)ようです。


試しに爆音エージングを3時間程行ったところ、以前よりはだいぶましになりました。それ以降、普通に使っていますが音は変化せず。
やはり根本的なところは解決されていないようです。
はずれをひいた…というよりはただの初期不良なんですかねぇ?

書込番号:7071914

ナイスクチコミ!0


croix7さん
クチコミ投稿数:860件

2007/12/05 12:11(1年以上前)

グリルドチキンさん

イヤフィットなのでOH並みのレンジ感は望むべきでないですけど、、
私の、EW9 サイズに似合わぬ、美音を奏でてくれます。

エージング、木のハウジングの為か、結構な時間かかったように記憶してます。
ただ、150h 私の場合この頃は、低域の曇り・ボア付き感も収まり、まとまりよく、奏でてくれました。

グリルドチキンさんの再生環境を把握出来ないので?ですけし、ヘッドホン廃人さん が既にですが、
なるべく上質な上流環境(ハード&ソフト)で試してください。
それと、イヤフィットなので、装着はピンポイントでないとパフォーマンスダウンします。

↑を試しても不良と感じるようなら、相談した方が良いかもです。

書込番号:7072427

ナイスクチコミ!0


croix7さん
クチコミ投稿数:860件

2007/12/05 13:07(1年以上前)

ごめんなさい、追記です。

試聴先のと比べたら?

書込番号:7072593

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31452件Goodアンサー獲得:3143件

2007/12/05 16:10(1年以上前)

サウンドカードが怪しいかな、、、

iPodとか、ヘッドフォン出力に定評のあるもので聴いてみたい所。

それが不可なら、店に持ち込んで比較させてもらえばよいのでは?

こいつは低音は出ないんで念のため。

書込番号:7073003

ナイスクチコミ!1


croix7さん
クチコミ投稿数:860件

2007/12/05 17:38(1年以上前)

>こいつは低音は出ないんで念のため。

論点はずれてますんで、簡潔に、、一般的に言って量は少なめ、、けど質は上々かな??
イヤフィットでは、最上ランク!VR 絞っても結構なバランス。
それぞれ個人的な嗜好もあるので、、解像感皆無な、ダブついた低域はパスですね。

ムアディブさん EW9 所有でしたら?? 良質なで、ドライブして欲しいな。^^

書込番号:7073307

ナイスクチコミ!0


croix7さん
クチコミ投稿数:860件

2007/12/05 17:56(1年以上前)

またまた、追記:同シリーズ EM9 より、エージング、時間掛かりましたよ。

書込番号:7073372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/12/06 02:30(1年以上前)

使用環境をはっきりさせておきます。

ノートパソコン内の無圧縮音源をSonicStageで再生
    ↓
USB接続のサウンドカード (Professional E-MU 0404 USB CP-E0404-UMW)
    ↓
アナログ出力 (ヘッドフォンアンプ部)

以上です。ただし、サウンドカードはASIOに対応していますが有効にしていません。
また、普段はスピーカーをつないでいるアナログのメイン出力につなぎかえても、特に変わりありませんでした。
なので、イヤフォン本体に原因があると考えています。

croix7さんのおっしゃるように、ヨドバシさんで比較してみて明らかに違うようならメーカーに問い合わせてみます。
しかし、どうクレームつけたらよいものやら・・・やれやれです。

書込番号:7075959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:674件

2007/12/06 07:03(1年以上前)

私もこのタイプの兄弟機種を持ってますが、高域帯のシャリシャリ感は
感じます。
どうしても耳掛け型は耳との間に隙間が生まれるからやむ無しと
割り切っています。
低域は量感的にはあるほうじゃない?耳に押し付けると良く解る。

店頭で聴いた時との差云々については言及のしようが無いけど、
他の同じ機種と店員さん立合いで試聴会するのが早いでしょう。


manten_pocket♪☆満天の星★改名

書込番号:7076228

ナイスクチコミ!0


croix7さん
クチコミ投稿数:860件

2007/12/06 12:16(1年以上前)

グリルドチキンさん こんにちは。

音源の掲載、感謝です。

Professional E-MU 0404 USB 実際に聴いたことはありませんが、
出力インピも問題ないし、一般的なDAP などと比較して良質そう??
それに出力も切り替えて切り分けされてますので問題なさそう、、

manten_pocketさん も既にですが明らかに音が出ないとかの問題じゃないので、、少し厄介ですね。
試聴機との比較を、店員さんとして、、説得・折衝ですね。頑張って下さい!

交換して頂いたら、爆音エージングはしない方がいいかもです??
少し時間は掛かるでしょうけど、地道に普段の音量でがベターかな?

それとEW9、初のうちは篭った感じで、失敗したかなと感じましたょ。(後に購入の EM9D と比べと最初は悲惨w)
しばらくのエージングで、低域の曇り・ボア付き感も収まり、見違えるような艶やかな中・高域とまとまりが育ちます。
グリルドチキンさん試聴機の音質、お好みのようですので、間違いないと思うけど??♪

書込番号:7076946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31452件Goodアンサー獲得:3143件

2007/12/06 13:22(1年以上前)

croix7さんこんにちは

>ムアディブさん EW9 所有でしたら?? 良質なで、ドライブして欲しいな。^^

良質なアンプですか?

