ロードスターの新車
新車価格: 289〜710 万円 2015年5月21日発売
中古車価格: 35〜598 万円 (1,629物件) ロードスターの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| ロードスター 2015年モデル | 11892件 | |
| ロードスター 2005年モデル | 577件 | |
| ロードスター 1998年モデル | 2件 | |
| ロードスター 1989年モデル | 13件 | |
| ロードスター(モデル指定なし) | 8568件 |
2004/09/08 20:06(1年以上前)
オプション部品をどれくらいつけるかにもよりますが、
車両本体で20〜25行けばかなりいい線では・・・。
私は千葉県在住なのですが、江戸川を渡って東京のディーラーは、
条件がかなりゆるくなる場合もあるとか・・・。
それと、限定車の残り在庫だとかなり引いてくれる場合も。
でもあんまり、ロードスターは値引きで買う車でもないですからね・・・。
気に入ったグレードや車種があれば、さらっと買ったほうが、
後々ディーラーとの関係は良いことも。
ロードスターの場合、なじみのメカニックを作っておくと、
社外品の取り付けなんかも気持ち良くやってくれて、
助かりますよ・・・。
素敵なロードスターに出会って、
長い友達として大事に乗ってください。
書込番号:3239748
0点
2004/09/09 05:07(1年以上前)
自分は神奈川のディーラーから購入する予定ですが(他県在住)、
今月はディーラーに抱えている在庫車両でしたら、かなりの条件
出ると思って良いですよ(^^;。Nb6c2さんの予想値引き額よりは
多少なりとも大きいのでは・・
ただ、SPのATは受注生産車両っぽいので、やっぱ25万円止まり
でしょうかねぇ(^^;
書込番号:3241754
0点
2004/09/09 17:04(1年以上前)
ロードスターのATは下取りのときMTより10〜15万安くなっちゃうので、数年乗って乗り換える計画ならそれを念頭に置いておきましょう(^_^)
逆に中古車を狙うなら、ATはずいぶん安く買えますのでお薦め(?)なんですけど。ロードスターのAT車はとても状態の良いものが多いですから、できるだけ予算を抑えたいなら中古車を狙うのもいいかもしれません。
ただ、ロードスターならではの楽しさはATよりMTのほうが圧倒的に上です。
私のいとこは現在ATのロドスタを持っていて私もときどき借りて乗ってますが、やっぱりATよりMTのほうが断然気持ちよいです。ATでは勝手にシフトチェンジされちゃうので、エンジン回転を上までひっぱって胸のすくような音を楽しんだりしにくいんですよね。
もし免許の限定が無いなら、さしでがましいですけどMTをお薦めしておきます(^^)ゞ
書込番号:3243201
0点
2004/09/10 00:21(1年以上前)
皆様数々の意見有難うございます。
憧れのロードスター買いたくてしょうがないのですが
後ひとつ気になるのがそろそろモデルチェンジ
しそうな気がするのですが?
書込番号:3245171
0点
2004/09/10 12:25(1年以上前)
モデルチェンジは来年あたりと様々な雑誌でスクープされていますが、未だに本当らしい情報は流れていません。
しかし、最新車種にすぐ飛びつくのはちょっと避けるべきではないでしょうか?どこのメーカーでも1ヶ月3ヶ月12ヶ月ぐらいで見えないマイナーチェンジを行っています。ビックマイナーチェンジでかなり壊れにくくなると思います。ましてやスポーツカーなのでちょっと様子見した方がいいのではないでしょうか?
元々現行ロードスターは、初代からのビックマイナーチェンジ的な要素が多くシャシーはそんなに大幅な変更はありません。(細かい部分は大きく変わって違うものになっているが、基本はほぼ同じです。)
14年掛かって熟成された物と、出てきたばっかりの物ではかなり信頼性が違いますよ。
RX-8なんかは、初期型はかなり対策部品がでてるようですしね。
書込番号:3246550
0点
2004/09/11 21:02(1年以上前)
本日、ロードスタークーペを契約しました。
オプションはフロアマットと前後マッド・フラップで、
お値引きはディーラーさんとの約束で正確な値段は
書けませんが、nb6c2さんの書かれていられる
数字より更に上でした。
クーペは受注生産との事で値引きが少ないのかな?
と思いましたが、うれしい誤算でした。因みに
試乗した結果は中々な物でしたよ。賛否両論ありますが。
書込番号:3252004
0点
2004/09/11 21:05(1年以上前)
ちなみに真偽の程は判りませんが、次期ロードスターは
2Lと2.3Lでボディサイズ・重量とも8に近づくと、
営業さんも言っておりました・・・。
書込番号:3252019
0点
2004/09/12 08:07(1年以上前)
そんなに大きくなっちゃうんですか・・・。
いずれにしても新世代MAZDAエンジンを
FR用にアレンジして載せるしかないですが、
2.3Lですか。
アメリカからの要望でしょう・・・。
いっそのことエンジンもRX-8と共通でRENESISにして、
RX-8ロードスターで売ったほうが、
高い値段をつけることが出来ますね。
現在のNB最終型は完成度が高く、
長く乗るには本当に買い時だと思います。
1.8のターボなんて、
数年後に中古では、きっとかなりの値段が付くんでしょうね。
ロードスターに乗りたくて購入を考えている人は、
急いだほうが良いと思いますよ・・・。
昨日も夕方、少し涼しくなってからオープンにして走りましたが、
あの爽快さはいつ乗ってもなんとも言えず快感です。
書込番号:3253825
0点
2004/09/12 08:48(1年以上前)
ボディサイズが大きくなる裏づけは、現行型
ロードスターが出たときにもアメリカサイドから
ボディを大きくして欲しい、と言う要望があった
そうです。(三栄書房、マツダ・ロードスターの
すべてに書いてあります。)また、まさか単独で
ロードスター用に新たにシャーシを作るわけには
行かないでしょうからね・・・。でも、それなら
今のシャーシを更に熟成すればいい気もするのですが。
書込番号:3253942
0点
2004/09/12 11:07(1年以上前)
RX-8のシャーシーは、
変則観音開きで開口部の大きいドアを考慮しているので、
ねじれや曲げ剛性は、
オープンにしてもかなり稼げそうですよね。
それで全長を2シーター用に20〜30cmぐらい短くすると、
運動性能はそうと良さそうに思います。
ただし全幅は1750mm位までは広くなってしまう
可能性大ですね。
(取り回しのよさではマイナスですが、
それもコーナリング性能ではプラスですね。)
ただそうしたRX-8転用ショートバージョンだと、
次期RX-7との違いは、エンジンとオープンかどうか
という差になってしまいます。
今乗っているNB6C2ロードスターはものすごく気に入っていて、
たぶん一生手元に置いておきそうですが、
300万円以内でRENESISを積んだロードスターを出してくれたら、
そっちもけっこう気持ちをそそられます・・・。
かなりいいかも。。。
書込番号:3254367
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「マツダ > ロードスター」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/10/28 21:50:40 | |
| 16 | 2025/06/10 8:46:14 | |
| 10 | 2025/02/13 3:00:24 | |
| 9 | 2024/12/25 6:03:44 | |
| 14 | 2025/02/09 16:00:41 | |
| 4 | 2024/11/26 8:44:06 | |
| 32 | 2024/05/01 23:44:26 | |
| 0 | 2024/03/13 16:14:11 | |
| 7 | 2023/12/19 16:46:48 | |
| 25 | 2025/01/19 1:35:25 |
ロードスターの中古車 (全4モデル/1,629物件)
-
ロードスター NR−A RAYS16インチアルミ マツダ純正7点ロールバー ビルシュタインサスペンション HID Bluetooth付きオーディオ
- 支払総額
- 166.6万円
- 車両価格
- 149.8万円
- 諸費用
- 16.8万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 3.4万km
-
ユーノスロードスター Vスペシャル 5速マニュアル車 パワステ パワーウインド タイミングベルト交換済 純正14インチホイール 幌新品 スペアタイヤ
- 支払総額
- 300.8万円
- 車両価格
- 279.0万円
- 諸費用
- 21.8万円
- 年式
- 1991年
- 走行距離
- 6.6万km
-
ロードスター 1.5 S スペシャルパッケージ クルコン/ドラレコ/バックカメラ/ナビ/DVD/
- 支払総額
- 250.0万円
- 車両価格
- 239.8万円
- 諸費用
- 10.2万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 2.0万km
-
- 支払総額
- 180.8万円
- 車両価格
- 170.6万円
- 諸費用
- 10.2万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
20〜189万円
-
13〜163万円
-
20〜1178万円
-
14〜299万円
-
29〜388万円
-
72〜483万円
-
46〜462万円
-
64〜312万円
-
118〜450万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
















