『FujiのX-A1とGM1で悩んでいます』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:173g LUMIX DMC-GM1K レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GM1K レンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-GM1K レンズキットとLUMIX DMC-GM5K レンズキットを比較する

LUMIX DMC-GM5K レンズキット
LUMIX DMC-GM5K レンズキットLUMIX DMC-GM5K レンズキットLUMIX DMC-GM5K レンズキット

LUMIX DMC-GM5K レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年11月13日

タイプ:ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:180g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GM1K レンズキットパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [オレンジ] 発売日:2013年11月21日

  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオークション


「LUMIX DMC-GM1K レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GM1K レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GM1K レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ63

返信33

お気に入りに追加

標準

FujiのX-A1とGM1で悩んでいます

2015/03/02 19:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GM1K レンズキット

クチコミ投稿数:61件

ミラーレスの購入を考えています。
持っているカメラは、パワーショットットS90(子供に譲る予定)、EOSKissX6iです。

スポーツや体育祭等は、EOSで撮影します。EOSではレンズを、単焦点含め望遠等数本持っているので、ミラーレスは標準ズームだけでもいいかなと思っています。

一番初めの候補がX-A1でしたが、意外に大きく重く感じました。
コンデジの代わりなので・・・GM1が小さくて可愛いし、持ち回りしやすそう!と気になり始めました。

ただ・・・気になる点が、画質と標準レンズです。
Fujiはコンデジで使ったことがあるので、色合い的には好きです。パナは使ったことがないです。
大きいレンズのほうが画質がいいとは思いますが、GM1もかなり評判がいいので、それほどかわりはないのでしょうか?


GM1のレンズは12mm−32mmですが、この1本でプチ旅行はまかなえますでしょうか??

今月末、子供と京都へ行く予定なので、悩んでおります。
よかったら、教えてくださいm(__)m



書込番号:18535862

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2015/03/02 19:16(1年以上前)

>ミラーレスは標準ズームだけでもいいかなと思っています。
最初はそう思うんですよね〜〜。

書込番号:18535902

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:7件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2015/03/02 19:25(1年以上前)

ボケをあまり重視しない静物を撮るのには十分と思います。

私は室内で動く子供を撮るので、明るい単焦点は外せません。

書込番号:18535931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/03/02 19:27(1年以上前)

フジは単焦点が良いですよ。
X-A1はカメラ内RAW現像が可能です。

書込番号:18535942

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14951件Goodアンサー獲得:1430件

2015/03/02 19:34(1年以上前)

こんにちは。

M4/3ユーザーですが、画質に関してはフジの評判はすこぶるいいですよね。
画質の評価は人それぞれですが、正直なところパナとフジならフジのほうが
上と感じる人は多いんじゃないでしょうか。
私はパナを使っていますが、フジがとても気になります(笑)
これ以上カメラが増えるといろいろ大変なんで踏みとどまっていますが・・・

書込番号:18535964

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2015/03/02 19:38(1年以上前)

ぽんぽん号さん こんばんは。

富士のカメラはAPS-Cなのでボディはミラーの無い分キッスよりコンパクトですが、レンズに関しては全く同じイメージサークルを持つので大きく重くなって当たり前だと思います。

マイクロフォーサーズのコンパクトさを撮るか、お好きな色合いや画質を取るかの二者択一だと思います。

標準ズームの画角に関してはマイクロフォーサーズで12oの超広角から撮れれば、望遠に関しては足りなくてもトリミングすれば何とかなるとは思いますが、あなたの撮りたい画角をキッスのレンズ焦点距離に換算して考えてみれば足りるかどうかはあなたの判断だと思います。

12×2÷1.6=15oから32×2÷1.6=40oとなるのでキッスのレンズで15oから40oの範囲のズームだと思います。

書込番号:18535978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11753件Goodアンサー獲得:609件

2015/03/02 19:49(1年以上前)

キットレンズの焦点で足りるかどうかは人それぞれです
正直、持って行ったレンズで表現を考えるしかありません(/ ̄∀ ̄)/

…レンズ交換しないなら
吾輩ならば、G1XMKUとかLX100とかFZ1000とかRX10とかを考えますが…

書込番号:18536026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/03/02 20:08(1年以上前)

とりあえずレンズキットからのスタートでいいと思います。

書込番号:18536115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2015/03/02 20:21(1年以上前)

皆様、短いお時間の間にありがとうございます!
やはり・・・ミラーレスもレンズを交換してこそ〜ですよね。
Kissで色々買ってしまったので・・

X-A1ならWズームのセットの予定ですが、どちらにしろ単焦点のレンズ欲が付いてきそうですね。


書き込みで見るお写真は、充分な画質です。
明日にでもKissのレンズで、確認してみたいと思います。

教えていただいた機種も見させていただきました!けどGM1が、可愛い〜♪
でもでも、それぞれじっくり検討してみます。

どうも有難うございましたm(__)m


書込番号:18536166

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/03/02 20:25(1年以上前)

>GM1のレンズは12mm−32mmですが、この1本でプチ旅行はまかなえますでしょうか??

12-32mmということは35mm換算で24-64mmです。
これは一般的な24-70mmに近い数字ですので、プチ旅行なら問題ないと思います。

もちろん欲をいえば24-105mmあたりの方が便利なのですが、
当然ながら、ズーム比が大きいほうが便利で
もっと欲がでると24-300mmの方が便利とかになってしまい、だんだん肥大化してしまいます。

そうすると、最小構成としては24-64mm相当のレンズでもたいていのものは撮れてしまうと思います。

書込番号:18536190

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:116件 photohito 

2015/03/02 20:26(1年以上前)

マウントアダプタ―を使う手もあります。

X-A1は分かりませんがGM1はフォーカスピーキングが出来るので、
私のような初心者でもMFでちゃんと撮れましたよ!

書込番号:18536194

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:831件Goodアンサー獲得:10件

2015/03/02 21:43(1年以上前)

35mm単焦点のスマホで十分な人が大勢いることを考えると
換算24-64mmで足りるかもしれません

書込番号:18536582

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:172件

2015/03/02 21:59(1年以上前)

>12mm−32mmですが、この1本でプチ旅行はまかなえますでしょうか??

京都だとむしろ広角あったほーが便利に感じるので、kissのキットレンズよか便利に思うのではないでしょーか!?

24mm相当からのズームに複数選択肢が有るのは、フルサイズを除けば、m4/3とSONY位ですよ!!!




欲を言うなら、オリンパス9-18もかって、2本のうち1本はポッケに入れて行くとなお結構! とゆー奴かと!!!!

ポッケに入る交換レンズは意外とたのしーです!w

書込番号:18536658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2015/03/02 23:13(1年以上前)

> GM1のレンズは12mm−32mmですが、この1本でプチ旅行はまかなえますでしょうか??
理想は望遠側が40〜50mmくらいあったほうがいいですけど、32mmでもなんとかなります。
写りも全然いいですよ。iso上げないかぎり、kissX6iと実質違いはないでしょう。
小さいからと侮ってはいけません。
世の中に、他にそういうカメラがないから、その実力をなかなか信じられない人が多いだけです。
わたしもs90→s100と使っていましたが、GM1が発売されて以来まったく使わなくなりました。

書込番号:18537033

ナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2015/03/02 23:14(1年以上前)

12−32mmでいけると思います。私も荷物を軽量化したいときにはその辺一本ですませています。

書込番号:18537041

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:19件 ミラーレス始めました 

2015/03/02 23:23(1年以上前)

富士は持ってませんがm4/3を使ってます。
一時、富士のXシリーズを使ってみたいと思っていろいろ見てみた感想です。
景色や物などで見ていたのですが、近景の建物とかは断然富士だと思いましたが、遠景になるとm4/3の方が好みでした。
富士の遠景はもやっとした感じが強く私好みではありませんでした。

レンズはm4/3の方が小さく作れますからシステムとして持ち運びに便利なのはm4/3になります。

書込番号:18537091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


KiyoKen2さん
クチコミ投稿数:1581件Goodアンサー獲得:40件

2015/03/03 19:57(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ISO6400 イルミネーション作例

ISO6400 子供作例

ISO2500 食べ物作例

風景作例 フイルムシュミレーションのベルビア

ぽんぽん号さん

こんばんは
パナのマイクロフォーサーズGX1とG5、FUJIのX-A1を所有してます。
レフ機のD70、S5proも持っていての感想です。

やはり画質ではX-A1ですね。画質だけでいうと高感度性能やホワイトバランスの安定性を考えると個人的には今お持ちのX6iより上と感じます。FUJIの場合圧倒的な高感度性能と色の美しさにあると感じてます。
またフルサイズユーザーさんもこのX-A1を購入し高感度性能の高さを高評価しておられる方もいます。
何枚も何枚も見ているとマイクロフォーサーズからみるとX-A1はAPS-Cですから画質に余裕があります。
また人物を撮るなら肌の色合いも良いですしなおさらX-A1をお勧めします。それに室内撮影においても高感度が強いためキットレンズでも十分シャッタースピードを稼げるのでほとんど失敗することはありません。
(マイクロフォーサーズの20mmf1.7の明るいレンズも所有してます。)
私の場合、子供もいて比較的動きものも撮りますがレフ機よりもどこでも気軽に持ち出せるX-A1がメインになってます。