こいつは主に、PCにつないで家族が寝てるとき用なので、AVアンプ(TX-SA603)のヘッドフォン端子でドライブですね。あんまり高いとダメ (先にスピーカー変えたい) ですけどお勧めのアンプとかありますか?

お出かけ用はER-6iになってしまってます。会社で近所の人が喧嘩してたりすると耳栓代わりに使ったりしますんで (^_^;;

書込番号:7077146

ナイスクチコミ!1


croix7さん
クチコミ投稿数:860件

2007/12/06 13:57(1年以上前)

ムアディブさん こんにちは

marantzあたりのSACDディスクリートHPA-out あたりで充分じゃないのかな?HD53R Ver.8.0とか?
EW9/ER-6i 気軽にぽーたぶる T2/D1 でも充分でしょ??↑でも、レポでもすが、、D1は安くていいですょw

ただ、嗜好が微妙に異なるようなので・・!購入予定でしたら、ご自身で試聴したら如何でしょうか??


書込番号:7077248

ナイスクチコミ!0


croix7さん
クチコミ投稿数:860件

2007/12/06 14:25(1年以上前)

ごめんなさい追記です。
安くなら、ハルナス さん のように自作もいいかもね。
時間と興味があればね。楽しめますよ!

書込番号:7077315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31452件Goodアンサー獲得:3143件

2007/12/07 12:01(1年以上前)

croix7さん こんにちは

>marantzあたりのSACDディスクリートHPA-out あたりで充分じゃないのかな?HD53R Ver.8.0とか?
>EW9/ER-6i 気軽にぽーたぶる T2/D1 でも充分でしょ??↑でも、レポでもすが、、D1は安くていいですょw

マランツはわかりませんでした。プレイヤーってこと?
CECは手が出ませんね。その前にスピーカーとかイヤフォン変えたい、、、(^_^;

D1はiBassoってやつですね。DAC要らないなぁ、、、カードに乗ってる。

アンプのみでTX-SA603より良い音で、安ければ欲しいんだけどそんなのありますかね?

自分で作るほどの情熱は多分沸いて来ないです。(^o^;

書込番号:7081238

ナイスクチコミ!1


croix7さん
クチコミ投稿数:860件

2007/12/07 12:48(1年以上前)

>マランツはわかりませんでした。プレイヤーってこと?

はい。

私はうちのAVあんぷで聴かないし(聴く気もしないけど)TX-SA603の音質は?

据え置きで、CEC 以下って聴いたことない、、

ぽーたぶるでDACなしでお手ごろの最右翼だったら、試聴経験ありませんけど、↑のXOあたり??
ノンカラーぽっいし、ドライヴブ力もありそうですね??(ゲイン・インピの切り替え。出力大きい。)

http://www.headb.com/xo/index.html ←もちろん試聴できないので!弄れるけど、ある意味賭けだけど!

個人的な、嗜好で左右される事ですし、、購入予定でしたら、ターゲットレンジ商品ご自身で試聴が確実でしょ??

お力になれませんで・・!

書込番号:7081400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31452件Goodアンサー獲得:3143件

2007/12/08 10:25(1年以上前)

>個人的な、嗜好で左右される事ですし、、購入予定でしたら、ターゲットレンジ商品ご自身で試聴が確実でしょ??

>お力になれませんで・・!

いえいえ、この方面は暗いんで、候補を挙げていただくだけで助かります。

ありがとうございました。

書込番号:7085286

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2008/02/05 03:00(1年以上前)

俺も最初はそう思った。エージングしても改善されなかったが半年くらいたってから聴きなおしてみると以前ほどはS音煩くはなかった。
ハウジングが湿気を吸うと良くなるのかも。

書込番号:7344663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/02/06 01:22(1年以上前)

最近になっていろいろと判明してきたので、報告します。
音が擦れるのは、結論から言うとアンプの駆動力に起因するようです。


ヨドバシさんでの再試聴結果・・・私の所持しているEW9と全く同じ音(症状)でした。このときは携帯をつなげて試聴。

我が家のUSBオーディオデバイス(E-MU 0404)の場合・・・S/N比 114dBにもかかわらず、同様の症状。

購入したばかりのアンプ PMA-1500AE のイヤフォンジャックの場合・・・ついに、かつて聞き惚れたすばらしい音に!

実は、私がEW-9を初めて試聴したときは友人のDAPを使用していまして、
それが今回の違和感につながったということです。
友人といっしょに試聴していなければ、EW-9の音にめぐり合えることもなかった訳で、それをと思うと感慨深いです。

相談にのっていただいた皆様、お世話になりました。
おかげで、やっとEW-9本来の音を聞くことができました。ありがとうございました。

書込番号:7349085

ナイスクチコミ!0


croix7さん
クチコミ投稿数:860件

2008/02/06 19:38(1年以上前)

グリルドチキンさん

EW-9 しっかりと追従してくれます。何よりです。☆
静かな環境でイヤーフィトらしからぬ、、美しい美音系な音楽表現!
心地よい音楽を楽しんでください♪

書込番号:7351729

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オーディオテクニカ > ATH-EW9」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ATH-EW9
オーディオテクニカ

ATH-EW9

最安価格(税込):¥14,157発売日:2003年11月21日 価格.comの安さの理由は?

ATH-EW9をお気に入り製品に追加する <205

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング