FUJIFILM X-E1 レンズキット
「FUJIFILM X-E1」と標準ズームレンズ「フジノンレンズXF18-55mmF2.8-4 R LM OIS」をセットにしたレンズキット
【付属レンズ内容】フジノンレンズ XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E1 レンズキット
こんにちは。実は・・・
こちらの商品か? X100 BlrackEditionを購入しようか?
もの凄〜く悩んでいます。
所有カメラはCANON・G1-XとS90 FUJI・FinepixF31D です。
子供の成長記録を目的としています。
最近では、F31DのXDカードが読み込み不良が多発するので、
おもにcanonが出番となっています。
長く所有を目的としていますので、
ここで決めたいと思っています。
みなさんのご意見をお願いします!!
決断は本日か?明日にはポチりたいです。
予算は¥65000以内ですので、この機種でお願いします。
G7Xも検討していますが、やはりFujiも出番かな?と思っています。
よろしくお願いします。
書込番号:18346207
0点

ファインダーいらんのやったらX-A1が安いのでどうでっしゃろか?
ダブルズームでも4万円ぐらい…
書込番号:18346242 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それでは背中を押させていただきますね♪
X100も良いカメラですが、お子さんの成長記録ということなら、将来望遠レンズも必要になってくるでしょう。また、G7Xにはファインダーがありませんし、G1Xをお持ちなのでかぶってしまうのでは?
キヤノン機の何でもきれいにしちゃう!という画作りと違って、フィルムメーカーであるフジの色に対するこだわりは魅力的ですよね。X-E1は目下一番欲しいカメラなのですが、これ以上マウントを増やすと身の破滅になるので‥‥(汗)
書込番号:18346264
2点

FUJIFILM X-E1 レンズキットが良いと思います。
何故なら僕も持っているので。
フジは質感も良く所有欲は大きいです。
ホワイトバランスは優秀でほぼオートにしています。写りは柔らかな色味です。
またレンズも単焦点がいい感じにラインナップされていて不満はありません。
特に23o、35oは使用頻度が高いです。
書込番号:18346311
2点

Natume530さん こんばんは
フルサイズ換算35mm相当の画角のレンズだけで 問題ないのでしたら X100の方が センサーに最適化されたレンズの為 良いと思いますが
35mm単焦点だけだと 色々不便な事もありますので X-E1の方が使いやすいかもしれません。
後 長く使う場合 センサーに付くゴミが問題になると思いますが 一体型より レンズ交換式の方が センサー掃除楽ですので メンテナンスは X-E1の方がやり易いと思います。
書込番号:18346412
2点

吾輩も悩んだ結果
吾輩はXE1にしました(^皿^)v
みなとまちのおじさんさん
いいですよ〜コレ('▽')♪♪
書込番号:18346667
2点

中古も結構タマ数多いですよ
3万円ちょうどくらいで割とキレイなのが買えます
私も最近シルバーから黒に買い換えましたが。
レンズはXF18-55も良いですが
XC16-50は広角側に広く写り良く、1万チョイで買えるのでお買い得です
ただ富士はレンズ高い(っても性能にしてみりゃ安いと思いますが、事実上
純正でひとつしか選択肢がないのが困りもの)ので要注意です
X100ならその点安心かもしれません(笑)
書込番号:18346728
2点

子供の肌は本当に綺麗に撮れますよ。ISOあげてもノイズの出し方が上手いのでディティールがボロボロにならないのも良いです。
買いましょう。
書込番号:18347142 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

長く所有を目的に
とのことでしたらどちらもオススメしがたいです。私もx-e1所有しており、とても良い機種だと思っています。しかし、x-e2以前のフジ機はAFがとても遅く、お子さんの動きに対応出来ないかもしれません、、、。
書込番号:18348240 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レンズ交換できる機種のほうが、いろんなシーンで使えると思います。
書込番号:18348781
1点

みなさんすみません・・まだ、購入をしていません。
ポチリに度胸がありません。
って言うより、まだ悩んでいます。
先輩方の意見を聞いて、納得していたりしています。
でも自分ではとにかく、悩んだ末、2機種で絞りました。
候補は、3パターンです。
X-PRO1レンズ込とXF18mmF2 か X100 BLACKEdition
価格は言うまでもなく倍の差があります。
撮り方はとにかく撮って見る。
これから撮り方の勉強を兼ねて使用したい。
メインは子供を・・風景もバックに。です!
初めはX100なのか?
それともX-PROでスタートで間違いないのか?
その際はレンズセットとF18mmなのか?
ボディとレンズ単体で充分なのでしょうか?
本当に優柔不断なのは分かっています。
ですが、背中を押してもらうのに、
ここぞ!!と言うアドバイスをお願いします。
X-PROの現金還元7000円を期限と考えていますので
1/18まで、ですね。
よろしくお願いします。
書込番号:18352524
0点

X100とX-A1を持っています。
どちらも正方画素CMOSですが、エントリーモデルであるA1の方が画質が良いと思うので、
どうせならX-Trans CMOS以上が搭載された機器をおススメします。(E1、E2、M1、T1等)
ちなみにX100はフォーカスも迷うことが多く、何度もシャッターチャンスを逃しました。
またX100もPRO1もハイブリッドファインダーが売りですが、X100ではEVFしか使っていません。
PRO1はフラッシュ内蔵ではないので、不便に感じる場面もあるかもしれません。
使い勝手重視で「長く使う」ことを考えるのであればM1やE2やT1が良いのではないでしょうか。
そしてレンズは断然とXF35mmF1.4をおススメします!
ただ、Natume530さんは所有欲(デザインや質感)も重視されているようにお見受けするので、
X100もおススメします。私のはシルバーですが、Aki-Asahiさんで買った革に貼り換えていてまだ
飽きていません。テレコンで50mm相当にするとお子様の撮影にも最適かと思います。
書込番号:18353656
1点

みなさん。ありがとうございました。
色々と本当に悩みに悩んで・・・
先程、決めました。
ご意見を参考?と言うより、
ほぼ、諸先輩方の、ご意見通りにしました。
購入機種は、
FUJIFILM X-PRO1、XF35MM-F1.4にしました。
価格は予算を大大オーバーです。(^^)
が、気持ち良く撮りたい事と、
一眼ほどに大きいと持ち運びに辛くなり、
出番がなくなる・・かも?
フイルムカメラがそうでした。
その為、
妥協して後悔をしたくなかったからです。
価格も当初より約半額になっていたので、
夢である機種を決めてしまいました。
本体とレンズで、110000円!!
ズームは、自分の腕が上がってからにしたいと思います。
レンズの追加購入は、XF18mm-F2.0を買う予定です。
本当に自己満足のお買い物に付き合ってもらい、
貴重なご意見と背中を押してくれた事に、
ありがとうございました。m(_ _)m
書込番号:18354944
6点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FUJIFILM X-E1 レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/10 14:47:55 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/10 16:46:58 |
![]() ![]() |
2 | 2024/08/19 22:47:31 |
![]() ![]() |
4 | 2024/07/29 16:23:40 |
![]() ![]() |
7 | 2022/07/18 15:25:28 |
![]() ![]() |
14 | 2022/06/14 20:59:06 |
![]() ![]() |
4 | 2023/02/03 3:13:19 |
![]() ![]() |
5 | 2021/08/10 12:00:17 |
![]() ![]() |
1 | 2021/08/16 17:54:42 |
![]() ![]() |
17 | 2021/10/04 19:43:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





