『高速連写使ってみました。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,100 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:223g OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの価格比較
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの買取価格
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのレビュー
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのオークション

OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2012年10月26日

  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの価格比較
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの買取価格
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのレビュー
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのオークション

『高速連写使ってみました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディ」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディを新規書き込みOLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

高速連写使ってみました。

2013/03/15 19:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディ

当機種
当機種
当機種

こんばんは

いつもは鳥撮影はOM-Dなのですが、本日はE-PM2で撮影してみました。

E-PM2は軽量なのでスナップや広角で使っていましたが、本日75-300mm/f4.8-6.3 II付けて撮影しました。なかなかいけます(最大8コマ/秒。OM-Dは最大9コマ/秒)。

まだピンが甘いところはありますが(これは私の腕によるところが多分にあります。)、高速連写は使えます。ただし高速連写(連写H)モードの場合、AFでは最初の1ショットでピント、露出が固定されるので注意が必要です。

なお、このカメラで75-300mm/f4.8-6.3 IIを手持ちで使うような場合は、EVFは絶対あった方がいいです。私は安くなったVF-3を付けてますが十分です。

なおシャッター音が小気味よいのはとてもいいのですが、反面シャッターショックが多少あるのではとも思います。しっかりホールディングしないとSS上げても手振れしそうです。

作例ちょっと遠くて失礼しました。

書込番号:15895674

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:352件

2013/03/15 21:04(1年以上前)

レトロとデジタルさん、こんばんは。

換算600oを手持ち。。。。。。。(~_~;)
時代は変わりました。。。。

一番右のコは、何か眼光が鋭いような気がします。(笑)

眼の保養、ありがとうございます。

書込番号:15895971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2013/03/15 21:36(1年以上前)

最大8〜9コマとしても、ピントが最初のコマ固定なんですよね・・。
このへんが使う人によっては意見が分かれるのではないかとは思いますが、アップされた作例を見る限り、全然使えるのでは?と思いました。
参考になりました☆

僕は連射はほとんど使いませんが、PM2のボディサイズで(ピント固定とは言え)最大8コマ/秒って凄いですよね!

書込番号:15896150

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2079件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの満足度4

2013/03/15 21:38(1年以上前)

当機種
当機種

>ロケット小僧さん

温かなコメントありがとうございます。

4枚しかupできなかったので、拙作ですが続き2枚をどうぞ。

PEN E-PM2は手振れ補正はOM-Dに及びませんが、画像エンジンは同じ、連写速度もほぼ互角で実は結構すごいんです。OLYMPUSはPL-5中心の販売戦略のようですが、いい機種だと思います。

書込番号:15896159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2079件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの満足度4

2013/03/15 21:51(1年以上前)

>コレイイ!さん

レスありがとうございます。このカメラは値段の割によくできてて、OM-Dに近い設定が可能なんですけど、操作系を自分の好みにカスタマイズするのが結構手間なので、損している面があるように思います。もっと人気が出てもいいように思います。

私は望遠系でOM-D、広角系でPEN E-PM2 と勝手に使い分けており、サブカメラという位置づけはあまりありません(どっちもメインカメラです)。今回はPENに超望遠つけたらどんな感じだろうという興味本位で撮影しましたが、予想以上でした。

この小型軽量は魅力ですね。

書込番号:15896224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2013/03/15 23:20(1年以上前)

私事ですが、オリンパスのXZ1を最近買ったばかりです。
予想以上の出来の良さに驚いていると共に、2〜3年前ならともかく、最近のデジカメは本体サイズやセンサーサイズだけで判断してはいけないと、改めて反省中です(^^ゞ

以前にPL1を買いましたが予想以上の落胆があり(笑)、ビギナークラスにはもう手を出すまい!と決めてかかっておりました。

ところがXZ1はコンデジと呼ばれるクラスにも関わらず、これまた良い絵を吐き出してくれるんですよ。
この再認識がきっかけで、PMもOMDと同等のセンサー&エンジンを搭載しているなら、もしかしたら嬉しいビックリを与えてくれるかもしれない。。。と思いつつ、ネット上の作例やここの書き込み、はてはプラザで実動機を触ったりして、やっぱりコイツは凄いかも!!と感じ始めています。

レトロとデジタルさんが言われるように、PM2はもはやサブとは呼べず、○○と一緒に楽しむ、として使ってあげないとこのカメラのポテンシャルや本質を理解できないな〜と思います。

PM2、まだ購入には至ってませんが、どうしようもなく揺れている自分をどう抑えようかと、、、(^^ゞ

それにオリンパス公式のサンプル(一番上の女性ポートレイト)、レンズがこれまた良い玉の45oF1.8ですが、この1枚だけでノックアウトされそうな位、良い写りですよね。
他社の○○+35oF1.8(→あえて詳しくは言いません)・・のサンプルよりも、個人的にはずっと良いと思いました。

書込番号:15896711

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件

2013/03/16 16:58(1年以上前)

E-PM2はOM-Dユーザーにも好評価と言う事が分かりました。
E-PM1レベルに投げ売りになったら是非購入しようと思います。

書込番号:15899203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの満足度5

2013/03/18 23:35(1年以上前)

かー君かくーんさん
> E-PM1レベルに投げ売りになったら是非購入しようと思います。
pm3の性能にもよるけど、このカメラならそれもありだと思う。

今日日のカメラは個人設定がキモ。しかし、本気にならないと、ベスト設定を見つけ、それをキビキビ操作できるようにならない。そして、自分の努力不足にもかかわらず「こんなチャチなカメラ」と放り投げてしまう場合がすくなくないと思う。同様のことはコンデジでもいえる。

書込番号:15909260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディ
オリンパス

OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月26日

OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディをお気に入り製品に追加する <144

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング