『GH3情報!求む』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1831万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:392g LUMIX DMC-GH2H レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GH2H レンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-GH2H レンズキットとLUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットを比較する

LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキット

LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年12月13日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:470g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GH2H レンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2010年10月29日

  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオークション


「LUMIX DMC-GH2H レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GH2H レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GH2H レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信32

お気に入りに追加

標準

GH3情報!求む

2012/05/29 19:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH2H レンズキット

クチコミ投稿数:190件 SMASH MODEL MANAGEMENT 

現在GH2を買うかGH3を待つか悩んでいます!いつごろ発表でいつごろ販売されるんでしょうか?
追加される機能は?情報求む!

書込番号:14619399

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:761件Goodアンサー獲得:62件 歩き撮り 

2012/05/29 19:40(1年以上前)

あくまで噂ですが、下記は参考にはなるかと。

http://digicame-info.com/2012/04/gh3-1.html

http://digicame-info.com/2012/04/gh3-2.html

書込番号:14619424

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5 デジカメ動画活用 

2012/05/29 21:58(1年以上前)

http://digicame-info.com/2012/05/x35-100mmgh389.html
こちらは8月か9月発表です。

GH2が2010年10月でしたから、10月発売?

1920X1080 60pとISO感度が上がれば
購入します。

書込番号:14620010

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/05/29 22:23(1年以上前)

>いつごろ発表でいつごろ販売されるんでしょうか?

みんなそれで悩んでいる。
情報は全くないに等しい。

私はG3買ってしまった。ま、GH3がでたら、追加購入も悪くない。

書込番号:14620148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1195件Goodアンサー獲得:36件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5

2012/05/30 00:39(1年以上前)

良いレンズが12-35.f2.8が発売され、OLYMPUS OM-D E-M5も評判よいし、α77 SLT-A77Vも良いし、このあたりを意識して作られていると思って、腕を磨きながら待つしかない。

書込番号:14620807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件 SMASH MODEL MANAGEMENT 

2012/05/30 13:05(1年以上前)

GH2は現在HACKが出来て高画像が撮れるようですがGH3はそれ以上の画像が取れるんでしょうかね?それともまたhackされるんですかね?

書込番号:14622256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:26件

2012/06/01 12:01(1年以上前)

1550万画素ですか 物足りないですね。GH2が1831万画素ですから後退ですかね。EVFはいいようですが、もっとも多画素が良いとは限りませんが。

書込番号:14628950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5 デジカメ動画活用 

2012/06/02 00:16(1年以上前)

画素数を減らして、ダイナミックレンジが広く、高感度性能アップ
の方が好みです。

書込番号:14631184

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/06/04 15:43(1年以上前)

動画が主体だったら、今の画素数でもおおすぎですよね。

1024で60Pは絶対確保してもらいたい。これだけで相当の間使えるカメラに
なるでしょう。確か、すでにソニーも1024 60P出していたような・・・。
でも、動画撮影能力はパナのほうが上でしょう。ソニーは、フォーカスが
前後するので見にくくてしょうがない。

書込番号:14640562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:10件

2012/06/11 08:42(1年以上前)

呆れるほどもちの悪いバッテリーは絶対改善してほしいものです。
G1,G2のバッテリーに比べて半分以下ですからねぇ。
まあ写りはG1,GF1と大して変わらないのも厳しいところですが・・・

書込番号:14667378

ナイスクチコミ!1


SLS AMGさん
クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:16件

2012/06/19 12:35(1年以上前)

GH2を使用していて特に不満もありませんが、GH3はマグネシウムボディーで防塵防滴、さらにキットレンズも防塵防滴の2-35mm f2.8らしいので購入予定です^^

書込番号:14699099

ナイスクチコミ!0


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件

2012/06/20 07:52(1年以上前)

画素数を減らしたのは1080/60Pに対応するためでしょう。
2400万画素でも余裕で対応(NEX-7、α77)している機種がありますが、センサー自体が高速である必要があります。ある程度大きなセンサーになるとかなり困難なようです。
今時1500万画素ではスチルでは見劣りすることが予想できます。
RX100は1インチでも2000万画素あり(もちろん1080/60Pに対応)、ずっと大きなセンサーがこの画素数では高感度性能で卓越した優位さがないと不満が出るでしょう。
ビデオをメインに考えるならば高感度&高速のために800万画素(4Kx2Kでも800万画素しかいらない)以下に抑えたほうが良かったかもしれません。

書込番号:14702458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1195件Goodアンサー獲得:36件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5

2012/06/20 10:16(1年以上前)

6/19更新されています

FT5で x12-35とGH3キット販売だそうです、これで高感度動画を撮ってみたい!

http://digicame-info.com/2012/06/

書込番号:14702776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/06/20 12:34(1年以上前)

なんだ期待したら、まだ噂なんですね。

噂ではポイントがまだわかりませんね。動画志向というのはわかりますが、
それ以外はどうなんだろう?

グリップはオプションなんだろうけど、グリップ必須なら巨大すぎるような
気がする。

動画はやっぱりパナだよね。夏にハングするセンサーは駄目。

書込番号:14703137

ナイスクチコミ!0


SLS AMGさん
クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:16件

2012/06/20 13:53(1年以上前)

せっかくマグネシウムボディ・防塵防滴になったのに『デザインはGH2を踏襲』というのがちょっとがっかり。

書込番号:14703357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:9件

2012/06/20 19:48(1年以上前)

GHシリーズはデザイン的に所有欲を満たしてくれないのが残念です。

書込番号:14704384

ナイスクチコミ!0


と@さん
クチコミ投稿数:24件

2012/08/23 23:54(1年以上前)

DMC-G5が発表されました。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2302C_T20C12A8000000/

これを受けて、後継機もGH5になると考えられます。
G5は、ついに1920x1080 60fps プログレッシブに対応しました。
GH5にも搭載は間違いないでしょう!

ただ仕様諸元をよく見ると、残念なことにG5は上記モードの撮影が30分に制限されているようです。
GH5もこの制限がついたとしたら、あまりにもがっかりです。

書込番号:14973384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:761件Goodアンサー獲得:62件 歩き撮り 

2012/08/24 12:59(1年以上前)

>ただ仕様諸元をよく見ると、残念なことにG5は上記モードの撮影が30分に制限されているようです。
AVCHDの場合は撮影時間制限はありません。MP4の場合は、29分制限があります。メーカーの仕様にもそのように記載されています。


>後継機もGH5になると考えられます。
GH後継機は、これまでの噂どおりGH3じゃないですかね。GシリーズはすでにG3まで出ていて、Panaは慣習的に4を飛ばしますから、今まで通りG5になりました。GHの現行機はGH2ですから、普通にGH3じゃないですかね?

書込番号:14975035

ナイスクチコミ!0


と@さん
クチコミ投稿数:24件

2012/08/25 12:53(1年以上前)

あわわわ(汗 さん

http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/2012/08/jn120823-1/jn120823-1.html

こちらのニュースリリースには、

> ※2 AVCHD Progressive [PSH]で動画を連続で撮影できるのは、最大29分59秒までです。

とあります、どっちが正しいのでしょうか。

書込番号:14978903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:83件

2012/08/25 14:14(1年以上前)

http://panasonic.jp/dc/g5/movie.html
ここのページの下の方で次のように書かれています.

※1 「AVCHD Progressive(PSH)」で動画を連続で撮影できるのは、最大29分59秒までです。
※2 「MP4」で動画を連続で撮影できるのは、最大29分59秒までです。1つの動画で最大4GBまで撮影できます。


AVCHDでは,1080/60p は時間制限があり,1080/60i には時間制限が無いと,私は判断しました.

書込番号:14979168

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2012/08/25 14:22(1年以上前)

29分59秒というのは大人の事情なので、時間制限は有ると思いますよ。
30分 ヨーロッパ 関税 でググってみて下さい。

書込番号:14979186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:83件

2012/08/25 14:37(1年以上前)

delphianさん,
日本で販売されているパナのカメラには,その大人の事情は無かったのです.
GH2は30分以上撮影できるし,1080/60pの撮影が可能な FZ-150も時間制限がありません.
MP4での撮影だけは時間制限がありましたが,AVCHDには無かったのです.
だから,ググッても国内販売用のカメラには意味が無いのですよ.

書込番号:14979223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:761件Goodアンサー獲得:62件 歩き撮り 

2012/08/25 18:41(1年以上前)

と@さん
すみません。失礼しました。

> ※2 AVCHD Progressive [PSH]で動画を連続で撮影できるのは、最大29分59秒までです。
これは見落としていました。AVCHDでもPSHのみ時間制限あるんですね。
以前持っていたFZ-150では、PSHでも時間制限なかったんですが、なぜG5はPSHのみ時間制限できてしまったのですかね。

書込番号:14979925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1195件Goodアンサー獲得:36件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5

2012/08/26 07:21(1年以上前)

GH3の噂ですが8/22


http://digicame-info.com/2012/08/gh3gh2.html#more

書込番号:14981947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/26 07:35(1年以上前)

「APS-Cの最高画質に迫る、プロ機の感触」ですか、7Dクラスに近いということでしょかね。

書込番号:14981976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2012/08/26 08:11(1年以上前)

>現行の一眼レフをしのいでおり、ベストのAPS-Cの一眼レフに非常に近い
>プロに近い

どちらも、意味不明なので、どなたか解説してください。

書込番号:14982054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1195件Goodアンサー獲得:36件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5

2012/08/26 09:41(1年以上前)

フレンドシップ7さん

もし7D相当の高感度特性で、参考サイトが望めたら・・・
http://www.youtube.com/watch?v=IXrshAikDdU

書込番号:14982300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件 アメリカ一周ドライブ 

2012/08/26 10:10(1年以上前)

アキラ爺さん
元情報の方は英語がネイティブではないので(多分オランダ?)時々このような
意味不明の記事があります。現行のベストのAPS-Cと同じかそれ以上と言いたかったのでは
と思っています。

元情報とは関係ありませんがセンサーはソニーと断言している記事を以前見かけました。
オリンパスのEM-5のセンサーが何処性はまだわからない3ヶ月くらい前に、内部情報と
豪語している人が、ソニーのセンサーでパナのGH3もソニー製を搭載すると断言していました。
この人はRX100の大型センサーの搭載を100%確実と言い切っていました。その頃は
自分には興味ない機種で流し読みしましたが、GH3そうであれば興味あります。

書込番号:14982405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2012/08/26 12:19(1年以上前)

Luv My Lifeさん。解説ありがとうございました。
それよりセンサーがソニー製とは私的には残念ですね。そんなに高感度撮らないので。
そうなると、パナはマイクロ用センサーをやめるのかな?
下位機種だけの為にセンサー開発続けても採算とれないと思うし。

書込番号:14982802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件 アメリカ一周ドライブ 

2012/08/26 12:43(1年以上前)

アキラ爺さん
ソニー製かどうかはその方がDPR Forumで述べていただけで、実際そうであるかは
全く不明です。4/3Rumorsでは取り上げていませんので。本当だとしたらオリンパス
からのオーダーが無くなったのが致命的で、採算が取れないのでしょうか。

書込番号:14982869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/26 13:30(1年以上前)

ソニー製センサーをパナに供給して自らNEXの息の根を止めると^^
経験上わかるけど、大企業ってのは隣の部署が敵になることがよくあるんだよね。

書込番号:14983027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2012/08/26 13:38(1年以上前)

Luv My Lifeさん。了解です。
個人的にはパナのセンサーは生き残ってほしいですね。

書込番号:14983046

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1195件Goodアンサー獲得:36件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5

2012/08/28 23:51(1年以上前)

GH3の噂ですが8/28

急ピッチでGH3の情報が多くなってきました。

http://digicame-info.com/cat9/

書込番号:14992973

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GH2H レンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GH2H レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月29日

LUMIX DMC-GH2H レンズキットをお気に入り製品に追加する <217

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング