ヴォクシーの新車
新車価格: 324〜421 万円 2022年1月13日発売
中古車価格: 20〜671 万円 (7,890物件) ヴォクシーの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| ヴォクシー 2022年モデル | 4410件 | |
| ヴォクシー 2014年モデル | 44978件 | |
| ヴォクシー 2007年モデル | 430件 | |
| ヴォクシー 2001年モデル | 27件 | |
| ヴォクシー(モデル指定なし) | 18406件 |
ZSの購入を考えていますが、すでに購入されている方
色は何色ですか?街中を見てるとやはりヴォクシーだと
黒が圧倒的に多いような気がします。ノアになると白も
結構見かけますが・・・。
特にZSは4色しかないので、なかなか迷うところです。
やっぱり黒が多いのかなぁ?
書込番号:7644198
0点
黒ですねー。
当初、3月中の登録との話でしたが、遅れて、4月中旬の納車を待っていますが、やっぱり黒を購入しました。
個人的な主観ですが、ノアはファミリーって言うか、やわらかい感じですから”白”かなぁーって気がしますが、ヴォクシーは、シャープ・斬れるって感じがするので”黒”って気がしました。
ただし、黒の場合は、ボディケアに注意が必要でしょうから、車を愛してあげてくださいね。
書込番号:7645401
1点
自分はZの黒を買いました。
購入前に、パールとシルバーを見て、黒しかないと思い購入しました。
手入れは大変ですが、磨いた後の輝きはたまりません。
書込番号:7645711
1点
私も、黒です。
ダークバイオレットにも惹かれたのですが
最終的にVOXYには黒が一番と思い決めました。
でも、本当に手入れは大変ですよね?
私は洗車に4時間程かけてます。
でも、洗車後の車を見るとたまりませんね〜〜。
書込番号:7647042
1点
やっぱりみなさん「黒」なんですねぇ。
確かにノアだったら「白」って感じはわかります。まあそれがヴォクシーになる
と「黒」ってことですよね。
以前私はチェイサーの黒(厳密に言うと色としては緑らしいですが)だったので
すが、みなさんのご意見にあったように手入れが大変で・・・。
個人的には青も好きなんですが、ダークバイオレッドとなると微妙に違う気もす
るし、リセールバリューも他の色に比べて若干劣る気がします。
みなさんの意見を参考にもう少し迷ってみます。「黒」か「シルバー」かな。
書込番号:7648195
0点
私も購入しました。私的な意見ですが乗る人の年代も影響するのではないでしょうか。
旧型ヴォクシーは黒が多かったようですが、新型は黒と白がメインで若干黒が多いようです。Dに聞いたところ、購入する年代によって違いが出ているようです。若い方は黒が多いそうです。結局白を購入したのですが、ZSでエアロが付いているからと言ってもなんだか商用車ぽっく見えてきたので、ホイール交換からダウンサスまで入れてしまいました。
ノーマルで乗るなら、有色系が良かったかなと思いました。
黒も白もコーティングは絶対必要だと思います。
書込番号:7653194
1点
私はシルバーです。ちなみに年齢は30代前半です。
妻の要望で付けたコーナーセンサーの黒い●が目立つのがデメリットかな?(と言っても違和感感じる程じゃありませんが。)
あと、傷や汚れが目立たない=洗車の回数減らせる、という点は重要です。
洗う暇があれば家族とドライブに行きたいですし。
綺麗に洗車しても、コーティングしても、余り変化を感じないというのもデメリットかな?
畑の多い地域なので小雨が数回あると砂埃の汚れが気になる程度で、普通に洗車しただけで十分綺麗なので洗車やコーティングの達成感や充実感は皆無です。大雨降ればコーティング効果で砂埃も流れ、一ヶ月洗車しなくても気になりません。
広い駐車場で探す時も楽です。
メッキ部品が好きな人には銀は目立たないのでイマイチかな?黒が良いでしょうね。
確かに、私も黒は好きなのですが・・・やはり砂ホコリの汚れや雨の後の汚れ、磨き傷が目立ち過ぎるので、頻繁に手入れ、洗車のできる人じゃないと・・・・
ただ、綺麗に維持できれば文句の無い美しさですよね〜
白も同様に汚れや雨後の黒い筋が目立ちますね。
被事故率でも黒&白は目立たず、背景に溶け込みやすく危険度が高いとか?
以前聞いた話ではZSの場合、黒4・白3・銀2・紫1 程度の比率らしいです。
売却時の有利さも同様らしいですが、その時代の人気で変わりますし、5年後、10年後は?
確かに白と黒は圧倒的に多く見ますね。銀は今まで数台だけ・・・・紫は見た事ありません。
ま〜、人それぞれですよね。
もしガンメタが在れば、私はガンメタで決めてたと思います。
なぜノアのガンメタにしなかったか?それは値引きの差で・・・・・(笑
書込番号:7653474
1点
みなさん御意見ありがとうございます。
最終的に私は「シルバー」にしました。
うちも鳥鶏禽さんと同じようにコーナーセンサーを付けるつもりだったので、●が目立つ
のが一番気になっていたのですが、なれればそれほど気にもならないかなと・・・。
あとやはり洗車ですかね。これは皆さんおっしゃってましたが、やはり漆黒の美しさとそ
れを維持する手間の天秤になるんでしょうね。
でも納車は5月末か6月初めになるようです。取得税が3%か5%かギリギリです・・・。
書込番号:7662476
0点
納車までは、センサーの黒●が目立つのを想像し(同色の実車は見る機会がなかったので)塗るか、どの様にゴマカシするか・・・・とアレコレ考えていましたが。
納車時に実物を見た瞬間「こんなもんか〜。そのままでもいいかな?」と思う程度でしたので、想像よりは違和感は無いと思いますよ。(この手の事は個人の嗜好性次第ですけどね)
他人に見せる為の車ではなく、自分が乗る物。自分が乗れば黒●も見えないし気になりませんよ。
妻の為に(というか、ブツケ&擦りの尻拭いさせられる自分の為?)付けたセンサーですが、無理なすり抜けを狙う原付小僧の接近を知らせてくれたりと意外と重宝してますし。
書込番号:7671443
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > ヴォクシー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2025/11/17 12:55:35 | |
| 4 | 2025/10/25 21:26:14 | |
| 25 | 2025/10/25 16:22:48 | |
| 10 | 2025/09/22 12:02:45 | |
| 10 | 2025/09/15 22:58:42 | |
| 12 | 2025/03/21 6:14:53 | |
| 2 | 2025/02/15 11:10:00 | |
| 2 | 2025/01/13 20:23:18 | |
| 7 | 2024/11/27 22:10:26 | |
| 4 | 2024/10/13 19:36:45 |
ヴォクシーの中古車 (全4モデル/7,890物件)
-
- 支払総額
- 326.9万円
- 車両価格
- 321.2万円
- 諸費用
- 5.7万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.9万km
-
- 支払総額
- 336.4万円
- 車両価格
- 328.4万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 5.2万km
-
- 支払総額
- 293.8万円
- 車両価格
- 285.8万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 6.7万km
-
- 支払総額
- 337.8万円
- 車両価格
- 332.8万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜9176万円
-
38〜1514万円
-
15〜440万円
-
24〜720万円
-
16〜499万円
-
26〜748万円
-
75〜610万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)














