新車価格: 334〜396 万円 2022年5月27日発売
中古車価格: 19〜588 万円 (1,229物件) ステップワゴンの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ステップワゴン 2022年モデル | 326件 | ![]() ![]() |
ステップワゴン 2015年モデル | 2536件 | ![]() ![]() |
ステップワゴン 2009年モデル | 1076件 | ![]() ![]() |
ステップワゴン 2005年モデル | 11件 | ![]() ![]() |
ステップワゴン 2001年モデル | 45件 | ![]() ![]() |
ステップワゴン(モデル指定なし) | 22006件 | ![]() ![]() |


こんばんは。
どうでもいいことですが、皆さんの車両保険料はおいくらですか。
私は全労災のマイカー共済で
22等級、35歳以上補償、家族限定
車両保険金額390万円、オールリスク
自己負担額0円、新車買換特約付帯で3,980円です。
書込番号:11862258
2点

ところでステップワゴンで390万円の車両保険ってどうやって入るのでしょうか?
とはいえオールリスクで390万円の車両保険付きで月額3980円って激安じゃないでしょうか
本当にそんな価格で入れるのでしょうか?
当方同じ様な条件で損保ジャパンですが月額19000円ほどします(等級はもう少し低いですし、家族限定もありませんが)
書込番号:11863004
1点

車両保険部分だけの保険料ですか?
それとも新車に代替えの際の月々の追加保険料デスかね。
すべて 車両保険や対人 対物 無制限 人身5000万や搭乗ついているのでその価格なら安いですね。 全労災は22等級64%割引が最大ですから。
通常は全労災より通販の自動車保険の方が安いですね
ステップワゴン 390万とは 改造してなにかつけてますか?
書込番号:11863654
0点

車両保険金額は310万円から390万円の範囲で入れるとのことでした。
月々の支払い金額はあまり変わらなかったので最大の390万円にしときました。
対人対物無制限、搭乗者障害の保険料が2,000円で
月額の保険料は5,980円です。
書込番号:11863670
1点

私は、スレ主さんと同じマイカー共済で車両保険は、年間17,060円です。
20等級 35歳以上 家族限定
車両保証タイプは、【オールリスクタイプ】
自己負担額は、10万円 車両共済額は240万円
車両損害付随諸費用保証 あり
新車取得差額費用保証特約 あり−240万円
です。
通常は、完全タイプ。
対人対物 無制限 自己負担無し
人身障害補償 1億円
無共済車傷害 無制限
他者運転危険補償 あり
これで、年間19,130円です。
書込番号:11864832
0点

ちょっとズレた内容になってしまいますが、「安い」という理由だけで保険に入るのはお勧めしません。ネットで入会できる全ての保険かどうかはさすがに分りませんが、少なくとも「全労災」はやめた方が宜しいかと・・・。完全に「安かろう悪かろう」の代表です。
事故で100対0の場合、「0」側が全労災であればいいのでしょうが、「100」側が全労災であると、ホント、もめます。詳細は長くなるので割愛しますが、実際、うちの場合ももめました(相手が「100」で全労災)。弁護士沙汰までに・・・(^_^;)。
普通(民間!?)の保険会社ではある程度融通もきき、お互いに納得できる解決策を提案してきますが、全労災は「決まりです」の一点張り。もちろん、「決まりなので仕方ない」と言ってしまえばそれまでですが・・・。
ディーラー、町の修理工場、弁護士・・・全ての人が口を揃えて言う事は「全労災ですか・・・」と。詳しく聞いてみると、100対0でもめる場合、かなりの確立で全労災らしいです。
私も広告等を見て、全労災が安いので切り替えようかな・・・と考えていた矢先の事故でした。「切り替えないで良かった」が正直な感想になります。今後、全ての保険に関して、私が全労災に入会する事はないでしょう。それ程、最悪な対応でした。
ご参考までに・・・。
書込番号:11868554
4点

どこの保険会社でも変な担当者にあたると同じことですよ。 自動車保険は人ですから今まで代理店が保険会社の担当者が駄目な時(最近は直接事故担当者が対応しますからトラブルが多いですね…客怒りその保険会社キライになります)でも対応できるように必要だったんですが。
ただ私の事故経験でお話しますと
全労災やJAはお勧めしません。過失割合が面倒な事故の時は裁判してもいいんですよと脅されましたし、完全な0対100事故を5対95と言い張ります。事故から3ヶ月以上たってこちらがおっくうになった頃過失割合おれてやっと解決に。
どちらも営利を目的にしていませんが口癖
人は得にならないことはすぐにやりませんよね
書込番号:11868803
4点

アフターゼロさんも全労災の被害者でしたか(^_^;)。ホント、使えませんね。私の場合、担当者でダメで、その上司まで行きましたけど、結局ダメでした。やっぱ、会社の体制なんでしょうね。営利目的でないから、臨機応変に対応したりして、客寄せする必要もない。完全なお役所仕事でもいいって感じらしいです。
私の場合、アクセルとブレーキの間違いで家に突っ込んで来られたので、さすがに過失でごねる事はありませんでしたが(笑)、それでも自腹が必要になり、保障に関して、こちらも最小限の負担で、保険会社も少しでも負担が少なくなる提案もしたんですけど「決まりですから」・・・と。やっぱり営利目的でないので、負担を減らす事よりも、決まり重視らしいです。
何とも悔しいので、裁判まで持って行ったり、保険会社にも最大の支払いが発生するようにしました(笑)。まっ、結局は無駄な抵抗で自己満足なんですけどね(^_^;)。
書込番号:11869056
1点

任意保険って掛け捨てですからね。安いに越したこと無いですが、何かあったときの事を考えるとそれなりの金額の所で加入した方が良さそうですね。僕は、東京海上でしたがあまりに高いので、今回はチューリッヒに乗り換えました。
外資は外資で、色々あるようですが……。
書込番号:12012557
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホンダ > ステップワゴン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2023/12/14 9:17:41 |
![]() ![]() |
1 | 2023/12/15 22:31:36 |
![]() ![]() |
7 | 2022/10/24 23:32:09 |
![]() ![]() |
12 | 2022/05/26 17:10:49 |
![]() ![]() |
44 | 2022/03/05 13:54:01 |
![]() ![]() |
7 | 2022/02/07 17:19:14 |
![]() ![]() |
20 | 2022/03/02 7:39:20 |
![]() ![]() |
14 | 2022/01/10 22:57:46 |
![]() ![]() |
147 | 2023/08/13 10:32:39 |
![]() ![]() |
9 | 2022/01/09 15:52:42 |
ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,229物件)
-
- 支払総額
- 104.8万円
- 車両価格
- 89.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 9.4万km
-
ステップワゴン ハッピーエディション ブレラOGカスタム 新品マッドテレーンタイヤ&ブラックスチールホイール マットブラック塗り分け 電動スライドドア 純正ナビ バックカメラ
- 支払総額
- 119.8万円
- 車両価格
- 101.0万円
- 諸費用
- 18.8万円
- 年式
- 2005年
- 走行距離
- 3.9万km
-
- 支払総額
- 332.9万円
- 車両価格
- 319.8万円
- 諸費用
- 13.1万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 4.8万km
-
- 支払総額
- 361.1万円
- 車両価格
- 349.9万円
- 諸費用
- 11.2万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜694万円
-
24〜720万円
-
21〜566万円
-
17〜581万円
-
18〜499万円
-
27〜744万円
-
129〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