使いやすさは圧倒的にマイクロフォーサーズであるこの機種(GM1)だとは思ってますが・・・
画質をとるか使いやすさをとるかだと思います。

>一番初めの候補がX-A1でしたが、意外に大きく重く感じました。
コンデジの代わりなので・・・GM1が小さくて可愛いし、持ち回りしやすそう!と気になり始めました。
ここですよね。大きさはGM1はコンデジ並みのサイズなので魅力ですよね。
X-A1の大きさが許容できればまちがいなくX-A1をオススメします。

X-A1作例を参考としてアップしておきますね。
すべて撮って出しのダブルズームキットレンズでの撮影です。

書込番号:18539663

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:61件

2015/03/03 23:24(1年以上前)

皆様、有難うございます!

近くのヤマダ電機でGM1を見てきました。やはり、可愛いですし軽い♪でもやはり望遠が気になるところ・・・

残念ながらX-A1は置いてなかったので、週末にもう一度、ケーズデンキに行ってこようと思います。理想の形はGM1、だけどやっぱりFujiの画質や望遠も捨てがたく・・・実機を触って確認してきます!

皆様のお言葉からも、どちらでも後悔はなさそうですね〜持ち運び優先か画質優先か・・・しっかり悩んで、触って、決めてきたいと思います。

KiyoKen2さん、X-A1の作例有難うございます!子供の写真もよく撮るので、参考になります。高感度もきれいですね。心動きますぅ・・・

皆様、有難うございました!しっかりと読み返してから、お店に行ってきます!

書込番号:18540731

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2015/03/04 14:02(1年以上前)

はじめまして。

僕は先月GM1のレンズキットだけを持って関西方面に旅行に行ってきました。
ちょっとした風景や街並み・食べ歩きの様子などを撮ってきましたが、その程度なら望遠側の不満はありませんでしたね♪
まぁ…テーマパークや動物園などではツラいかもしれませんが(笑)

何よりもダウンジャケットのポッケにスッポリ入ってしまうコンパクトさが軽快で気持ち良かったですよ♪

書込番号:18542359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/06 18:43(1年以上前)

使ってみて気に入ったらマウント替えも考えるかもということであればX-A1を、あくまでもサブ機という位置づけならGM1ですね。
私はフジの画質に魅力を感じてX-A1を所持していましたが、標準レンズしか持っていなかったので結局メイン機を持ち出してほとんど使わなかったため売却し、GM1を購入しました。

X-A1の望遠レンズはあくまで私個人の感覚では、旅行に持っていくのは厳しい大きさです(^^;
これを持っていくのなら、最初からkiss X6iでいいのではと思います。(これもあくまで私個人の感覚です)

望遠に不安を感じるのであれば、ヤフオク等に抵抗がなければLUMIX 45-150mm望遠レンズなら10,000〜15,000円程度で入手できそうです。X-A1の望遠レンズよりかなり小さいので、持っていくにも便利かと思います。なお、すこぶる小さい35-100mmのレンズもありますが、出てまもないのでこちらは前述のレンズの2倍くらいしますかね〜

GM1はほんと、バッグに収まり良くて良いですよ!オシャレだし☆

書込番号:18549393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/06 21:12(1年以上前)

ぽんぽん号さん、こんばんは。

今ならキタムラのネットショップで、GM1よりちょこっとだけ性能アップした
「GM1SK(ブルー・ブラウン)」が45-175mmの電動ズームレンズ(H-PS45175/シルバー)とセットで53,000円で販売されています。

色さえ気に入れば大変お買い得だと思いますし、撮影の幅も広がると思います。
私もポチってしまいました…

書込番号:18549850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/07 00:38(1年以上前)

ぽんぽん号さん、こんばんは。

私もぽん太くんパパさんやぐっちパパさんと同じく、カメラのキタムラでPZ45-175がセットになったGM1Sのオリジナルズームキットを購入しました。

私の場合、実はPZ45-175をお値打ちに手に入れる手段としてこちらのセットを購入したのですが(今ならレンズキットが高く売れるので、PZ45-175を単品で買うより安くなる)、初代の時からベテランユーザーさん達から評価が高いだけあってGM1S、良いカメラです。
ちょっと触ってみたところ、すっかり売却する気がなくなりました(^^)

キットレンズは換算24mmをカバー出来るので、室内で動き回る小さな子供を撮るには力不足ですが、京都の町並みをスナップするにはむしろ好適なのではないでしょうか。

望遠に不安を感じるのであれば、PZ45-175はこの焦点距離をカバーするにも関わらずかなりの軽量&コンパクトなので、鞄に入れておいてもさほど負担ではないような気がします(コートのポケットにも余裕で入ります)。

この組み合わせのカメラが、今ならナント53,000円なんですね…。
パナ、何かあったのかと心配になるくらいです。

そうそう、PZ45-175が必要ないというのであれば、購入した店舗その場で約2万円くらいで買い取ってくれるはずですよ。
そうなると、GM1Sの新品が約33,000円で手に入ってしまうという…(゜Д゜;)

ちなみに、私も他の方達と同様、富士のX-A1は結構気になる存在だったりします。
ですが、ぽんぽん号さんの場合、KissX6iをお持ちですので、サブとしてはGM1Sの方が取り回しがしやすくて良いのではないでしょうか。
パナなら、操作体系も分かりやすい(と、私は思ってます)し、ホント気軽に持ち出せて良いカメラですよ(^^)

書込番号:18550601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2015/03/07 23:44(1年以上前)

皆様、色々な情報有難うございます!
今日キタムラへ行くと両方の機種があり、触り倒しました。

GM1(近所のヤマダ電機)に3千円足したら、望遠レンズが付いてくるなんて、めちゃお得!
だけどX−M1の金額からは、かなりオーバーであります。。。

今でも・・・X−A1もかなり気になるのは変わりありませんが、Kissもあるし、コンデジからの移行なので、
持ち運び優先でGM1SKのWズームセットに決めちゃいました♪望遠レンズも軽かったです。
ですが・・・お色を悩んでしまって、明日購入予定です〜(苦笑)

きれいなブルーだけど、飽きちゃう??主人はブラウンじゃない??と言うんですが、私はブルー。。。


明日、購入してきます♪

書込番号:18554364

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2015/03/08 11:10(1年以上前)

機種不明

ぽんぽん号さんこんにちは♪
カラーはどうなりましたか?

実は僕も嫁さん用の2台目にこのブラウンのセットを取り置きしてあったんですよ♪
予約時は57,800円だったのですが、金曜に値段が下がってすぐ取ってきました(笑)

2台を眺めながらニヤニヤしています。

書込番号:18555744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/08 13:48(1年以上前)

ぽんぽん号さん、こんにちは。

GM1SのWズームセットにされるんですね。

ウチの場合、「ブラウンが良い!」と言っていた妻を押さえて私がブルーをチョイスしました。
選んでおいて言うのもなんですが、正直なところ最初の内は「ちょっと派手すぎたかも?」と若干の後悔もあったのですが、見ている内にどんどん愛着が湧いてきて、お気に入りの一台になりました(^^)
妻はいまだに「ブラウンが良かったんじゃない?」と言いますが…(^^;)
でも他にはあまり見られないカラーリングですし、外に持ち出すだけで気持ちが上向いてきます(最近は陽気も良いですしね)。

ブラウンも落ち着いた良い色ですし、悩みどころですね。
きっと、どちらを選ばれても気に入られると思いますよ〜(^^)

書込番号:18556249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2015/03/08 21:54(1年以上前)

皆様、有難うございました!

本日、購入してきました〜。
お店でもまた、しばらく悩み続け・・・X−A1触ってみたりしながら、ブラウン?ブルー?と悩み・・・
主人にブラウンやろ、と言われながらも、ブルーにしちゃいました♪(ぽん太くんパパさん家と反対ですね)

うちの主人もカメラ好きならいいのに・・・といつも思いながら、申し訳なく買ってしまう私であります。

望遠レンズは、パナソニックのシールで、限定セット用レンズと書かれてあります。
一緒に持ち歩いても軽そうです(^_^)

今まで、キャノン・フジしか使ったことなく、少し前までLUMIXを使うなんて考えてもみませんでした。
かなり操作に戸惑いそうですが、旅行までに慣れておきたいと思います♪

ぴこぴこハンマ・ハンマさんのGM1、2台もすごいですね!ストラップも素敵で、見入ってしまいました(*^_^*)

皆様、色々と教えていただきありがとうございました!

ずっと自分の中では、結局はFujiにするんだろうなぁ・・・と初めのうちは考えていただけに、自分でも今回の選択に驚きです。皆様のように、ガンガン撮影して楽しんでいきたいと思います。

書込番号:18558009

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/09 01:59(1年以上前)

や、GM1・GM1Sの2台体制はぽん太くんパパさんですね(^^;)
なにげに自動レンズキャップが便利そうで…真似させて戴きます!

なにはともあれ、ぽんぽん号さん、ご購入おめでとうございます。
ブルーのお仲間が増えて嬉しいです♪
もっとも、男の私にこの鮮やかなブルーのGM1Sが似合っているかどうか、ちょっと心配ですが(^^;)

コンパクトなんで、意味もなく外に持ち出してはニヤニヤしちゃってます。

ぜひ使い倒してやって下さいね。

書込番号:18558886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2015/03/09 13:33(1年以上前)

すみません!!
ぴこぴこハンマ・ハンマさんとぽん太くんパパさんのお名前が、逆になってしまってますね【涙】
ごめんなさい、失礼いたしました<m(__)m>

仕事から帰ってきましたので、やっと触れます〜♪

書込番号:18560050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2015/03/09 19:48(1年以上前)

機種不明

ぽんぽん号さん♪
ご購入おめでとうございます。

僕もEOSを使っていてPowershots95・s110も所有しています。
GM1が初ミラーレスなんですよ♪

今までコンデジばかりだった彼女が僕のGM1をえらく気に入ってしまったので、取り上げられる前にもう一台購入した次第です(笑)

ストラップはカメラのイメージでお揃いでオーダーしたものです。
アクリュ
http://acru.jp

あとは

オリンパスレンズキャップ
LC37C
http://s.kakaku.com/item/K0000617540/

ゴリラポッドマイクロ250
http://s.kakaku.com/item/K0000292738/

を、とりあえず装着していますね♪

お仲間が増えて嬉しいです。

ぴこぴこハンマ・ハンマさん♪
このレンズキャップはフィルターが付けられないのが難点なんですけどね(笑)
厚みが付属のレンズキャップと2mm程度しか変わらないのでオススメですよ。
コンデジのような使い勝手に満足しています。

書込番号:18561037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2015/03/12 20:34(1年以上前)

> なにげに自動レンズキャップが便利そうで…真似させて戴きます!

オリンパスの自動開閉レンズキャップLC-37Cですね。広角端だと僅かにケラレが生じますよ。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000010861/SortID=17389561/

便利なんですけどねぇ〜。12mmはよく使うので、僕は買いませんでした。(´・_・`)


書込番号:18571330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2015/03/13 01:24(1年以上前)

にゃ〜ご mark2さん♪

ある種の賭けのようなものかもしれないので無責任な事は言えませんが…

個体差なのかキツく締めてあるからなのか、僕のカメラではケラれを気にする事なく快適に使用できていますよ。
僕もあのような情報にビビって躊躇していたのですが、割り切って使うつもりで買ったのが大正解でした。
ラッキーです♪

書込番号:18572478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件

2015/03/13 21:18(1年以上前)

ぽん太くんパパさん、アクリュのストラップなんですね。とても素敵です〜♪
カメラだけで、かなりの予算オーバーなので・・・おいおい、こっそり調達したいです!

キャップもミニ三脚も、便利そうで欲しくなります〜

まだまだ説明書とにらめっこしてますが、週末色々撮影してみたいと思います。
有難うございました!

書込番号:18574737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2015/03/13 23:41(1年以上前)

ぽんぽん号さん♪

ふふふ♪こっそり調達してみてくださいね。

お互いにこれからGM1を可愛いがって、思いっきり楽しんでいきましょう♪

書込番号:18575327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/14 12:44(1年以上前)

にゃ〜ご mark2さん
ぽん太くんパパさん

そうですか、自動開閉キャップはケラレの可能性があるんですね。
12mmも活かしたいし、機動力も向上させたいし…。
許容できる程度のケラレなら良いんですが、使いどころ次第ですかね。
パッと外せる構造になっていれば、12mmを使いたい時だけ外すとか…無理ですかね(^^;)

アクリュのストラップも情報ありがとうございます。
なんと、ネイビーがあるではないですか!
ハンドストラップにするか、ネックストラップにするか迷います(^^)


ぽんぽん号さん

私もおいおいになっていくと思いますが、ドレスアップ楽しんでいきましょうね♪

書込番号:18576833

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GM1K レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GM1K レンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GM1K レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月21日

LUMIX DMC-GM1K レンズキットをお気に入り製品に追加する <1598

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング