『めちゃめちゃ楽しいです。』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『めちゃめちゃ楽しいです。』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ジムニー 2018年モデル 6570件 新規書き込み 新規書き込み
ジムニー 1998年モデル 865件 新規書き込み 新規書き込み
ジムニー(モデル指定なし) 4000件 新規書き込み 新規書き込み

「ジムニー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ジムニーを新規書き込みジムニーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ50

返信8

お気に入りに追加

標準

めちゃめちゃ楽しいです。

2015/01/15 00:01(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー

道が崩壊してる部分あります。

こういう風景が良く似合います。

バイクのレースコースみたいです。

阿蘇の噴煙が見えます。

やっと納車されたので、阿蘇にツーリングに行ってきました。
バイクでは入り込んだことのある脇道のダートに突入したら、途中で道が崩壊してましたが、ジムニーの幅なら何とかクリア。
初心者なので、あまり奥までは入らず無難な場所でUターンしました。
ほんのちょっとのダート走行でしたが、楽しかったです。

一般道においても目線が高く、軽自動車にしては長いノーズが見える視界も新鮮です。
路面の凸凹などではかなり車体が揺れますが、結構楽しいです。
マニュアルミッションというのもかなり楽しさ倍増です。

エンジンノイズはアイドリングではかなり静かです。走り出せばそれなりですが、不快かといえばさほどでも無いです。個人的にナラシ中なので、エンジン回転数を4000までで走らせている限りは、快適です。
元々速く走らせる車でも無いので、のんびり走ります。

そろそろモデルチェンジか、、という話も出てますが、新型よりむしろ熟成されてて、パーツ類も多い現行車を選んで良かったと思います。ジムニーというと、大昔にJA71っていう奴ですかね?550ccターボエンジンの奴に何度か乗せてもらったことがありますが、アレに比較すると全く普通に乗れますね。

1/1スケールのオモチャと評されるジムニーですが、とりあえず私はノーマルをゆっくり楽しんで行きたいと思います。ネットでは酷評されていた純正スピーカーですが、全然問題無いですよ。充分聞けます。
私はネットの酷評を信じ込んで、納車前にスピーカーセットを買い込んでいるのですが、装着は暖かくなってからゆっくりしたいと思います。今でも充分だから、変えたら凄いことになりそうです(笑)

とにかくもっと早く買わなかったことが後悔といえば後悔です(^^;

万人にお勧めできる車ではありませんが、お好きならどうぞってとこですかね。
レビューはもっと乗り込んでから書きたいと思います。

書込番号:18371310

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:28898件Goodアンサー獲得:254件

2015/01/15 00:17(1年以上前)

こんばんワン!

Getおめでとう(^0^)ノ 宜しゅうございました(*゚v゚*)
ダートに良さそうですね。

デザインもなかなか良いですね〜ホワイトも綺麗。
汚れが目立つので清掃が大変そうな ガンバ!
大事にしてやって下さい∠(^_^)

書込番号:18371352

ナイスクチコミ!6


犬3匹さん
クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/15 10:37(1年以上前)

キモノ・ステレオ さん

こんにちは
私もジムニーを乗っております。
(2013年・クロスアドベンチャー・白)
購入時に私はMT希望でしたが
嫁さんがATで無ければ運転が不安との事で
ATになりました。

現在、運転するのは私のみですので
次のジムニーはMTにする事を決めてます!

今月から雪山に行きますので
また楽しいひとときを待ち望んでおります

書込番号:18372080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6584件Goodアンサー獲得:835件

2015/01/15 10:38(1年以上前)

ようこそ!4×4(フォーバイフォー)の世界へ!

乗用車の世界では、カローラよりクラウン。クラウンよりベンツが偉い(?)の図式が自然にできあがってるようですが、こと4×4の世界においては、大型4駆を尻目に走り抜けていけるジムニーは、一目おかれる存在でもあります。

確かに我慢するとこも多いでしょうけど、ひとたびジムニーに乗ったら、そんなことはどうでもよくなる…そんなクルマでもあります。
JA71は確かにピーキーでじゃじゃ馬でしたが、それを乗りこなすことこそ4駆乗りの信望ってなとこもありましたね。

また、アフターパーツも豊富で、「ジムニーのことなら任せなさい」といったスージースポーツやアピオ(オノウエ自動車)などのショップも心強い味方となってくれるかもです。

4×4の一端と見られがちではありますが、見てくれより中身。ジムニーを満喫してください。
では、またカメラ板でもよろしくです。

書込番号:18372083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


O.C86さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:16件

2015/01/16 03:02(1年以上前)

おお 楽しんでいますね!
ジムニーは、こういう場所の走行はNo1?(笑)

私もJB23のATに乗っていますが
ノーマルでも かなり面白い車ですよね!

書込番号:18374604

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:59件 mfmmh483 

2015/01/16 19:02(1年以上前)

富士の裾野

富士の裾野その2

リアワイパー縦位置

純正スピーカーでも大丈夫かな。

キモノ・ステレオさん〜こんにちは!

過去スレを拝見したところ・・・
デミオからの乗り換えですね。

普通車からの乗り換えだと
不便な事も多々ありますが、
その事も含めて全て受け入れられる
懐の深さが「ジムニー」だと思う。
(ちょっと褒めすぎかな?)

自分の場合は通勤にハイブリット車を運転、
週末はジムニーで林道探索に使用しています。
とにかく運転が楽しいですね。


酷評されている純正スピーカー音ですが、
音楽CDもそれなりに聞けて慣れました。

それよりタイヤが巻き上げる、
ジャリ石の打撃音の方が慣れません(苦笑)。

書込番号:18376340

ナイスクチコミ!5


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2015/01/16 22:37(1年以上前)

購入納車おめでとうございます。
何か写真をあげようかと思いましたが、恥ずかしいのばかりでした。
自分も22の時に新車で1型を買いまして、一日で東北の奥地を500km走った事もありました。
片側浮いてしまうようなところや、登坂40度弱あるところも行きました。
主に福島県の奥会津でしたが、去年14年ぶりに生きているのかな?とまで心配さした知り合いと連絡が付いたのが嬉しかったです。
2年前夏の橋崩落や大洪水の時には、熊本市、玉名→菊池→九重へなんとか林道を経由して脱出し、湯布院→大分→別府→中津を周り埼玉へ帰還しました。
九重の高さ50mクラスある橋からみた暴れ川はずっと忘れられません。
やっと雨が止んで、十文字が原からみた別府の景色が良かったです。

ジムニーはやっぱりMTですよ。MTがえらべなくなったら終わりです。
またJB23は安いパーツたくさんあります。自分の1型の時はマフラーすらありませんでした。
でも将来的には5GASになるかもしれませんね。
自分は搭乗者人数と容積率の関係から売ってしまいしたが、日本中をめぐり大事にしてください。

書込番号:18377072

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1903件

2015/01/17 21:36(1年以上前)

オリエントブルーさん

毎度です!オリエントブルーさんもアウトドアグッズ(特にライト)がお好きなようですから、キャンプとかされるんじゃないですか?

>汚れが目立つので清掃が大変そうな ガンバ!

最初はカーキグリーンの予定でした。嫁さんが白を強く希望したので、二万ほど上乗せしてパールホワイトにしました。でも濃色系よりは白のほうが汚れは目立ちにくいと認識してます。まぁ、汚れが似合うジムニーですから、、、
あ、でも前のデミオでボディコーティングの良さには感動しましたので、今回もコーティングする予定です。
自分では上手に出来ないのは目に見えているので、プロに依頼します。前のデミオは二年半乗って1回もワックスかけずに水洗いだけで過ごしました。


犬3匹さん

はじめまして、コメントありがとうございます。

>嫁さんがATで無ければ運転が不安との事

そういう話は時々聞きますね(^^;
会社の同僚もインプレッサのSTIって奴ですかね?スポーツワゴンに乗ってますが、嫁さんのためにATって泣いてました。奥様が運転される家庭だとそうなっちゃいがちですね。
私は幸い?にも嫁様が運転免許自体を持ってませんので、バイクも車も自分の好みで選び放題(笑)です。
ジムニーに関しては嫁様がかなり難色を示して、ハスラーも視野に入れて考えましたが、MTということを考えるとやはりジムニーがいいって思い、嫁様にはなんとか了解をもらって購入しました。

>今月から雪山に行きますので

いいですね〜私も行ってみたいです。でも、雪自体がほぼ降らない福岡に住んでいるので、雪道自体の経験がほとんどありません。ですから、いざ雪山行こうと思っても一人ではなかなか勇気が出ません。
まぁ、まだまだジムニーとの付き合いは始まったばかりなので、ボチボチ行きます。



Hinami4さん

コメントありがとうございます。
私の地元福岡にもジムニー専門店はいくつかありますが、興味を持っているのは工藤自動車です。
まだいじる予定はありませんが、近いうちに行ってみたいと思ってます。
とりあえずオイル交換くらいは自分でやる予定です。

元々カメラで星空が撮りたい>キャンプするといいかも?>キャンプ動画を拝見>ジムニーユーザー多い>ジムニー購入の流れですので、ジムニーもキャンプもカメラも初心者同然ですので、試行錯誤で楽しみたいです。
とにかく寒がりなので、さすがに今時期は地元でもキャンプする気になりません(^^;


O.C86さん

コメントありがとうございます。
ジムニーは以前から興味があったのですが、バイクがカワサキ党でスズキはちょっと敬遠しがちなメーカーだったので、二の足を踏んでました。今回購入に踏み切って良かったです。


哲(てつ)さん

こんばんわ。そうですデミオからの乗り換えです。
でも、その前が10年近くアトレーに乗ってましたので、普通車の方が馴染んでない感じです。
うちは運転手が私しか居ませんし、同乗者はほぼ嫁一人なので普通車は大きすぎました。
最近でこそあまりバイクには乗らなくなりましたが、旅の道具としては車よりもバイクを使ってきたものですから、これからは年相応に少し自動車でのんびり行きたいと思ってます。
バイクと違い、疲れたら仮眠とか出来るので楽ですね。バイク基準で考えればジムニーは快適ですよ。
MT操ることやダートに入るのは良い刺激ですね。
といってもまだまだダートに本格的には入れませんが、近所を中心にチョロチョロ走ってみたいと思ってます。


JOKR-DTVさん

コメントありがとうございます。
バイクでは割とあちこち行ってるのですが、車はほとんど行ったこと無いんですよね。地元でも。
よほどの狭路じゃない限りジムニーならどこでも行ける気がしますので、自分の技量にあわせてボチボチ行ってみたいですね。長い付き合いをしていきたいと思ってるので、まずはいろんなところにのんびりと行きたいです。
私的には現在所有しているバイク2台に加えて三台目のバイクを買ったような気分です(^^

書込番号:18380259

ナイスクチコミ!2


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2015/01/18 01:47(1年以上前)

うちは日産、セカンドカーはスズキを2サイクルアルトから乗り継ぐ家系なのでどの型も思い入れがあります。
ジムニー23は泣く泣く手放した後、下駄代わりにリッター24kmのMTアルト24で、黄金山、大平山、火の山、皿倉山も九千部山も行橋や金峰山も行きました、とにかく全部下道です。1000円高速も基本乗りません。

K6は凄い強固なエンジンです。ぜひキモノさんもオイル交換から愛着を持ち覚えて、ユーザー車検をしてあげてください。
本当はジムニーすら幅いっぱいの林道でガリガリしたくないのですが、山頂構造物に辿り着くので仕方なくです。
室内にマウンテンバイクを収納する為に、まもなくエブリィにします。

書込番号:18381136

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「スズキ > ジムニー」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ジムニー&シエラ 一部仕様変更して発売 6 2025/10/17 2:44:43
カスタム業者に関して 11 2025/09/08 20:33:43
5型 4 2025/08/18 12:44:03
新車 空気圧 2.8 69 2025/04/28 7:35:12
対策品 1 2025/02/21 8:00:59
ATタイヤに釘が刺さっていたのですが・・ 17 2025/01/24 19:14:00
アウトドアで使えるの 10 2024/06/29 12:52:33
エンジン始動までの時間(クランキング)が長い 7 2024/04/05 20:56:02
マフラー交換しました。 8 2024/04/05 15:55:31
ジムニー、2024年3月 最新納期情報 9 2024/03/03 20:07:42

「スズキ > ジムニー」のクチコミを見る(全 4000件)

この製品の価格を見る

ジムニー
スズキ

ジムニー

新車価格:165〜200万円

中古車価格:20〜7907万円

ジムニーをお気に入り製品に追加する <713

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ジムニーの中古車 (全2モデル/6,402物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング